Author:phary
ぐーママことphary
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。
チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。
だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。
おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。
B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。
Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?
おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。
Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。
末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
コメントいただくととっても嬉しいです。
ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
↓
にほんブログ村
奥ゆかしい。
ママさんのお写真がないのは、ママさんが私のように「とって~!」と言わない奥ゆかしさを持っているからです~。
でも、カードのお写真がないのは困ってしまいますよね。お正月に毎年一枚とるというのはどうでしょう♪
そして蚊!!
冬にもいるんですね~。
蚊に見えますね。どこかに隠れて越冬していたのが何かで出てきたのでしょうか?不思議です。
うちも撮ってくれませんよ。
子供達(男子達)も撮ってくれません。
いつも行く森もお天気や季節によって風景が変わるので撮っているのに「いつも同じ森なのに!」とか言います。
まったく!全然、わかっていない!
そちらは雪が積もっていますね。
風邪などひかないようにしてくださいね!
コメントありがとうございます。
ミネットさんたら、もしかしてワタクシよりかわいそー?そういえばうちのおにいちゃんもめったに写真を撮ってくれません。一番撮ってくれるのは末っ子です。マリーさんとこもそうですけど、男の子は家族の写真とかあまり撮ってくれないのかもしれませんね。その点女の子は自分がインスタやってますから、結構気軽にシャッター切ってくれます。(←ポーズとか背景とか小道具にうるさいけど)だからね、ミネットさん、がんばってもう一人オ・ン・ナ・ノ・コ。
*ハルママさん*
ハルママさんにかわいく「撮って~!」って言われちゃったら、ご主人ホイホイシャッターを切ってくれるでしょう。
以前はね、私も「撮って~!」って言ってたんです。でも、うるさそうにされたりめんどくさそうにされたりが続いて(←かわいらしさが足りなかった?)、観光地にでも行かない限り、普段の生活の中では言わなくなっちゃいました。
蚊、すごい生命力ですね。
*洋子さん*
やっぱり息子さんも撮ってくれませんか。まったく世の男の子ったら、、、。
そうそう、私も多分遺影にできるものがなくて、いざとなったら焦ると思います。(←家族が)
うちの周辺はもともと藪蚊が多いのですが、まさかこんな真冬(1℃ですけど)にまで飛んでいるとはびっくりです。よほど生命力が強いのでしょう。
*マリーさん*
私の方もリンクありがとうございます。
おたくは男性軍全員からのブーイングですから、ブログ用写真を撮るのも大変ですね。
<まったく!全然、わかっていない!>
そう、うちのだんな君もわかっていないんです。そのくせ、なにかの折りにブログとかFBを見せると、懐かしげに昔の写真に見入るんですよ。誰のおかげで昔の写真を楽しめるのよー?あのときカメラを構えた私に文句言ったのは誰よー?って言ってやりたいです。
お気遣いありがとうございます。雪は積もってますけど、気温は下がってもまだせいぜいマイナス4度ぐらいです。昔はマイナス10度ぐらいまで下がるのが普通でしたから、それに比べれば、なのでまだ大丈夫です。。
コメントの投稿