fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2020/12/28 (Mon) 08:34
2020年 クリスマスにもらったもの



こんにちわんこ。
おねえちゃんも末っ子ちゃんも
おねえちゃんも末っ子ちゃんも 帰っちゃったんだよ
帰っちゃったんだよ、のエンジェルタルです。


一気に寂しくなりました。
これまでは子供たちが一斉に帰ってもタルルンがいたのに、、、、。



クリスマスのプレゼントのことは
きのふの記事→2020年クリスマス第二日目のおまけに書いたのですが、

もっとあったのを忘れていたので(←正式なクリスマスプレゼントではなかったので)、
全部まとめて紹介する記事として独立させました。
なので一部ダブるところがあります。


今回ぐーママがもらったプレゼントは
家族みんなから新しいウォーキングシューズと(←今まで使っていたのには穴が空いていた)

↓です。
2020年のプレゼント
包丁(←プロも使うようなものらしいです←柄がガタつき始めた古いのは処分することにします)
美容パック
ピーリング剤
コラーゲン入りリップクリーム(←日焼け止め効果あり)
麺用箸(←何度も使っていた割りばしは処分します植木鉢の花の支柱として使います)
ミルクフォーマー(←針金部分が曲がってしまった古いのは処分します)

一番後ろの写真はDちゃんが作ってくれました。(←切って貼ってお絵描き)


末っ子からもらったのは
末っ子からもらったのは ミルクフォーマー
ミルクフォーマー(と、後述するもの)ですが

末っ子がこれを選んだ理由
今まで使っていたもの(下)が
今まで使っていたもの(下)が

曲がってしまって、
曲がってしまって、 回すと
回すと

こう!
回すと こう!

激しく首振り状態
激しく首振り状態
になってしまっていたからです。

とりあえず泡は立っていたので使っていましたが、

末っ子曰く、

みっともない!

いや、だって誰に見せるわけでもないでせうよ。

とはいえ、

新しいのは
新しいのは

回ってもまっすぐなまま
回ってもまっすぐ
おまけに力強くて
泡が簡単に立てられ
やっぱり便利です。


末っ子はもう一つ、
正式なクリスマスプレゼントではないですが、

ほとんど新品のイヤフォンを
ほとんど新品のイヤフォンをお下がりでくれました。
お下がりでくれました。(本人にはもっといいワイヤレスのを去年のクリスマスに買ってやった→ヒャッハー!

と、いふのも
ぐーママことpharyが今まで使っていたのが

こんな風なものだったのを見つけたからです。
ぐーママことpharyが今まで使っていたのが こんな風なものだったからです。

マーマ、何それ、ボロすぎでしょ。

いや、これ、ちょっと固いけど
聞こえないわけじゃないのよ。

一人で散歩するときに使って
朗読など聞いていたのですが(参考記事→朗読の勧め

末っ子が使わないのならと
ありがたくいただくことにしました。

これからは
お耳に優しく音もいいイヤフォンをおともに散歩ができます。

不用品とはいえ、
末っ子、ありがとう。



おまけ

クリスマスプレゼントではないのですが、
夏に末っ子に買ってもらったものをブログにアップしそこなっていたので
ついでにここに載せておきます。

これなんだかわかりますか?
これなんだかわかりますか?
携帯ぐらいの大きさです。

組み立てると
組み立てると

三角柱になります。
三角柱になります。


答えは続きを読みをクリックしてください。

簡単かな?
もしかして持っている方もいらっしゃるかもしれませんね。

タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



末っ子が買ってくれたもの、
わかった方はいらっしゃったでしょうか?


答えは 

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

結構大きめのサングラスも余裕で入る
結構大きめのサングラスも余裕で入る おしゃれなメガネケースです。
おしゃれなメガネケースです。

末っ子が持っているのを見て

ママも欲しいなー。

ってつぶやいたら(←娘にたかる母親)
次に来た時に買って持ってきてくれたのです。

お値段が付いたままなのが愛嬌でしたが、
お値段が付いたままなのが愛嬌
こういうところ、気前のいい末っ子です。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ
関連記事

テーマ : 小さなしあわせ - ジャンル : 日記

タグ : クリスマスにもらったものプロが使う包丁ミルクフォーマー激しく首振り状態正式なクリスマスプレゼントではないほとんど新品のイヤフォンお下がりおしゃれなメガネケース

<< 最期の日々 ④ 12月16日 | ホーム | 2020年クリスマス第二日目 >>

コメント

ミルクフォーマーね、友達にすっごく勧められて昨年100均で買って参りました!まだ試してないんですが優秀らしいです。でも私紅茶しか飲まないので、いつ使うのでしょう(笑)。
皆が一度に帰ってしまうと寂しいですね。特に今年は。。眼鏡ケース、可愛いです(o^―^o)ニコ。


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
私は普段は紅茶党なんですが、食後にカプチーノを飲むのでミルクフォーマーが欠かせません。昔は大きな容器のネットを上下させるものを使っていたのですが、私一人分の分を泡立てるにはこのスティック型で充分ですし、場所を取らないので今はこればかり使っています。洗い物が少なくなるのも嬉しいです。(←先にカップにミルクを泡立ててそこにエスプレッソを注ぐ)今まで使っていたのはIPEAの2ユーロぐらいのものだったせいか、気が付いた時はすでに曲がっていました。
ドレッシングを混ぜる時なんかも使えるかもしれません。(まだ試してないですけど)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP