Author:phary
ぐーママことphary
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。
だんな君
オレ様主義の偏屈ドイツ人。
ヒトミシラー。
おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務。
ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。
B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの婚約者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。
おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメン。
結婚して以来幸せ(?)太り。
思いもかけずイクメンだった。
Mちゃん
オレ様おにいちゃんのお料理上手な奥さん。
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。
末っ子
ぽっちゃり系女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車。
コメントいただくととっても嬉しいです。
ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
↓
タグ : ママ床屋 腰痛 エリザベスカラー 本気噛み 足が萎えて踏ん張ることができない おしゃがみ 別犬のように大人しくなった 体をすっかり委ねてきた 思い切ってギューッと抱っこ
<< 横着した結果 | ホーム | クリスマスの光は灯したけれど >>
我慢してたのか、逆に急に、しゃんとしてカットしてもらっていた時の事を思い出したのか。
タルルン君
可愛いですよね、抱きしめたいし顔を近づけてぎゅうー―ってしたいですよね!
認知症って本当に、いい時と悪い時があるんですね。人間でもそうだと言いますよね。
家もマイケルが夜中起きると、すぐ外に出すのですが、私はもう家の中でもいいじゃん。と、言い争いになっています。
カナダはもう気温は氷点下で、これから先、マイナス20度くらいになる時もあるのに、寝起きで暖かい部屋から急激に氷点下の外に行くのは人間だって辛いですよね。
家じゅう、絨毯のところには、おしっこパッドをひき詰めてあるのでもう、そこでしてくれなくても、床なら拭けばいいかと。
それにもう、家も、あまりコントロールできてないみたいなんですね。立ってて、急にジョー―としちゃうときや、家の中でも、急にしゃがんで ウン〇をしてしまいますが、しゃがんだ瞬間なら紙とかをすぐお尻の下に滑り入れたりしますけど、寝てる間にしていることも頻繁です。おむつも考えたんですが、絶対外してしまうのでおむつはあきらめました。