fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2007/06/18 (Mon) 07:49
一直線に並んだわけ

一昨日PCの前で転んで打ったおPりの左側が痛いです。

ついでに右側も痛いです。

なぜかというと、、、、、

あの後また転んじゃったからです。
しかも自転車ごと、、、、、、。
ヒーン、痛かったよー、はずかしかったよー


その日は金曜日だったので、
分別しておいたプラスチックを捨てに行かなければなりませんでした。

そうだ、ついでにタルのお散歩もしちゃおう、、、と
リードを片手に自転車を漕ぎ出したのです。

森の道や川の道ならば
タルもノーリードで走れるんですが、
普通の道(といっても車の通らないところ)だったので
リードつきのまま自転車について伴走。

快調にタッタッタッタと走っていたはずなのに、、、


タルルンったら突然
ウンP体勢に、、、、、、

ナ、ナンデヨー?
ウンPは今日もう3回もしたじゃないのー。

ボク、ウンPは一日4回出るときもあるって、
知ってるでしょ。

ウンPは一日4から5回のときも、、、



で、こちらは急に止まれなくて
リードを持つ手がグィーンと後ろに引っ張られ、、、

反対側の手で急ブレーキをかけたのですが、

グラグラグラ、、、、、ガシャーン。

バランスを失って
見事に右側に倒れ、
P、Pリ餅をついてしまいましたぁ。

イッタァー!!!!

自転車に乗っていて転んだなんて何年ぶり?
しかもこのとき、スカートはいてたんですよー。(←オオ、色っぽい、、、、のか?)

でも、痛いなんて言ってらんない。

いくら人や車の通りが少ない道だって
誰かに見られてるかもしれないし、、、。

あわてて起き上がって
周囲をキョロキョロ。

ホッ、誰もいないわ、、、、

と思いきや。

そこはとある工場の倉庫の前。

はっと気がつけば
駐車場に並んでいた3台の大型トラックの運転席に
たぶん荷物の積み込みを待っているのであろう
運転手さん達が、、、、、。

ヒェーッ、
み、見られちゃったかな?
転んだ体勢からして
多分おパンツは見えていないと思うけど、、、。
(誰ですか、おばさんのおパンツなんか見たくないといっているのは?)

そのうちの二人は雑誌かなんかを読んでいるけど、、、
もしかして読んでるフリ?

もう一人はあらぬほうを見ているけど、、、、
もしかして、私が転んだところを見なかったフリ?

うううううぅ、、、早くこの場を立ち去りたい。

ケドッ、できないっ。

だって
その前に

路上にまっすぐ

ー - ・ 状に落っこちている

タルルンの
ウンPを片付けなくっちゃならないんですものぉ。


もう、おPりは痛いわ、
恥ずかしいわで

そそくさと始末をして
顔を下に向けてワラワラとその場を立ち去りましたよ。

一日に二回もPリ餅をつくなんて
なんて日だろ。
仏滅だったのかしら?


お気の毒にと思った方、
いえいえ思わなくても
↓タルッとクリックお願いします。




引きずられながらウンPしたボクの立場は、、、?
苦しい体勢でのウンPは、、、
ごめん、首が痛かった?
関連記事

テーマ : ◇ 異国イヌ生活 ◇ - ジャンル : ペット

<< 今度はタルが | ホーム | お知らせ >>

コメント

ついてない日って

ついてない日には本当に不運が続きますよね。
私は、どんな日でも転ぶ事が多いので(運動神経が極端にないためだと思われます)、いつでも気をつけてないといけません。v-16

金曜日はいつもプラスチックの回収の日なんでしょうか。pharyさんを見習って、我が家でもなるべくプラスチックと瓶、缶を分別するようにしているんですが、ついつい台所にたまりすぎちゃったりして。。。



コメントありがとうございます。

*ブースケさん*
こんな風にまともに転ぶのって何年かぶりだったのに加え、やっぱり体が老化しているんでしょうね、以前に比べてダメージが大きいような気がします。
一週間たって、打ち身の痛さは消えたんですが、重いものを引っ張ったり持ち上げようとすると背中の右側がグキッと痛みます。
ブースケさん、そんなによく転ぶなら転び方も上手なんでしょうしまだお若いからそれほどでもないでしょうが、気をつけるに越したことはありませんよ。
プラとか缶、ビンはミュンヘンの場合、常設のコンテナがあるでしょ。わざわざ行こうと思うと面倒になるから、お買い物袋に入れておいて、買い物に行くついでに一個でも二個でもこまめに捨てるようにするといいですよ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP