fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2020/04/02 (Thu) 15:49
自宅だったから、つい、、、


こんにちわんこ。
ママリンが
ママリンが 長々とおしゃべりしてたんだよ
長々とおしゃべりしてたんだよ、のタルです。


外出規制が続いて
お外に出られないので

仲良しのお友達3人で

じゃ、WahtsApp(←Lineのおドイツ版)のテレビ電話機能を使っておしゃべりしましょうよ。
けふの16時開始ね。

と、言うことになりました。


うふふ、日本語でおしゃべりするの久しぶりぶりだわー。

って
すっごく楽しみにしていたんですけどね、

いざ始まってみて

うわー、大失敗!


だって、

いつも友達と会うときは電車でミュンヘンに行くから
ちょっとおしゃれして(=スカートをはいて、お顔にお絵かきする) ミュンヘンに出かける日
お顔にお絵かきしていくのに   お絵描き使いまわしです。

けふは自宅だったから

ついうっかり

すっぴん
スマホの画面に出ちゃったんですうぅぅぅっ!


このお友達は二人とも
今までうちにも来たことがあって、

その時しっかりすっぴんのお顔を見られていたから
それはそれでいいんですけど、

問題はね、

スマホの画面に

3人のお顔が同時に映るってことですよ。

2020-04-02スイッチオフにしたい

お二人に比べて
ぐーママのお顔の

バーさんぶりが際立つじゃありませんのぉぉぉぉっ!


Sさんは10歳も年下、
Yさんはぐーママよりお一つ上だけれど、

お二人とも毎日働いているからか(←現在は自宅待機)
いつもこぎれいにしているんですよ。


翻ってぐーママときたら、

お絵描きしてないから
薄い眉毛に
シミだらけのお顔、

小じわは目立つし
おでこの猿ジワなんか
よりハッキリクッキリじゃないの、、、。


その上
それでなくさえ
コロナ騒ぎで美容師さんのところに行きそびれてバサついているのに
寝ぐせピンピンの髪(←一応直したのに、いつの間にかしぶとく蘇った)

どうせ自宅にお籠りして知ってる人に合わないからいいや

と染めてなかったから
白髪と中途半端な黒髪がまだら状態

という、最悪な状態。


おしゃべりしながら

さりげなーく寝癖をお手々で引っ張ってみたり

お顔のほっぺたを引っ張って
しわを伸ばしてみたり


そういうの無駄なあがきっていうんじゃ?
そういうの無駄なあがきっていうんじゃ?
あがきたくもなるわよー!

お二人はね、たぶん
ぐーママが気にするほど気が付いてないっていうか

いつもの自宅のすっぴんぐーさん。

ぐらいの認識だったんでしょうけど、

おしゃべりしていた1時間半、
ぐーママは恥ずかしくて恥ずかしくて

ずーっとビデオカメラのスイッチをオフにしたかったです。


これがね、
自分の顔が映ってなかったら、
一瞬

あ、失敗!

っては思うけれど
後はおしゃべりに夢中になって
すぐ忘れちゃうと思うんですけどねー。


自分の見られないお顔が
お二人の若々しい+きちんとしたお顔と並んでいるのを見てるのって
まるで拷問のようだったわ。
さめざめ。


教訓

自宅でも
最低限はこざっぱりした格好をしませう。

******************************


こちらの記事、皆さんぜひ読んでください。↓
コロナ注意事項
みんなに見てもらいたいコロナ関係のサイト
大事なことです。できたらお友達にも紹介してください。


ささ、皆さんも、最低限こちらを
タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : 頑張れ自分。 - ジャンル : 日記

タグ : 外出規制テレビ電話機能日本語でおしゃべり大失敗すっぴんバーさんぶり小じわ寝ぐせ白髪と中途半端な黒髪がまだら状態無駄なあがき

<< おにいちゃんの心遣い | ホーム | 近くて遠い家族 >>

コメント

春になったら着ようと思っていた服も家で着たらもったいないですし、お買い物も殺気立って誰も他の人なんて見ていないし、つい気が抜けますよね。
WahtsAppデビュー私もしました!ジムの運営委員会の連絡用として使っているだけですが、テレビ電話機能があるんですね。突然会議だと言われないように小ぎれいにしておこう。。。背景も大事ですね。庭に行かなくっちゃ、家は危険だわ(笑)。
うちの旦那と息子は運よく美容院が閉まる前の週に行きましたが、私が行きそびれました_| ̄|○。テレビのキャスターが髪を一つに縛っているのを見て(気の毒に、彼女もか)と思いました。。。髪型大事ですよね!


それは私だったら辛いです、、。

ママさん、

きっとママさんはご自分でそう思っても十分大丈夫だと思います。でも、わたしだったら本当に眉毛も薄いしダメです!
時々、携帯をいじっていてふとなぜかカメラに代わり自分の顔が映った時、
だれ、このおばちゃん!!
と本気で思うのです。1秒後に自分と分かるのですが、その時のショックと言ったら!
でも普段からお家にいてもある程度きちんとしていると、心もシャキンとするのかもしれませんね。
私も心がけるようにします♪
ママさん、ドンマイです♪


Pharyさん、お気持ちとってもよくわかります。
コロナ下、私も最近はZoomで色んなグループに
誘われ参加しているので。
その点、Messengerは便利です。ウサギの耳や鼻を
PC上でつけられるので、しわも隠せて、可愛くなります。
お試しください!


pharyさんのお気持ち、すごくよく分かります。
私も、「スカイプでいつでも英会話のレッスンが受けられる」なんて都合のいい宣伝文句に乗せられて、やりたい!と思ったことがあるんですが、よく考えてみて挫折したことがあります。
レッスンの時間になったら、見苦しくない格好をしなければならなくて意外と面倒ですし、何より自分のカメラ映りがどうしても気に入らないのです。そんなことで挫折するなんて、馬鹿みたいとは思うのですが・・・。
多分、女って、そういうことがやたらと気になる生き物なんでしょうね。
あ、でもスカイプやテレビ電話は、もっと綺麗に映るようになって欲しいです。

コロナ対策の消毒は、pharyさんの方がずっと先を行っていると思います。なんだか生意気を申してしまってお恥ずかしいです。とても参考になりましたので、見習わせて頂きます。本当にありがとうございます!


あー私も家でビデオ会議は無理だわ。 最近買い物に出るのも週に2回ぐらいだし、朝からずっと寝間着だし。もう5年ぐらい来ているフリースの部屋着はもろもろだし。

絶対無理。


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
<背景も大事>
いつも家族とWhatsAppのテレビ電話機能で話すときは台所に座るのですが、今回はリビングでごちゃっとした背景が映らないようにタンスの前に座りました。そこは考えたのですが、お顔のほうにまで気が回らなかったのが敗因です。
<テレビのキャスターが髪を一つに縛っている>
私の髪は太くて硬くて異常に多いので、お絵描きの自画像のように一つに結ぶためにはかなり長くないとだめなんです。今の長さでは一つに結ぶと、襟足の毛がビョンっと両脇に万歳してしまいます。パーマっ気もないので結んだ毛先はすり減った竹ぼうきの先っちょのようで見目がすっごく悪いです。でも、自分で切ったらものすごいことになりそうなので、今はただひたすら我慢です。

*ハルママさん*
<だれ、このおばちゃん!!>
ならいいですよ、私なんか数年前から「誰このおばぁちゃん!?」ですから、、、、。i-282
昔は油断してるとものすごい顔になっていましたが、気を張っていてもこれですからね。i-241

*Heidiさん*
Zoomってよくわからないのですが、グループLineみたいなものですか?Heidiさんはほんと、アクティブですよね。引きこもり主婦の私とは大違い。うらやましいです。
<Messengerは便利です。ウサギの耳や鼻をPC上でつけられる>
あ、それ私も一度やったことがあります。面白いですよね。でも、笑い転げて話ができなくなってしまいました。Hsidiさんは大丈夫なんですか?

*Wisteriaさん*
<自分のカメラ映りがどうしても気に入らない>
カメラ写りどころか、私の場合は自分のお顔自体がもう、人様に見せられないというか、この年になるとこんなに劣化するものか!?とびっくりするくらいひどいです。まぁ、年相応と言われれば仕方がないですけど、悲しいです。
消毒に関しては、今回たまたま消毒剤が十分手元にあったのでぜいたくに使っていますが、もしこれがなくなって補充できなかったらどうしようとドキドキしてます。

*ロッテンマイヤーさん*
<朝からずっと寝間着>
うわ、それは一人暮らしの特権ですね。私もだんな君がいなかったらそれやりたいです。あ、そうするとますますテレビ電話では声だけ参加になりますね。
<もう5年ぐらい来ているフリースの部屋着>
すみません、私の部屋着っていうか、上にはおるものは独身時代のものか、子供たちのお上がりで、やっぱり10年以上着ています。古着選手権では負けないと思います。(←威張れない)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP