fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2007/05/29 (Tue) 04:12
Coca-Colaには

前記事のことを
Pfingsten(聖霊降臨祭)の休みで
ニュルンベルグから帰ってきたおねえちゃんに話したら、

なにそれ、
ママのほうが正しいじゃない。
ほかのおばさんたち、学校でナニ習っていたのよ。

と知ったかぶりを振り回し始めました。


いや、日本の学校じゃ
Coca-Colaの成分なんか教えちゃくれなかったと思うけど(あれ、教えてくれたかな?)、
ドイツの学校ってそんなことまで教えてくれるんだー。
すごいねぇ。(でも、なんかの役に立つんだろうか、Coca-Colaの成分を知っていて、、、?)


ママ、物知らずだなんて笑われてちゃだめよ。

ワラワラPCに向かったおねえちゃん、

ほーら、ここにはっきり書いてある。
これが証拠

と↓のサイトを見せてくれました。
ウィキペディア Coca-Cola

フーン、おねえちゃんって
ほかはだらしないけど、
こういうところぐーママに似ないで
チャッチャカやっちゃうのね。
えらいなぁ。
私なんか調べようともしなかったもん。


どれどれ、ア、ホントだ。


詳しく知りたい方は↑をクリックして自分で読んでくださいね。
だって、書くの面倒なんですもん。


簡単に言うと

初期のCoca-Colaにはほんとにコカインが入っていたし、
今のもコカインこそ入ってないものの
コカの葉の成分は入っているみたいです。

へぇー、すごいじゃない自分。
どこかで読んだこと、ちゃんと頭の隅に引っ掛けていたんだ。

前記事にコメントくださった方の中で、
さゆりさん、
ビッグさん、
Yogacatさん、
あと、すうこーぅし怪しげでしたがMariさん、

ウッウッ、あなた方だけでしたね、私を信じてくださったのは、、。
永遠の友情を結びましょうねー。(←迷惑がられるかも)


さぁ、次回の趣味の会では
私をお笑いになった皆様方に
大いばりんぼ
この衝撃の事実をお披露目するとしましょう。

おーほほほほほほ
今度はこちらが笑ってやる番ですことよ。
(↑娘におPりをたたかれたくせに、偉そう。)


でも、昔はともかく、今は入ってないんだからママリンが正しかったってコトにはならないんじゃ、、、?
アメリカ人がかるーいコカイン中毒って言ったのは
ア、当たらずといえども遠からずって事でいいのよっ!




↓タルッとクリックお願いします。

関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< あられもない姿で | ホーム | あぁ、思い込み >>

コメント

はじめまして!昨夏、天照大神のいたこの地からルフトハンザでドイツに旅し、pharyサンのブログから懐かしいドイツの風を感じています!
おねえちゃん!素晴らしい!
昨年ハノーファで出会った日本語ペラペラのドイツ人少女は
もしかしておねえちゃんだったりして!んなわけないですよね・・


ほー!
コカインの葉の成分が入っていた時期があったんだ!
葉っぱだって、かなり強力だと聞いたことがありますよ。
その時代のコーラを飲んでなくてよかった♪
だって、コカインって絶対に体内から消し去ることができない麻薬なんですって!

彼氏の為に、薬断ち専門病院に同行したことがある子が言ってました・・・


コメントありがとうございます。

*とまとさん*
こんにちは。
ご訪問+コメントありがとうございます。
うちのおねえちゃん確かに日本語ペラペラですけど、どこでもドアもないのにさすがにハノーファーへは足が伸びませんね。
こちらのハーフの方でおねえちゃん程度に日本語の堪能な方はいくらでもいますよ。

*ゆき珠さん*
エッ、じゃ、体内にン残ったコカインはどうなるんですか?
一生コカイン中毒のまま?
それって怖い。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP