fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2020/02/12 (Wed) 10:29
2019年後半に食べたもの 外食編 続き


こんにちわんこ。
きのふの記事の
きのふの記事の 続きなんだよ
続きなんだよ、のタルです。



また食べ物の写真だけです。



11月11日

出先で小腹が空いたのでButter Brezen を買ったら、
やたらバターがはみ出ていました。
やたらバターがはみ出ていました。

開けてびっくり。
バターの塊がこんなに太っ腹にのせられていました。 いつもの倍以上です。
バターの塊がこんなに太っ腹にのせられていました。
いつもの倍以上です。

バター付きのブレーツェンというより
ブレーツェンがくっついたバターを食べている、

という感じでした。

アルバイトのおにいちゃんが間違えたのでしょうか?
いつもこうだといいのに。(←コレステロールは?タプタプのP房は?←おいしかったら許せる←え?)


11月12日

この日は寒くて、
何か暖かいものが食べたかったので
趣味の会会場すぐそばのヌードルレストランに入りました。

ここでは豚骨ラーメン一択です。
ここでは豚骨ラーメン一択です。
スープにコクがあって、寒いこの日にぴったり。

中にエノキがたっぷり入っていました。
中にエノキがたっぷり入っていたのは 思いもかけない嬉しさでした。
エノキスキーのぐーママが狂喜乱舞したのはいふまでもありません。


11月19日

駐在のお友達が案内してくれた、
ケチなつましい主婦なぐーママことpharyはめったに行かないような
高級なお店が並ぶ通りのおしゃれカフェで食べたタイカレー。
おしゃれカフェで食べたタイカレー。
え、ごはん少なめ?

と思ったのですが、
食べてみたらかなりのボリュームで
お腹いっぱいになりました。


11月23日

同じ干支の女の会@中華レストラン。
同じ干支の女の会@中華レストラン。
風邪をひいたりして二回ぐらいお休みしてたので楽しみにしていました。

豆腐と海老、帆立のスープ。
豆腐と海老、帆立のスープ。

右はイカ?かなんかの炒め物は味が濃くてゴハンが欲しかったです。(←この時点ではまだゴハンは出てなかった)
右はイカ?かなんかの炒め物 左は海老の変わりフライ。
左は海老の変わりフライ。

餃子二種。
餃子二種。

白菜の甘酢漬けと詰め物をしたししとうの揚げ物。
白菜の甘酢漬けと詰め物をしたししとうの揚げ物。
このほか蒸し餃子と
多分空芯菜の炒め物が出ました。(暗くて写真がぶれすぎた)

この辺でお腹は結構膨れたのですが、
このレストランのお任せコースのすごいところは
ここから更にこれでもか!とお料理が出てくるところです。

ブレブレですが、魚とキノコの鍋。
ブレブレ、魚とキノコの鍋
感激的なおいしさだったので、
まだあとからお料理が来るのが分かっていながら
スープをゴハンにかけてネコマンマにして食べてしまいました。

貝柱?(ちょっと不思議な噛み心地)とピーマン、ニラの炒め物?
貝柱?(ちょっと不思議な噛み心地)とピーマン、ニラの炒め物?

唐揚げ+甘酸っぱいソース
唐揚げ+甘酸っぱいソース

もう、これ以上は絶対に食べられない!

と、思いながらも

デザートも食べてしまいました。(←イヤシンボ)
茶色いのはチョコアイスかと思ったら、暖かいおまんじゅうのようなもの
茶色いのはチョコアイスかと思ったら、
暖かいおまんじゅうのようなものでした。

ぐーママは下戸なので
ライチジュースの炭酸割を飲みながら、
大いに食べて喋り倒してきました。


11月26日

初めて行った大学近くの中華屋さんでランチ。

手作りっぽい箸入れがかわいい。
手作りっぽい箸入れがかわいい。

3種類くらいから選べるダンプリングと
麺のセットを注文しました。

焼売と小籠包。
焼売と小籠包の前菜。

ミニ蒸籠欲しいけど
ミニ蒸籠欲しいけど人数分をしまうところがないのよね。
人数分をしまうところがないのよね。

麺は中華麺、米麺、春雨の3種類から選ぶようになってます。
ぐーママは米麺と鶏肉のスープの組み合わせをチョイス。
ぐーママは米麺=ライスヌードルをチョイス。
結構こってりしていましたがスープも麺もなかなか美味しくて
体に悪いなぁと思いながらも
スープもすっかり飲んでしまいました。

中華麺を頼んだお友達によると、
そちらは腰のないウドンのようで美味しくなかったそうです。

セットについているデザートは
マンゴープリン入りココナッツミルク。
デザートはマンゴープリン入りココナッツミルク。
甘味控えめでさっぱりして美味しかったです。

(中華麺を選ばなければ)なかなか良かったのでリピ有りです。


12月17日

デパ地下にあるイタリアンで趣味の会の後のランチ。

ぐーママを含めた3人は
ぐーママを含めた3人は鮭とポロネギのスパゲティ。
鮭とポロネギのスパゲティ。

イカ好きの友達はイカのグリル。
イカ好きの友達はイカのグリル。 下はラタトゥユ。
下はラタトゥユ。

デパ地下とはいえ
本格的なイタリアンで、
おいしかったけれど、
つましい主婦のランチにしては
お値段も結構なものでした。(←いつものランチの倍近かった)

衝立一枚隔てたところを買い物客が行き来するところで食べるのはあまりいい気持ではなかったし、
よっぽどのことがなければ次回はなしかな?



おまけ

同じ干支の女の会の中華レストランで出た箸置きは
他の3人のは左側の足上げ・Pり隠しちゃんなのに、
他の3人のは左側の足上げ・尻隠しちゃんなのに、 ぐーママのだけお尻丸出し。
ぐーママのだけおPり丸出しの子。

しかもこのポーズ。
おPり丸出しポーズでした

以前このレストランで食べた時も
ぐーママだけ同じ箸置きだったのよね。→丸出し

ほかのポーズの箸置きがたくさんあるのに
なぜ、このおPりプリッ子に当たっちゃうのかしら?
ぐーママはなぜ、このおPりプリッ子に当たっちゃうのかしら?



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : 美味しかった♪ - ジャンル : グルメ

タグ : ブレーツェン豚骨ラーメンエノキタイカレー中華レストランダンプリングと麺のセットマンゴープリン入りココナッツミルクデパ地下にあるイタリアン箸置き

<< 突然の花束 | ホーム | 2019年後半に食べたもの 外食編  >>

コメント

箸置き...可愛いとみるべきか、でもやっぱり今の風潮じゃ販売禁止になりそうですね。
それにしてもpharyさん、すごく外食なさっているんですね!またそういう仲間がいるということは羨ましいです。今私が住んでいるところは先日エセ日本食レストランも無くなりました。食べたきゃ自分で作るしかない!ビュッフェ形式じゃない美味しい中華も食べたいなぁ~。


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
よかった、こんな下品なことを考えてしまうのは心が乱れているからだと思っていましたが、やっぱり、卑猥ですよね、このポーズ。
外食って、週に一回の趣味の会の後のせいぜい15ユーロ、時には10ユーロ程度のランチですよ。ミネットさんたちがよくいらっしゃるイタリアンとかのほうがずっと豪華じゃないですか。
でも、ミュンヘンは大きな町なので和食もアジアンもたくさんお店が合ってうれしいです。(その割にいつも同じところにばかり行ってますけど)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP