fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2020/01/21 (Tue) 08:59
プレゼントはGutschein


こんにちわんこ。
先週はおねえちゃんの
先週はおねえちゃんの 年増祝いだったんだよ
年増祝いだったんだよ、のタルです。
  ↑ここでタルルンを抱っこしているのは末っ子です


おねえちゃんもすでにオバサー(=オーバーサーティン)、
お誕生日じゃなくて年増祝いという方がふさわしい年齢になってしまいました。

年増祝い当日は平日で
みんなお仕事で忙しいので日曜日にお誕生会をしました。

プレゼントは新しい登山靴。

贅沢おねえちゃんったら
すっごくお高いのをお望みなので
だんな君とぐーママことphary、おにいちゃんとMちゃん、
それに末っ子からの共同プレゼントということにしました。

でも、自分でお試しして決めたいというので、
当日はGutschein(グートシャイン=クーポン?引換券?)を渡すことにしました。

ママ、暇でしょ?
Gutschein作っといてね。

え、丸投げ?、、、、、、、

い、、いいけど、、、サ。(←実際暇なので拒絶できない)


単なるカードをあげるだけじゃつまんないわね。

そうだっ!

と、いうことでちょっと工作することにしました。

ネットからダウンロードした型紙をチョキチョキして
ネットからダウンロドした型紙をちょきちょきして
ノリでペタペタ、、、。

途チウ経過のお写真はなしです。
だって、作るのにすごく集中していたんですもの。

ちょっと見た目は立派なギフトボックスぽいでしょ?
見た目は立派なギフトボックス、、、

でーもー、

のりしろのとこに雑さがしっかり見えているという、、、
ノリシロのところに雑さがしっかり見えてる
自分、不器用ですから、、、。


そういえば末っ子の誕生日にも3Dのバースデーカードを作ったことがあったわね。→現金だけではナンなので

あの時はネットに書いてあった作り方をそのまま作っただけでしたが
すごーーーく難しくて四苦八苦したのでした。

末っ子へのカードの難易度を最高の5とすると
今回のは3ぐらい?

その分、アイディアで勝負よっ!

これまたネットで拾った写真をプリントしてチョキチョキ、、、。
D3っぽく入れてみました。
D3っぽく入れてみました。


FBに写真をアップしたら、
お友達が

ど、どうなっているのですか?
パソコンの画面からは、想像がつきません。。。

と、びっくりしていました。

うふふ、どうやったかわかる方、いらっしゃいますか?


おねえちゃんもすごく喜んでくれたので
頑張って作った甲斐がありました。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : こんなの作りました♪ - ジャンル : 趣味・実用

タグ : オバサー誕生日年増祝いGutschein丸投げ工作ギフトボックスD3

<< 丸型用のを使ってみました | ホーム | お値段比較 >>

コメント

すっごい素敵!売っている箱より凄いですね。これは工作丸投げされるわけです。
中の靴3Dは、同じものを2枚印刷して中に綿を詰めた!ということにしておきます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。
お姉ちゃん、お誕生日おめでとうございます!


Pharyさん、ステキ、ステキ!
センスと母の愛が素晴らしいです。
本当に器用ですね。
登山靴の写真gute Idee!
裏はグミベアでくっつけたとか???


凄い!!ギフト券だけじゃ味気ないのが、途端にプレゼントっぽくなりますね。
靴は、、、
下に透明な棒に靴の写真をくっつけて浮かせている!


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
おねえちゃんに代わって、お祝いのお言葉ありがとうございます。
<売っている箱より凄い>
うう、そんなことを書いてくださるのはミネットさんだけかと、、、。でも、ほんとに、のりしろのところがいかにも「ノリでくっつけましたよ。素人さんの工作ですよ。」感がしっかり漂っているんですよ。写真はまだましな方向から撮りました。
<中の靴3Dは、同じものを2枚印刷して中に綿を詰めた>
ブブー!そこまで器用ではありません。この箱を作るのでいっぱいいっぱいでした。

*Heidiさん*
いやー、本当はそんなほめてもらえるような出来ではないんですけど、でも、アイデアは自分でもよかったかなーと思っています。
<裏はグミベアでくっつけたとか>
いや、ちょっと、どこからそんな発想が?それともグミベアで写真とかくっつけられるんですか?

*AZUさん*
<ギフト券だけじゃ味気ない>
そうそう、そこなんですよね。だからどうしたらいいかなーって考えたんです。はじめは靴の写真が飛び出すカードにしようと思っていたのですが、この箱が可愛かったので予定変更しました。
ふふふ、いい線いってますが透明な棒ではありません。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP