fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2019/12/24 (Tue) 00:36
転んでしまいました!


こんにちわんこ。

一時帰国チウのぐーママことpharyです。

これまでの記事 ↓
だんな君と日本へ
フライングクリスマス会


あるお店の駐車場の車止めにつまずいて転倒、

眉間をコンクリートの地面にぶつけてしまいました。
転んで眉間をコンクリートの地面にぶつけた

車を降りた途端に
うっかり足元を見ずに、(←おドイツの駐車場には車止めなんて滅多にないものですから)
お店の入り口に急いだのです。

ダラダラ流れるくらいの出血の割に
出血量の割に傷は小さかった
傷は意外なくらい小さかったです。

頭へのダメージが少なかったのは
頭へのダメージが小さかったのは

とっさに手が前に出たかららしいです。(←偉い、自分!)


そのかわり

今は手首の骨が折れたか?
ちっさに手が前に出たから
と思うくらいズキズキ痛んでいます。(←たぶん、そうではないと思いますけど)

左膝が擦り傷。(←おズボンは無傷。でも擦れて痛い)

息をしたり、特定方向に力を入れたりするとズキッとする右胸の痛みは
たぶん肋骨にヒビではないかと?


現場を見ていた弟曰く、

ぐーねーちゃんが飛んでた!

というほど勢いよく転んだのに

この程度で済んだのは、
ラッキー以外の何者でもなかったです。



おまけ

ここまで派手に転んだのは、去年のプラハ以来です。→ プラハの石畳・走るな危険!

今回はその倍以上の勢いで転んで、
一瞬何が起こったのかわかりませんでした。

お友達の中には
転んで手首を骨折した人が二人もいます。

実家のご近所さんは
家の中で転んで大腿骨を折ったそうです。

そんなことを考えると、
とりあえず、この程度で済んでよかったってことで。



帰独前日の記事に続きます。→罰当たりなことをしてしまいました


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ


関連記事

テーマ : (。´‐ω‐)みぃ… - ジャンル : 日記

タグ : 駐車場車止め転んだ眉間から出血傷が小さい手首が折れた?胸の痛み肋骨にヒビ

<< 罰当たりなことをしてしまいました | ホーム | フライングクリスマス会 >>

コメント

お大事に

帰国されて日本を満喫されてる時に、災難でしたね。
入院しなくてすんだのは不幸中の幸いです。

うちの妻もこの夏帰国した時に、横断歩道手前にある凸凹が雨でぬれてて見事に滑ってこけました。前にこけたので後頭部を打たずに済みましたよ。即、薬局に入って湿布を購入、膝を冷やしました。

この先も良い日本滞在になりますように(^^♪


今回のご帰国はお母様のことだろうと思いましたが、別れは辛いですね。添乗員をしている時、隣の席に座られた方が何度か「母の具合が...」と話されることがありました。話さずにはおれない彼女たちの話に相槌を打っていましたが、その時は自分もいつかそんな風に飛行機を使って会いに帰る距離に嫁ぐとは想像もしていませんでした。
でもpharyさん、秋に会いに行かれて楽しい時を過ごされて良かったですね。旦那様も遠い距離を一緒に飛んで下さって心強かったですね。こけちゃったのは疲れているのでしょう。お母様が飛んでいるpharyさんを下から支えて下さってそれだけで済んでいるのかもしれません。病院に行って診てもらって下さいね。お大事に。


おでこ打つほど勢いよく転んだなんて、、手首の青さも痛々しい、、、
そこにあると全く予想してないものに転ぶと、とんでもない勢いでやっちゃいますよね。。。

きっとたらちゃんとの毎日のお散歩で足腰は鍛えられているんでしょうね。
お大事にしてください!


*アルペン大好きさん*
今回はごくごく短い滞在でしたのに、よりによってこんなことになってしまいました。病院に行かなくてはならないほどの大けがでなかったのだけが良かったです。特に眉間はゴンッ!って感じでしたので、自分でもまずいっ!と思ったのです。でも、よほどの石頭なのでしょうね、出血したおかげでコブにもなりませんでした。

*ミネットさん*
<お母様が飛んでいるpharyさんを下から支えて下さってそれだけで済んでいるのかもしれません。>
みんなにもそう言われました。おっちょこちょいの娘が心配でそばにいてくれたのかもしれません。

<飛行機を使って会いに帰る距離>
これですねー、以前記事にしたことがありますが(phary.blog41.fc2.com//blog-entry-2179.html)、これが国際結婚の一番の泣き所ですよね。ミネットさんはまだまだお若いですから先の話ですよ。今のうちに一杯親孝行してくださいね。

*azuさん*
<おでこ打つほど勢いよく転んだ>
実はここ数年で3回も同じような転び方をしているのですが、今回が一番勢いが強く、その分負傷の度合いも大きかったです。
<そこにあると全く予想してない>
車止めの存在、まるっきり頭になかったし、目にも入らなかったです。習慣って恐ろしいですね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP