fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2019/06/11 (Tue) 06:32
蜂に刺された



けふ三回目のこんにちわんこ。
パパリンが 大変なことになったんだよ
パパリンが大変なことになったんだよ、のタルです。



太腿を蜂🐝に刺されちゃったんです。

金曜日にDちゃんを裏の広場に連れて行ったときに

長ズボンを履いていたのに、

裾から虫っぽいのが入り込んで

太ももまで登ってきて、

アリかなんかだと思って思って上から叩こうとした時に刺されたのだそうです。

その場でズボンを脱いだら
ブーンと蜂が飛び出して行ったということです。


大急ぎで家に戻ってきて
日本から買ってきたムPを塗っておいたのですが、

土曜日になって腫れ方が尋常ではないので

郡立病院の救急外来に行って
塗り薬の処方箋をもらってきました。


その薬を塗ったのに、
今朝は、腫れがもっと大きくなっていてびっくり。
今朝は、腫れがもっと大きくなっていてびっくり。

どれくらい大きいかっていうと

これくらい。
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
これくらい。

グロくてすみません。

今は痛みは治まって
痒くなってきたそうです。


実は
20年ほど前にも
(たぶん)蚊に刺されて
同じように大きく腫れたことのあるだんな君です。


アナフィラキシーショックを起こさなくて良かった。


それと、

刺されたのがDちゃんじゃなくて良かった。


おまけ

夕方突然の大嵐。
雹まで降りました。

雹まで降りました。
夕方突然の大嵐

うちのあたりはこの程度の雹でしたが、
うちのあたりはこの程度の雹でしたが
隣町ではゴルフボール大の雹が降って
建物などに被害が出たようです。

ミュンヘンの一部ではテニスボール大だったとか!(←6月11日追記)



本当にあっという間に大風と大雨が始まるので
この時間に外にいた人たちはずぶ濡れだったでしょう。

ゴルフボール大・テニスボール大の雹が頭に当たったら、、、
と思うとぞっとします。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ

関連記事

テーマ : (。´‐ω‐)みぃ… - ジャンル : 日記

タグ : 蜂に刺された太腿腫れ方が尋常ではない救急外来塗り薬アナフィラキシーショック

<< 開店祝いの観葉植物を買いに | ホーム | 対アルゼンチン戦、なでしこちゃん、ドローでした >>

コメント

うわぁ、旦那さん大変!うちの息子もハチに刺された翌日に腕が腫れあがり急いで病院に行きました。一度刺された人は2度目が怖いと言いますので気を付けて下さい!
あのー、pharyさんの旦那さん、そんな魅力的な写真撮影を許可してくださるなんて優しいですね(o^―^o)ニコ。あと3枚目の写真にちょっぴり写っているのは指ですよね(←あっ、ごめんなさい((´∀`))ケラケラ)。
うちも昨日、ヒョウが降りました。そしてすごく寒いです。


旦那様!お大事にしてくださいね!
お写真をみて驚きました。
そして、記事を読んで驚きました。
わざわざ、ズボンの下(すそ)から蜂が入るなんて想像が出来ません・・・
もう、この時期の蜂は嫌です!テラスで食べていると寄ってきますよね。家族全員、刺された経験がありありますが、中で、とてもひどかったのは、プールであそこ(ご想像になって)を刺されたオパ!それはそれは痛かったそうですよ!(涙)
Dちゃん。気をつけてくださいね。
次男は、プールでアイスを食べていた時に刺されました!
当時、3歳位。(蜂を追い払おうとしてしまった私が悪い)


ぎゃー!!
旦那様!本当大変なことになってますね。。。裾から蜂が入ってくるなんて、なんて不運なんでしょうか。
Dちゃんも刺されなかったのが不幸中の幸いですね。
お大事に!!


コメントありがとうございます。

*ミネットさん*
<一度刺された人は2度目が怖い>
それが一番心配なんですよね。幸い、以前刺されたときよりもかなり時間が経っていたためか、今回はショックは起こしませんでしたけど。これから夏にかけて怖いです。

<そんな魅力的な写真撮影を許可してくださるなんて優しいですね>
恥知らずとも言います。i-229

<3枚目の写真にちょっぴり写っているのは指ですよね>
やっぱり、そこに気がついちゃいましたか!
突込みが来るかなー?画像修正しておいた方がいいかなー?とは思ったのですが、ちょっぴりだし、めんどくさいからいいか、っておもちゃって、、、。
もちろん指です!

*マリーさん*
お見舞いのお言葉ありがとうございます。
私もズボンの裾から這い上がって来るなんて初めて聞いてびっくりしました。まぁ、めったなことではないのでしょうが、今後おズボンの中に違和感があったら即座に上からペシッてしようと思います。

それよりなにより

オパ様、、、、、、!(絶句)

私も何回か刺されてあの痛みは十分すぎるくらい知っています。ご本人は悶絶するほどの痛みだったことでせう。お気の毒としか言いようがありません。

*azuさん*
お見舞いの言葉ありがとうございます。
この日のだんな君はよほど運が悪かったのでしょう。いや、アナフィラキシーショックを起こさなくて運が良かったというべきでしょうか?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP