fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2007/04/06 (Fri) 00:42
危ない、狙われるかも。

末っ子が突然言いました。

私、ヴェネツィアに行ってみたい!
海の上に浮かんでいる町なんでしょ。

あんた、行ったことあるじゃない。
写真も撮ったよ。

えー、いつ?

えーっと、確か、、、、あんたが一才のとき

んなの、覚えているわけないじゃない。

あ、そーぉ?
ママなんか3回も行ったけどね。

ママだけずるいっ。
ねぇ、今つれてってくれたら
大きくなっても覚えていると思うよ。


というわけで、
この休み中にヴェネツィアに行ってみることにしました。

初めはタルも連れて行こうと思って、
ペットOKのホテルを探し、
それなりのところを見つけたのですが、

だんな君の仕事が忙しくて、

ボクは行けない。

と言い出したので、

ウーン、ヴェネツィアまで
車で大体6~7時間かぁ。
(だんな君の実家がある)ドルトムントとあんまり変わらないなぁ。
じゃ、私一人でも大丈夫かなぁ。

という話を友人にしたら、


えっ、
ぐーさんと末っ子ちゃんだけで?
車で?
すごい勇気あるって言うか、
無謀って言うか、、、


ちょっと、それ、どういうこと?


だって、イタリアは危ないじゃない。
すりとか、引ったくりとか、、、。
女二人だけなんて、
狙われるわよ。


そ、そかな?


それに第一、車を盗られちゃったらどうするのよ?

ぐーさん一人で対応できる?
警察とか、、、
帰ってこられなくなっちゃうかもしれないよ。

そ、そかな?



よくよく聞けば、
彼女はだんなさんと二人でイタリアに行ったときに
ナポリで
小さなポシェットをたすきがけにして、
その上から上着を羽織っていたにもかかわらず、
その、外から見える細い紐の一部を狙われたんだそうです。

モペット(小型バイク)に乗った二人組でね、
追い越しざまに
後ろに乗っていたほうが、
あろうことか、
だんなが立っていた側から手を伸ばしたのよ。

あっと思ったときには
紐がちぎれてバッグが落っこちたから、
大事なものはとられなかったけど、

もし、そのポシェットがもう少し丈夫なものだったら、
私も
転ぶか引きずられるかして、
大怪我をしていたかもしれないの。



実際彼女らはその後ローマで
同じような手口にやられて転倒し、
救急車で運ばれたおばさんを目撃したそうです。


車だってね、
路上駐車なんてもってのほかだし、
ほんの2~3分ホテルの部屋の空きを確認している間に中のものがやられちゃったなんて話、
普通みたいだし、
もちろん鍵はかけていたのよ。

ホテルの駐車場だって安心しちゃいけないのよ。
むしろホテルのほうが狙われるみたい。

そ、そなんだ。



確かにネットで見つけたホテルの駐車場の項をよく読むと、
駐車場にも三段階あって、
 無料
 有料
 監視人付(もちろん有料)

前者二つは危ないらしい。


今まで、イタリアには何度も行っているけれど、
たいていは海辺のバカンス用ホテルに滞在し、
観光するときはもちろん
いつもだんな君と一緒でした。

在欧ン年、
もちろん、十分注意していたこともあるけれど、
いまだかつて危ない目にあったことがなかったので、
なんとなく自分は大丈夫、なんて思っていたけど、

今回は末っ子と二人切りだし、、、

だんな君がいないとなると
私が末っ子を守らなくちゃいけないわけで、
(↑今頃気がついたのかい、自分。)

みっちょんさんのブログにも、
イタリアの危なさは何度も書いてあるし、、、


怖くなってきちゃったじゃないのよー。

というわけで、
急遽バスツァーに参加することにしました。

これなら車が盗まれることはないし、
いつもではないけれど、
少なくとも団体で行動するときには
なんとなく仲間がいるようで心強い。

それにもしものことがあったとき、
添乗員さんに泣き付くことができるかもしれないでしょ。


もちろん、
復活祭の休みに入ってから探したから
いいツァーはもう満杯でした。

出発の5日前に、まだ空きがあるツァーか。
しかも、異常にお安い

と思ったら、、、
う、行きと帰りは車中泊なのね。

疲れそう。

だ、大丈夫かしら?

まぁ、背に腹はかえられない、
腹の脂肪はなかなかとれない、(あ、背中の脂肪も、、、)

行くしかないでしょ。

というわけで、
今日の夜出発です。

無事帰ってこれますように。

タルッとクリックお願いします。


ついでに留守中も
一日一回クリックしてくれたらうれしいんだけどなぁ。(ぐーママ心の声。)



ボクはお留守番かぁ。
ボクはお留守番
タルルンは今度ね。


関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< なんちゅう奴だのDNA | ホーム | 昔のようには行かないのね >>

コメント

わっ、一番乗り♪
へぇ~、イタリアってそんなに危なかったんだぁ!
私もpharyさんみたいにまだ危ない目にあったこと無いから軽く考えてました。それにセキュリティガードにも間違えられた事がある強面のダンナと一緒だったからなぁ。

それでは気をつけていってらっしゃ~いませ♪ 
よいご旅行を。おみやげ話楽しみにしてます。


初めまして。こんにちは。
タルちゃんはミックスなんですね。ヨーキーかと思ってました。私も犬が大好きでダックスと暮らしています。実家にはヨーキーがいます。
ドイツに住んでいらっしゃるんでね。私は来年なのですが、ドイツ旅行を計画しております。お城めぐりをしてみたいと思っています。後は食べ物。やはりソーセージでしょうか?ドイツで有名な食べ物はなんですか?

イタリアへ旅行なさるんですね。素敵ですね~でも物騒なのですか?せっかくの旅行なので楽しんできて下さいね。お土産話を楽しみにしています。
また遊びにきますのでよろしくお願い致します。


そうですよね、イタリアはやっぱり怖い所ですよね?
一家全員びびりな我家は結局イタリアに一度行っただけでした
しかも小さな島をツアーで。
その時たまたまメルケル首相もバカンスで同じ島に来ていたので、
その為のセキュリティーのお陰か、
怖い思いはせず、皆に優しくしてもらいました。
メルケル首相が来ていたなんてドイツに帰ってから知ったんですけど…。

無事のご帰還お祈りしています~e-460


僕がイタリアに行ったときはいつも、在伊ン十年のボスと一緒だから安心でしたよ。
まあスペインに行ったときも大丈夫でしたけど・・・。
南だとイタリアへ車で行けるんですよね~。
うらやましいですよ!

おいしいもの食べてきたんだろうなぁ。
ベネツィアって本当に綺麗な街ですよね~。


コメントありがとうございます。

*Yogacatさん*
うちのだんな君は強面じゃないんですが、なぜか今まで大丈夫でした。
友人知人の中にはイタリアはもちろんフランスや地元ミュンヘンですりにやられた人もいるんです。
おねえちゃんはプラハでやられました。
私たちは運がいいのでしょうかね?

*翠さん*
こんにちはー、ご訪問+コメントありがとうございます。
タルは初対面の方にはいつもヨーキーと間違われるんですが、耳がチワワっぽいんです。(つまりでかい)
お宅のライムちゃんも毛がフサフサでかわいいですねー。
ドイツのお城めぐりですか、いいですねぇ。
わたしはもうン年もドイツに住んでいますが、ドイツ観光って、、、、数えるほどしかしていません。(泣)
こちらはソーセージもおいしいですが、南ドイツならSchweinehaxeというブタの足のお料理なんかが有名です。それにクヌーデルというジャガイモで作るお団子の組み合わせがいいかも。クヌーデルはモチモチしていて、たいていの日本の方がおいしいとおっしゃいます。是非試してみてください。
私はキーボードが遅くてコメントのお返事が遅れがちなんですが、必ずしますので、これからもよろしくお願いします。

*ちゅるPi-さん*
ええーっ、メァケルさんが行くような島にバカンスに行ってたんですかー?さすがはちゅるPi-家、豪華だわ!
そりゃあ、セキュリティーもバッチリだったでしょうよ。
今回はねぇ、あのヴェネツィアだし、、、、。
人ごみの中にスリがウジャウジャいるイメージじゃないですか。
さすがのんき者の私もビビリましてバスツァーに変更でございます。

*バートさん*
そう、こちらからだとドイツの海に行くよりもイタリアの海のほうが近いし、Gardaseeぐらいまでなら日帰りで行っちゃいますね。
そうでした、バートさんにはあのボス様がついていたんでした。
もう地元の人のようだから狙われないんでしょうね。
その点今回の私たちはいかにも旅行者って格好(リュックサック+カメラ+地図)でしたから、、、。
食事も、、、、。
まぁ、後記事を読んでください。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP