fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2019/03/30 (Sat) 07:27
鼻水パック




こんにちわんこ。
ママリンはシャワーの後
ママリンはシャワーの後スケキヨになるんだよ
スケキヨになるんだよ、のタルです。


スケキヨ?という方こちらをクリック→Mask



けふの記事は
ちょっと、いや、だいぶかな?
きちゃないことを書いているので
そういうの嫌な人はスルーしてください。

あ、でもスルーする場合はこちらだけ ↓

タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ




では、きちゃない汚話、行きます。(←きれいな汚話はない)



何しろ

毎日やるんだよ!

と、ぐー家の美容番長・おねえちゃんと、そのお友達のM子ちゃんから言いつかっているので、(→毎日、それが肝心

まぁ、毎日はめんどくさいのですが、
週に二回、シャワーの後には頑張ってやっています、スケキヨ。

あ、でも、毎日やらないから
ぐーママのお顔はシミ・シワ・クスミがひどいのかしら?


そ、、、それはともかく、
けふはスケキヨになる日だったので
シャワーの後にいつものように美容マスクをお顔に貼り、
シャワーの後にいつものように美容マスクをお顔に貼り、 シリコンマスクでカバーしました。
シリコンマスクでカバーしました。

ところがっ!

現在のぐーママは
花粉症と風邪のダブルパンチ
花粉症1
鼻水がすごいことになっているのをすっかり忘れていましたよ。(→エンドレスハナタレ

この美容マスクは10~15分つけてなくちゃいけないんですけど、

この10~15分の間にも
鼻水は容赦なく垂れるわけですよ。

拭いても拭いても垂れてきて気持ちが悪かったので
拭いても拭いても垂れてきて気持ちが悪かったので ちょっとだけフンってかんじゃったのね。
ちょっとだけフンッてかんじゃったのね。


そしたらーーーーーーー、

鼻水がマスクとお顔の間に入りこんじゃってーーーーー、
鼻水がマスクとお顔の間に入りこんじゃって

拭くに拭けない状態になっていましたーーーーー。
ギャーーーー!

わーん、気持ち悪いーー。

じゃ、マスクを外せばいい話なんですが、
せっかく付けたマスク、はずしたら効果が半減?
いやそれ以下になるかもしれないし、
もったいないじゃないですか。

日本からわざわざ持ってきてもらったものなのに。


と、いうことで
ケチ精神と、
美しくありたいという気持ちが
気持ち悪さに勝ちました。

だって、あと3~4分ぐらいで10分経つんですもの。
ここは我慢のしどころよ!

鼻の下はともかく、
お目目の周りとかほっぺの部分に美容液を浸透させなくっちゃ

と、自分に言い聞かせて

ぐちゅぐちゅの鼻の下を
無駄とわかりつつ時々ティッシュで拭きながら
耐えました。

いわば、
鼻の下のお肌は鼻水でパックしているようなもんです。(←ウゲー)


10分経つたとたんに速攻マスクを外して
鼻の下を洗ったのはいうまでもありません。


あー、気持ち悪かった!


きちゃない話でごめんなさい。


でもね、ママリン、一回の美容マスクを3分か4分早めに切り上げたからって、
そんなにお肌の調子が変わるの?

でもね、ママリン、一回の美容パックをするかしないかでそんなにお肌の調子が変わるの?
いやー、そう言われてみれば、、、、、

変わらない、、、、

かな?(←気持ち悪さに耐えた意味ナッシング~)


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



チャリティガイドツァーのお知らせ

ロンドン近郊にお住いの皆様、
3~5月にロンドンを訪問予定の皆様、

ブログのお友達ロンドンのみきさんが所属するJRTGA(英国公認日本語観光ガイド協会)では今年もチャリテイガイドツアーを行ってくださいます 。




JRTGA 英国公認日本語ガイド協会

JRTGA 英国公認日本語ガイド協会では、東日本大震災で被災された方たちのため2011年3月から、JRTGAでは被災義援金を集めるために、ボランティアガイドによる「チャリティーガイドツアー」を行っています。
以来、皆様からいただいたウォークの参加費は、東日本大震災に限らず、日本の様々な災害による被災者のためのチャリティー団体へ100%送られます。
引き続き2019年のチャリティーガイドツアーも行われます。予定は下のサイトをご覧ください。

2019年のチャリティーツアー予定



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ

関連記事

テーマ : 女子力アップ - ジャンル : ライフ

タグ : 鼻水スケキヨ美容マスクシリコンマスク花粉症と風邪のダブルパンチケチ精神ここは我慢のしどころ

<< 第11回なんちゃってホームコンサート | ホーム | 一夜明けたらフッカ~ツ! >>

コメント

お疲れ様です・・・Pharyさん。
わかります!
私も花粉症&シミ・タルミ・クスミの気になる大台者。
鼻の下が真っ赤ですよ!
そこにクリームをぬるとしみます。
外出時には薬を飲みますが、家ではなもないようにしています。
鼻水パック、効きますように・・・(祈)


コメントありがとうございます。

*マリーさん*
お互い辛い時期ですね。私も鼻の下が真っ赤で、もう鼻かみはご拷問のようです。
これだけ鼻水が出たら(少量とはいえ、回数が半端ないです)体重も減るんじゃないかと思うんですけど、こっちの方は変化なしどころかちょっと増えてる?
お薬飲んでいるのですね。私はできるだけ薬は飲まないようにしているのですが、昨日のホームコンサートに来たお友達が「夜だけ飲むようにしているけど、すごく快調。」と言うのを聞いて心が揺らいでいます。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP