fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2019/03/22 (Fri) 07:58
日本にいたときに比べればまだまし



こんにちわんこ。
そろそろママリンの
そろそろママリンのアレが始まったんだよ
アレが始まったんだよ、のタルです。



あちこちのブロガーさんが書いていらっしゃいますが、

ぐーママことpharyも始まりましたよ。

花粉症2

花粉症1

花粉症4

花粉症2

花粉症1

花粉症4
お絵描き使いまわしです。


言わずと知れた花粉症。
この時期ですから

多分白樺かヘーゼルナッツだと思います。

日本にいた頃はいうまでもなく杉で、

症状は鼻詰まりと微熱を帯びたようなボーとした頭、

そして鼻水。

鼻が詰まっているのに

サラサラの鼻水が知らないうちに垂れているという

摩訶不思議な症状でした。


おドイツでは

常にというわけではないのが救いなのですが、

突然、時と所をかまわず

くしゃみと鼻水の嵐が襲ってきます。

一度出始めると

連続して延々とくしゃみ+鼻水です。


しかも

ぐーママのくしゃみって

やたら大きいっていうか
花粉症2

本当にこんな音なんです。

日本の実家わんこ・姫ちゃんは

ぐーママがくしゃみをすると

シッポを下げて逃げ出してしまいます。(←どんだけ大きいくしゃみなの?)


電車の中なんかでこれが始まると

ちょっといたたまれないくらい。



くしゃみがない時も

突然予告もなく

サラサラの鼻水がツツーと垂れてくるので

油断がなりません。


それでも、

日本にいたときの症状に比べたら

鼻で息ができるだけまだましってもんです。




タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : (´Д`;) - ジャンル : 日記

<< せっかく咲いたのに誰にも見られなかった | ホーム | 毒ガスの中に置き去りにされた >>

コメント

私もです

私も花粉症でこの時期は困っています。
pharyさんと同じようにさらっとした鼻水が突然ツーって流れてくるんですよね。

花粉の飛び具合がお住いの地域によってわかるアプリがありますよ。私は、Pollen Rader というのを使っていまして、ハーゼルナッツは終わって、もうしばらくすると白樺に反応します。
春は嬉しいけど、花粉症は辛いですよね。


コメントありがとうございます。

*アイスベアさん*
同じタイプの花粉症ですね。くしゃみはどうですか?
私は鼻水は何とか頑張れるのですが、突然襲ってくるくしゃみの嵐が大変です。家でならともかく、出かけた先だと周囲の人も嫌でしょうし、第一格好が悪くて。何十回も大きなくしゃみが立て続けに出ると、体力的にも消耗するし。(←腹筋が鍛えられるとポジティブにとらえればいい?)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP