fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2019/01/29 (Tue) 09:23
イランに勝った!



こんにちわんこ。
ママリンが
ママリンが安堵のため息をついたんだよ
安堵のため息をついたんだよ、のタルです。



サッカー日本代表・サムライブルー、アジアカップ準決勝
サムライブルー2019年アジアカップ準決勝対イラン戦

強敵イランに3-0の完封勝利です!

イャッホウ!


けふは午後からミュンヘンお出かけだったのですが、
帰宅して真っ先に結果をチェック。

おぉ、勝った勝った。

しかも
可愛い南野君がこけさせられてもあきらめずに粘った上でのステキクロスを
アジアカップ準決勝 南野選手2
これはその場面じゃないけど

半端ない大迫君がヘディングで決めてくれました。

決勝戦はカタールかUAE。
アジアカップ準決勝 南野選手

ここはやっぱり、
元日本代表監督であったザックさんが率いるUAEと当たりたいですね。

あぁ、決勝戦、何とか見られないかなぁ。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : サッカー日本代表 - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカー日本代表アジアカップ準決勝強敵イランに3-0の完封勝利南野半端ない大迫元日本代表監督ザックさん

<< 一直線 | ホーム | 意味なしマーク >>

コメント

サッカー応援

テニスにサッカーにとテレビでドキドキ応援の連続のハイジです。相撲も少し。
錦織選手の5時間余りのドキドキ。
大坂なおみ選手の優勝。
応援も手に汗 握る力入ります。
イラン戦前半はどうなることかと。でも日本選手良い動きしてましたので後半に期待できましたよ。
いよいよ決勝戦。2月1日。夜11時からのライブ。
金曜日夜視聴率高いことでしょう。
勿論応援しますが。翌日朝早くからお出掛けです。
次女や孫と一緒の予定あり。
大阪づぼらや道頓堀店でフグコースを食べ リニューアルオープンされたなんばグランド花月の後周辺散策。
サッカー試合終了後入浴してたら睡眠時間がア~。
Jリーグも2月22日に開幕戦。セレッソ大阪対神戸。
大阪長居であります。金曜日夜7時半開始です。
寒いので 寒さ大嫌いハイジは現地観戦 考慮中です。
寒くても温泉大好き 美味しい食べ物大好き 食いしん坊なので好きなもののためなら出掛けます。
ハイジ一族で現地集合 城崎温泉に。
奮発してタグ付き蟹【タグ付き蟹は現地の蟹ですごく高い】を食べる温泉を楽しむ。
衣食住の衣はデブのハイジ着る服がなく着た切り雀 住は眠れれば良いで衣と住は貧しい。
食はグルメツアーが楽しみなのでデブの道ドンドン。
ドイツのサッカー ドルトムントが強いけれど香川は出番なく寂しい思いと移籍先の良い知らせを待っています。
スポーツ選手も大変ですね。
2月1日の日本の試合がドイツでも放送されるとよいのですがアジア大会なので無理かな。




コメントありがとうございます。

*ハイジさん*
いいですねー、決勝戦をライブで見られるのですか!
<2月1日の日本の試合がドイツでも放送されるとよいのですがアジア大会なので無理かな。>
前回の時は深夜の放送で、しかも録画でした。でも、録画でもみたいです。ちょっと調べてみたのですが、有料チャンネルで放送するようです。がっかりです。

今年は神戸の選手がさらに豪華になって、スタジアムに行きがいがありますね。しかもハイジさんのところはそれにご家族との団らんがもれなくついてきてうらやましい限りです。

香川選手はモナコに行くみたいですね。スポーツ選手は活躍できる時期が短いし、実力の世界ですから厳しいです。昨日のスターが今日はチームから放出なんてざらですからね。若い選手もどんどんヨーロッパのチームにやってくるし。香川選手には新しいチームで頑張ってほしいです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP