fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2006/02/27 (Mon) 08:09
犬が変わる、、、、やつ。

こんなに暖かくなって、春のような日差しの中雪もほとんど消えかかっていたのに、、、

春の日差し1


また雪が降っちまったぜ。


いえいえ、雪景色はすごぉくきれいですよ。

でも、そのきれいなふわふわの雪の下に、

ウンPやおPっこが隠されている

のが問題なんで、、、。

タルルンは何とかPメールを受信しようと雪の中に鼻をズボッと突っ込んでフンフン嗅ぎまわるんです。

で、顔じゅう雪だらけになります。

雪だけならいいのですが、

おPっ子付きの雪もついちゃうわけで、、、。うぇっ!



それに「タァルは喜び雪ん中かけまわり、、」雪の下の

ウンPふんづけちゃったりして、、、、うぇぇぇぇっ!

せめてもの救いはこの寒さで

ブツ(←この色、、、)が

凍っているので、足にベチョォっとくっつかないことですが、、、、やっぱり

です。




さて、前回書いたタルルンのカミカミグッズですが、困っちゃうのはくさいだけでなく、これを口にくわえるとタルルンの犬が変わるのです



ガムあげるよ。

タルちゃーん、ガムあげるよー。



ガムありがとう。

ありがとー。

と、ここまではいいのですが、、、、。





タルちゃーん、、、あ、、、

タルちゃー、、、あ、、、。


やらないよ。

やらないよ!

誰もガム欲しいなんて言ってないよ。抱っこしてあげようと思っただけで、、、。



くるな!さわるな!

くるな!さわるな!





これは誰にも渡さないんだ。

これは誰にも渡さないんだ。




ママリンにだってやるもんか。

ママリンにだってやるもんか。、、、、このじと目。



じと目。

この状態のときに手を出すと、うなって威嚇します。

息子は一度弾みではありましたが手に穴を開けられました。



チビのくせにすごい迫力。



もののけ姫のガウガウ犬

まるでもののけ姫のガウガウ犬です。

目の光り具合もただごとじゃぁありません。

おそるべし、ガムの魔力!


それでもガムをつかんで「Aus!(放せ!)」とコマンドすると、しばらく頑張った後で悔しそうな顔して放しますけどね。

但し、ぐーママがコマンドした場合だけ。


でもってそのあとは、、



は、何か問題でも?

は、何か問題でも、、、?

この豹変ぶり。

大有りだよ。君の二重犬格。


バナー、やっぱり間違っていました。今度はどうか?
クリックしてみてください。



関連記事

テーマ : ◇ 異国イヌ生活 ◇ - ジャンル : ペット

<< 大丈夫かバイリンガル? | ホーム | タル様御用達の、くっさいもん。 >>

コメント

日本のTV番組(ウルルン滞在記)でドイツでダックスフントの狩猟犬の教育で1週間滞在していた様子を流していました。犬のシャンプーは使用せず、水洗いしてリンス代わりにビールを掛けていました。これってドイツ独特の習慣だそうですが、してます?また、ドイツの最近の流行がドック用シートベルトだとか。昨日猫に与える歯磨きガムを探しに行きましたが、猫はなかった。犬用はたくさんあるのに。前の会社でペットフードの品質管理をしてました。ガムは牛皮で漂白して、ミルク味や、ビーフの味を染み込ませているんですよ。そのあとに、ロールや骨型にするんですよ。あと、ほねっこもどきはほとんどが小麦粉で、食いつきにフレーバーを塗っているだけでした。家の犬はいつのまにか奥歯が1本なくなっていました。ガムはくえるかしら?硬いジャーキーはなんとか食べてます。好きなのは煮干です。


タルちゃん、もしかしてオヤツをとられそうなときってウ~とかうなったりします? ルビーは、生意気にもうなっちゃうんですよね~。飼い主様的には、なにをいばってるのやら、、っとうなったときには取り上げ!です。
でもその後すぐにフセしてオリコウ犬に変身してみるんですけどね。。

★ランキングのリンク、きっと違います!!
 (これだとカウントされない)
 ご登録したときに、自分専用のIDがついたURLが
ふられるので、それを使ってみてください~。
 ご参考まで!


*edanoさん*

リンスの代わりにビール、、、、ですか。聞いたことありませんねー。
タルは週に一度お湯で、ベビーシャンプーで月に一度洗ってやりますが、リンスなんてしてないし。
ドイツってビールの種類が数え切れないほどあるのですが、どんなのでもいいのかな?
今度だんな君のビールを少しもらって試してみようかな。
シートベルトもタルはしてません。ほんとはしたほうがいいのだけれど、小さいので、サイズが合わないのです。


*ルビパパさん*

ご指摘ありがとうございました。
人気ブログランキングの「専用IDのついたURL」はこれでいいと思うのですが、FC2の方のがどうしても分かりません。
カウンターも付けられないし、まったくだめですね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP