fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2018/09/01 (Sat) 08:02
おまけ ベトナムのわんこたち




こんにちわんこ。
ママリンはどこに行ってもわんこの写真を撮ってくるんだよ。
ママリンはどこに行ってもわんこの写真を撮ってくるんだよ。
プン、ボクというものがありながら浮気性だね、のタルです。



去年の11月に
おにいちゃんとMちゃんの結婚パーティ(と観光、バカンス)のためにベトナムに行ったことを書いていました。

これまでの記事はこちら ↓
遠かったフーコック島
おまけ 空港で
豪華すぎるフーコック島のホテル
この家に住みたい
移動します
暗中模索のハロンベイ
ふくらはぎが、、、、、:(;゙゚'ω゚'):
フーコック島 市場の衝撃
フーコック島 しょぼかった半日ツァー
フーコック島 町や家
マダ~ムなSPA
フーコック島 ホテルゴハン
ハノイの衝撃 第一弾
ハノイの衝撃 第二弾 とぐろを巻く○○
ハノイ 御馳走三昧の夜
細い  ベトナムの家
アーティストさんの実力
招待客
これが普通?男性客の服
ハロンベイのクルーズ船
スンソット鍾乳洞
ハロンベイクルーズ船の本格フランス料理
船上での言質
(*´Д`)ハァハァゼイゼイのティトブ島
ハノイのトレンドカフェはお値段設定お高めでした
お人形のインパクト
ハノイ名物の鍋料理とナイトマーケット
ハノイ マーマイ通りの古民家
ハノイ 陰惨なホアロー刑務所

ハノイ穴倉カフェー
歩道の多様性
ベトナム小ネタ
さよならベトナム

今回はそのおまけ、

ベトナムで見かけたわんこたちの写真です。

みんなかわいくて、なでなでしたかったです。

ティトブ島の船着き場と
ティトブ島の船着き場と

ビーチにいたわんこ。
ティトブ島のビーチにいたわんこ

スンソット鍾乳洞にいたわんこ。
とチウのテラスにいたわんこ
この記事に一度登場させたのですが、
かわいいからもう一度載せちゃいます。

この子も二回目の登場、
フーコック島の町-23
フーコック島の幹線道路を一人で走っていたわんこ。

↑の」わんこたちは野良ちゃんなのか、飼い主がいるのか定かではありませんが、
ハノイのわんこたちはみんな飼い犬でした。

ホテルの向かいのフォー屋さんのわんこ。
ホテルの向かいのフォー屋さんのわんこ
普通食べ物屋さんだと
中をわんこがうろつくのは衛生上控えるものですが、
ここは全然気にしないで、自由に歩き回っていました。

こんな風にお客(←だんな君)の膝に前足をかけるということは
ふだんからお客から何かしら食べるものをもらっているのでおねだりしたのでせう。

中にはわんこが苦手な人もいるでしょうし、
わんこにはよくないものをもらって食べたりしたらいけないので
これはちゃんと躾けなければならないことなのですが、
ぐーママはうれしくて、撫でまくりました。

ハノイ市内では小型犬が多かったです。
ハノイのわんこ 2月

これ、フォー屋さんのわんこと同じ犬種ですが、
ハノイのわんこ 5

この犬種(ミニピン?)と
ハノイのわんこ 7

トイプーちゃんが多かったですね。
ハノイのわんこ 6

ハノイのわんこ 4

珍しく大型犬。
ハノイのわんこ 3

そしてなぜかみんなノーリード。

車道はバイクや車がカオス的に走っているのに
大丈夫なんでせうか?


そうそう、
わんこはたくさんいたのに
にゃんこはほとんど
っていうか路上では全然見かけませんでした。

ベトナム(ハノイ)の人はわんこ好きが多いのでせうか?



おまけ

アジア大会、サッカーなでしこちゃん達優勝🏆❣️

おめでとー。

日本勢、各種目でいい成績を出していますね。

明日の男子もガンバレ~パタパタ。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

タグ : ベトナムハノイわんこフォー屋さん小型犬が多いノーリードベトナム(ハノイ)の人はわんこ好きが多い

<< そこじゃないんだ! | ホーム | さよならベトナム >>

コメント

トイプードル、日本でもよく見かけました。
人気なのでしょうかね?今、
うちのご近所は、パグ犬が多いです。
ペットの流行もあるのでしょうか・・・


コメントありがとうございます。

*マリーさん*
ペットの流行は確かにあると思います。私がおドイツに来た頃はワイヤーヘアーのダックスフンドが結構いましたが、今はめったに見かけません。
タルを買い始めたころ、うちのご近所というかバイエルンは大型犬だらけで、小型犬のブリーダーさんがなかなか見つけられませんでした。それが今はチワワ、ヨーキー、シーズー、ミニチュアピンシャー、パグと小型犬がいっぱいです。思えばパリス・ヒルトンがアクセサリーの一つに小型犬を抱いたころからブームが来たのでは?と推測しています。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP