fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2018/08/25 (Sat) 05:17
ジャポニカ米は美味しい



こんにちわんこ。
ママリンは昨夜から病気なんだよ
ママリンは昨夜から病気なんだよ、のタルです。


夏風邪でしょうか?

寝込むほどではないのですが、
頭痛と肩こりがひどくて、
なにもやる気が起きません。

けふは朝からソファーでごろごろしていました。

夕ゴハンどうしようかなぁと思っていたら
Mちゃんが(ベトナム風?)餡掛けそばとサラダを作ってくれました。

具合が悪い時に
手いらずでゴハンが食べられるなんて幸せ。

みんなに風邪を移すといけないので、
Mちゃんの餡掛けそば
仕事部屋で一人で食べるところです。


Mちゃんはこれまでも、
ぐーママがお出かけで帰りが遅くなったり具合が悪い時にゴハンを作ってくれています。

ブログ記事にしなかったMちゃん作のゴハン。 ↓

ベトナム風ハンバーグ?
Mちゃんのベトナム風何か

タイのレッドカレー。
Mちゃんのタイレッドカレー
この時は

ママ、どうしよう、少なかったらまずいと思って作ったらものすごい量になっちゃった。

よくあることじゃない。
少なすぎるよりは多すぎる方がいいのよ。

とのことで、
Mちゃんのタイレッドカレー2,80
だんな君、ぐーママ、おにいちゃん、Mちゃんの4人が
二日続けてレッドカレーを食べました。(←Dちゃんには辛すぎたので別なものを作ってあげた)


ところで
ぐーママはよくグリーンカレーを作るのですが、
レッドカレーとグリーンカレーの違いって

色以外に何かあるのでせうか?

ちなみにこの時ぐーママが

レッドカレーだからバスマティライスね。

と、言ったら

ううん、日本のライスの方が美味しいからそっちにしましょ。

って、さすがジャポニカ米!
Mちゃんは、このとこお米を料理するときは日本のお米ばかり使っているのだそうです。


おまけ

これまでブログ記事にしたMちゃんのゴハンはこちら ↓

MちゃんのPho(←この時作ったのはPho・Bo)
Mちゃんの生春巻きとワンタンスープ
Mちゃんのブンチャー
Mちゃんのおやつ
ゴハンのご招待
MちゃんのPho Ga

当然と言えば当然なのですが、
たいていベトナム料理です。(↑レッドカレーは例外)

ぐーママことpharyはベトナム料理大好きだから大歓迎。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

タグ : ジャポニカ米夏風邪餡掛けそば手いらずでゴハンベトナム風ハンバーグレッドカレーグリーンカレーベトナム料理

<< 歩道の多様性 | ホーム | バス料金は自由裁量 >>

コメント

夏の疲れ?

タルママ体調が良くないとのこと
暑かった夏の疲れが出たのでしょうか?
こちらは台風のせいで急に涼しくなったりしていますが,昨日今日はまた暑さが戻ってきています
年々住みにくくなってきている地球・・・でもそんな地球でこれからも生きていかなくてはならないのですから,何とか体を順応させていかないとね(>_<)お大事に!!


私はイエローです。理由は全部試してみて1番美味しかったからかな。体の調子が悪い時に誰かが丹精込めて食事のしたくをしてくれるのは非常にありがたいですよね‼︎




コメントありがとうございます。

*himeさん*
お気遣いありがとうございます。
疲れも何も、この夏はガルダ湖に行った以外は何もせずにダラダラしていたのです。あ、あとDちゃんちゃんのベビーシッター。
このところ急に涼しい日が2~3日続いたのに、猛暑の時のままの格好でいたり、着どころ寝をしたのが原因かと思います。これが案外しつこくて、なかなかのどのゼロゼロ、鼻水、咳がとまりません。年なので回復も遅いようです。

*マリさん*
イエロー、おいしいですか?Mちゃんのレッドもなかなかおいしかったのですが、今のグリーンカレーの素がなくなったらイエローを試してみます。
でも、この三つのカレーの違いって何なんでしょうね?スパイス?


Pharyさん、その後、体調はいかがですか?
週末、ゆっくり出来ましたか?
お大事にしてくださいね。
(長男は2日間寝て復活しました!寝薬!)
Mちゃん、優しいですね。
良いお嫁さんで羨ましいです!(うちの子供達もMちゃんのようなお嫁さんがきますように・・・祈)
Mちゃんのお料理は、いつも美味しそうです!


コメントありがとうございます。2

*マリーさん*
お見舞いの言葉ありがとうございます。
それが、今回のは(も)しつこくて、いまだに鼻水とのどのゼロゼロ、咳が止まらないのです。長男君は若いから回復が早いのでしょうね。おばさんはだめだわ。なので、ずーっと家でグタグタしています。とはいえ、熱もないし頭痛も収まったのでゴハンとかは作っているし、軽い散歩などはしているのですけれどね。でも、何かを本格的に、、、というほど快調ではないところが中途半端で嫌です。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP