fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2018/06/20 (Wed) 15:39
思いがけない勝利




こんにちわんこ。
一日遅れになっちゃったけど
一日遅れになっちゃったけど、のタルです。


サッカーワールドカップ、ロシア大会


日本、強敵コロンビアに思いもかけない勝利ぃぃぃぃぃぃっ!
日本、強敵コロンビアに思いもかけない勝利ぃぃぃぃぃぃっ!

うわぁーーーーぉ


相手のレッドカードに助けられたってこともあるけど、

予想では0ー5のボロ負けだったことを考えると、

嬉しい誤算。


きのふは趣味の会の日だったので

前半は趣味の会のお友達と

ランチを食べたレストランで観戦しました。


ゴハンを食べているうちに二時になったので、ウェイトレスさんに

あのー、テレビつけてもらえませんか?

と、ずうずうしくも尋ね、

女6人がテレビに向かった席に移動(←そのころお店はかなりすいていた)

ちょっとしたものを頼んだだけで

45分居座りました。(←かなりずぅずぅしい)


日本の一点目が入った時は
日本の一点目が入った時
このお写真は香川選手のFBから無断拝借
中年のおばさん6人が

キャーーーーーっ

とガッツポーズ。

周囲のおドイツ人のお客さんからも

おぉっ!

と、どよめきが上がりましたよ。(←決めたのがおドイツでも有名な香川選手でしたからね)


前半終了後大急ぎで家に帰り、

最後の5分+アディショナルタイム(5分←ふざけたロスタイムですねぇ←松木さん風に)をテレビ観戦。(←だから大迫君の二点目は見そびれた)

でもさ、

下手すると

3連敗で予選敗退の恥!

なんて言われていた日本が

まさかあのコロンビアから2点もとれるなんて!
まさかあのコロンビアから2点もとれるなんて!
このお写真も香川選手のFBから無断拝借

おドイツのニュースでもgroße Überraschung(グローセユーバーラッシュング=大きな驚き)なんて言われてましたよ。

そのあとポーランドがまさかの敗戦だったから(←レバちゃん、、、、、

こりゃ、ひょっとすると日本のグループ予選突破もありうるんじゃないかと、、、、

日本、このまま波に乗って次回のセネガル戦も頑張ってほしいです。



今回のワールドカップは
強豪が負けたり勝てなかったり
いろいろ波乱含みのグループ予選が続いています。


おドイツ、今度の土曜日に対スェーデン戦なんですが、
ここで万が一取りこぼしたらグループ予選敗退の危機ですよ。

スェーデン、何気に強いですから。


最後にクイズです。

最後の写真に写っている日本人選手で、おドイツでプレーしている(したことがある)選手は何人いるでせうか?

答えは続きを読むをクリックしてください。



タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



クイズの答え→7人

写真右から順に

岡崎選手
宇佐美選手
槙野選手
香川選手
武藤選手
山口選手
大迫選手

もしかして、後ろにぴょんと出ているのは浅野選手?(←定かでない←浅野選手に失礼。もし浅野選手じゃなかったら、間違われた選手にも失礼)

このほか今回の代表でおドイツでプレイしている(したことがある)選手は、

長谷部選手
乾選手
酒井宏樹選手
酒井高徳選手
原口選手

こうしてみると日本代表はかなりおドイツ率が高いですね。


関連記事

テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

タグ : サッカーワールドカップロシア大会グループ予選コロンビア思いもかけない勝利嬉しい誤算

<< 土手の上のウェディングドレス | ホーム | 発達する台風 >>

コメント

勝ちましたね!
驚きましたね!
このままいっきに予選突破して欲しいです!
ドイツ・・・頑張らないと!!!


思いがけない・・・

思いがけない勝利・・・うーん確かにそのような言い方が当たっているかもしれませんが・・・試合前の日本のワイトドショーではどこもイケイケムードでした でも心の中では・・・?
今日の朝のワイドショー「ビビツト」ではTOKIOの国分太一君が殊勲者として主審をあげてました。あそこでレッドカードを出すというのはなかなか勇気のいることなのだそうですね。
それにしてもサポーターの多さと熱い応援では完全に負けてましたね コロンビアすごい!! という私はもちろんロシアにもいかず試合も正視できず 断片的にしか見ていないのですが・・・(>_<)


コメントありがとうございます。

*マリーさん*
<ドイツ・・・頑張らないと!!!>
崖っぷちですよ。
一か月のサッカー祭りになるはずが、下手したら今度の土曜日ですべて終了になるかもです。スェーデン、侮れませんからね。もう祈るしかないです。
日本はポーランドが敗れたおかげで、かなり余裕が出ましたよね。ここで兜の緒を締めて次回セネガル戦も頑張ってほしいです。

*himeさん*
あのハンドはPK線内で、しかも枠内に入っているシュートをハンドで止めたので一発レッドだったのだそうです。得点を阻止しようとして思わず出ちゃったってとこなんでしょうか?
<試合前の日本のワイトドショーではどこもイケイケムードでした >
えー、私がネットで見た限りでは「おっさんジャパン」とか「忖度ジャパン」とか散々な言われようでしたよ。確かに平均年齢、高いですよね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP