fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2018/03/03 (Sat) 08:01
せっかくのマグロのお刺身なのに、味が消えた!



こんにちわんこ。
きのふはパパリンがお買い物に行ったんだよ
きのふはパパリンがお買い物に行ったんだよ、のタルです。



ぐーママことpharyの熱はかなり下がったのですが、(←37度前後)
ちょっと動くと息切れしてふらつくので
だんな君に食料品を少し買って来てもらいました。


以下、けふのFBをほぼコピペです。(←手抜き←体力温存と言って)



きのふだんな君に

何かすぐに食べられるものを適当に買って来て!

と、頼んだら
よりによってマグロを買って来た。
よりによって マグロを買って来た。
それも、刺身にできそうないいやつ。

というわけで、今、何日ぶりかでお米を研いでいるところ。

いいマグロは滅多に手に入らないのだから
半分だけ使って、それにエビ、ホタテを加えて海鮮チラシモドキにしようか(残りは冷凍保存)、
それともこんなに小さいのだから全部使って鉄火丼にしようか迷っている。



二本目のFB記事 

結局マグロは

きのふ買ったものだから早めに食べてしまおう。

と思い、全部使った。

面積的に二人分にはちょっと足りなかったので
冷凍のホタテの刺身を付け足し。
面積的に二人分にはちょっと足りなかったので 冷凍のホタテの刺身を付け足し。

それだけではナンなので、

味噌汁、
ジャガイモのそぼろ煮、
ほうれん草の卵とじ

を作ったのだが、
やっぱり体調は万全ではなく、作っていると息切れ。

はぁはぁしたら休み、
また立ち上がるを繰り返して、
さて、味見の段になってショック!

味がわからない!?

風邪で舌が変になってしまったらしい。

だんな君に味見をしてもらって仕上げたが、
ゴハンの味がわからないから食べていても美味しいと感じない。

悲惨だー。



まったくだんな君ったら
よりによってこんなもの買ってくるんですもの。

まー、だんな君にしたら

なかなか手に入らない生きのいいマグロを売っている。w(゚o゚)w

刺身→切るだけで食べられる!
ヤッター!\(^o^)/

ってことでテンションが上がったのでせうが


じゃ、自分でゴハン炊いてすし飯作ってよって話なんですが、
それができないオヂさんなもんで、、、。

それに刺身とゴハンだけじゃ食事にならないなんてことは
少し考えたらわかりそうなものなのに。


まぁ、でも、けふは

ふと気が付いたら自主的にバスルームの洗面台の掃除をしていたから(←さすがにそろそろ掃除しないとまずいと思ったらしい←ぐーママも思っていたし)

この上ゴハンまで作らせたら悪いかな?

と思って
ちょっと辛かったけれど
休みながらでもぐーママがゴハン作りました。


それにしても味のないゴハンって
文字通り
味気ないですね。

ちなみにだんな君は

んーおいし、んーおいし!

と、唸りながら食べていました。
いいなぁ、おいしそう、、、。


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : 今日の晩ご飯 - ジャンル : グルメ

タグ : 風邪すぐに食べられるものマグロ刺身味噌汁ジャガイモのそぼろ煮ほうれん草の卵とじ体調は万全ではない

<< 詫び、入りました | ホーム | おにいちゃんからの差し入れ >>

コメント

長引いてますね、、、
肺炎になってないか心配です!
無理せずお大事に!、


立派なマグロ!なのに味がわからない!けど栄養満点!旦那さん美味しくて大喜びでよかった!たぶん良かれと思って買って来たのでしょうね。


コメントありがとうございます。

*AZUさん*
お見舞いありがとうございます。
立つと息切れがしたりヘタったりしたときは、私も肺炎を疑ったのですが、それにしては熱もそれほどではないし、、、。私は一度肺炎になったことがあって、あの感じとはやっぱり違うような気がしていました。
でも、まだ完治したわけではないので、慎重にするつもりです。

*マリさん*
<たぶん良かれと思って買って来たのでしょうね>
ちょっと考えれば、刺身があったって、それだけでは食事にならないって分かりそうなものですけど、そこがそれ、ゴハン作りに関してはカイネアーヌングなだんな君なもので、、、。
それでも、買い物とか掃除溶かしてくれるので一概にダメだんなとは言えないところがあります。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP