こんにちわんこ。
やっとおにいちゃんの結婚披露パーティのお話なんだよ、のタルです。
おにいちゃんとMちゃんの結婚パーティ(と観光、バカンス)のためにベトナムに行ったことを書いています。
これまでの記事はこちら ↓
遠かったフーコック島おまけ 空港で豪華すぎるフーコック島のホテルこの家に住みたい移動します暗中模索のハロンベイふくらはぎが、、、、、:(;゙゚'ω゚'):フーコック島 市場の衝撃フーコック島 しょぼかった半日ツァーフーコック島 町や家マダ~ムなSPAフーコック島 ホテルゴハンハノイの衝撃 第一弾ハノイの衝撃 第二弾 とぐろを巻く○○ハノイ 御馳走三昧の夜細い ベトナムの家アーティストさんの実力と、いうわけでおにいちゃんとMちゃんの
ベトナムでの結婚披露パーティは無事行われました。

なにしろ今回のパーティの準備はすべてMちゃんとMちゃんのお母さんがやってくれたのに加えて
ベトナム側に英語を話せる人が少なかったため
とにかくあちらさんから
言われるがままに
ゲストに
ウェルカムの挨拶をするため入り口近くに立ったり、(←両親の仕事。新郎新婦は後で会場に登場する)
飾られているのはこの時家で撮った写真言葉がわからないなりに
言われるままにテーブルを回ってゲストと
何回も乾杯したりしてきました。
このケーキは一番上だけが本物。
言葉がわからないから、適当に

わーい、おめどとーございまーす。
の
雰囲気と勢いで。
ぐー家の面々。(←Dちゃんはベビーカーの中でおねんねしていた)
会の後半は、親族のほかに高校時代の同級生だけとか幼なじみだけのような各グループごとの撮影会のようになった。最後はめんどくさいから、
どさくさに紛れて日本語で

カンパーイ!
と叫んでいたぐーママことpharyです。(←かなりテキトー←でも誰も気にしてなかったと思ふ)

乾杯といっても下戸のぐーママはグラスをちょっと上に持ち上げるだけでしたけどね。

乾杯の後に
ステージ上でだんな君が
新郎父として挨拶っていうかスピーチをしたのですが、(←ミュンヘンの大学を卒業したMちゃんの妹が通訳をした)
前の日の夜にホテルの部屋で原稿を書いていたのに
本番ではメモも見ずに
堂々とスピーチしたのにはびっくりしました。
内容もなかなかのもので
だんな君を
ちょっと見直しました。
招待客は約120人。

Mちゃんの
親族
お仕事していた時の友人
大学時代の友人
高校時代の友人
小学校時代の友人
幼なじみ
辺りはわかるのですが、

Mちゃんの
お母さんの友人(←かなり大勢)
ご近所さん(←かなり大勢)
学校時代の友達(←かなり大勢)

辺りは、日本人としては

え、こんな人達を結婚式に呼ぶの?
感がぬぐえません。

Mちゃんが小さいときにお世話になったのでせうか?
会場入り口で招待客に挨拶しているとき
誰かが来るたびにMちゃんのお母さんが
この人は私のベストフレンドなのよ。
と紹介してくれたのですが、
Mちゃんママ、30人ぐらいベストフレンドがいるようです。
っていうか招待した人
全員がベストフレンドらしです。
すごいわ。

それより
疑問だった招待客が
Mちゃんの
妹の(←おドイツ在住)
おドイツ人の友人数人です。
この人たちとMちゃん、おにいちゃんは
面識がないのです。
このパーティで初めて会った人たちです。
事実、パーティのさなか、ほとんど二人とお話ししてなかったしね。(←隣のテーブルだったからわかる)

こういうのってベトナムでは普通なのかなー?
この人たち、おにいちゃんたちの結婚式にかこつけてベトナム旅行に来たんじゃないの?
あるいはベトナム旅行に来たついでに結婚式に出てみたとか?
しかし、誰が招待したかわかりませんが
普通友達のお姉さんだからって
面識のない人の結婚式に出ます?せこい話ですけど、
この人たち、
ご祝儀持ってこなかったしね。
おにいちゃんもなんだか納得してなかったです。(←MちゃんはOKしたらしい)
ケーキカットしたケーキの味見をするおにいちゃん。
このケーキは誰にも配られませんでした。
後でMちゃんの家族が持ち帰ったのかな?ご祝儀といえば、
日本だったら水引の付いた立派なご祝儀袋に入れるのが普通ですよね。
そして会場前の受付の人に手渡ししますよね?
今回の招待客はみんななぜか
国際航空便の封筒(←周囲に赤青白の模様の付いている薄手のアレです)に入れてきて

会場の入り口に置かれた大きな箱に入れていました。
だから、この妹の友達と称する3人のドイツの女の子たちがご祝儀を持ってこなかったのが分かったのです。
ぐーママやだんな君、Mちゃんのお母さんにも
挨拶なしで、
Mちゃんの妹ときゃぴきゃぴ話をしながらそのままスルッと会場に入って行ったのです。
これ(面識がない人でも兄弟の知り合いを結婚式に招待すること)もベトナムでは普通なんでせうか?
おまけ
ゴハンは写真で見ると美味しそうなのです
が、はっきり言って、スープとエビ以外は
あまりおいしくなくて残念でした。
フーコック島のホテルゴハンや
ハノイのレストランの方がずっとおいしかった。
でも、せっかくいろいろ手配してくれたMちゃんお母さんの手前、
頑張って食べましたけどね。
タルッとクリックお願いします。→
御面倒でももう一つタルっと。→
- 関連記事
-
テーマ : ベトナム - ジャンル : 海外情報
タグ : ベトナム 結婚披露パーティ 招待客 ご祝儀
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^