fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2007/01/12 (Fri) 18:39
復活!

きゃっほーぃ!

MyPCがたった今復活しました。

いつものお助け人、ディーターが来てくれて、
カチャカチャカチャといじくったら、

1時間もしないで完全復活です。

ディーター、

あなたって神様だわ。

これからは敬意を表して
ゴッドハンドディーター(←金色のつもり。)と呼ばせてもらうわね。


こんなの業者の頼んだら
ものすごいお金を払わなくちゃいけないのに、

友達が日本から送ってくれた
宇治茶一缶をお礼にあげたら、

お茶好きのディーターったら

「わぉ、本物の日本のGruentee(グリーンティー)だね。
こんな高級品をありがとう。」

だナンテ、すっごく安上がり 喜んでくれました。

確かに高級茶ではあるんですが、
上記のことを考えたら
やーすい安い。
だってもらいもんだもん。


でもね、彼曰く、

私のPCはメモリーの容量が小さすぎるからナンタラカンタラ、
Festplatzがドータラコータラ、、、
e-beyで何とかを買ってアータラコータラ、、、

あ、そーいうのって
私に言ってもじぇーんじぇんわっかりませんから。

スルーね、スルー。

ホラホラだから毎回毎回PCがトラブルんじゃないの?
少しはまじめにおべんきょすればぁ?

ホラホラだから
オオ、久々のタルルンのおさしんアップ!(聞いてないし。)


なにもかにも新鮮な喜びー


MyPC復活を祝って盛大に
タルッとクリックお願いしますー。

関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< お稲荷様が、、、(続々その手のお話) | ホーム | 優秀なのかおバカなのか >>

コメント

おろろ?

PCの調子が悪かったんですか~?
でも直って良かったですね~。
タルルンちゃんも嬉しそうだね~♪


それにしても僕が今日最初のエントリーなのに、更新速いですね・・・。
PCトラブルは面倒ですよね。
Fest Platz(ハードディスク)はお高いので簡単ではないですが、
メモリーはそれほどでもないですから是非増設してください。
快適さが格段に上昇しますよ(ホントに足りてないなら)
買ってきてフタ開けてサクッっと差し込めば終了です。
って、それが難しいんでしょうけどね(笑)


PC復活おめでとうございまーす!v-63
これもディーターさんのお陰ですね。
我が家のテディもゴッドハンド、持っております。
でも、根っからの「ウィ○ドウズ大嫌い派」なので、私のラップトップが問題を起こすと「だからウィンドウ○はこれだから。。。」とブチブチ専門的な愚痴をこぼしてきて。。。私もスルーしてるんですけどね♪


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
なぜかインターネットにつながらなくなって、
一ヶ月だんな君のPCを秘密に使っていたんです。
だから写真がアップできなくて、、、、。
でも、自分でどうすることも出来ないので、
ただただ、ディーターに時間ができると同時にその気が出来るまでひたすら待っていました。

*バートさん*
だーかーらー、何を買ってきて、どこにサクッと入れればいいんですか?
ディーターはそこまでは面倒見てくれないんで、困っています。
1+1がわからない子には100+100も絶対にわかららないんですよ-。(泣)
ちなみに、XPなのにメモリーが128しかないんですって。
大体メモリーって何よ?という状態なんで、、、、あは。

*busukeさん*
いますねー、専門的知識のある人でウィンドウズ嫌いの人って結構多いような気がします。
でも、なんだかんだ言ってもテディさんは直してくれるんでしょう。
いいなぁ。
うちのだんな君なんか、文句は人一倍言うけど、
肝心のブツが直せないからなぁ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP