fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2017/04/25 (Tue) 08:28
傷の真実



指の切り傷
ズキズキという痛みがなくなり、かなり楽になりました。

先日包帯を取り替える時にじっくり傷を見てみたら、

こんな風に切ったとばかり思っていたのに
皮を剥ぐようにざっくり
まるで違っていました。

何が違うって
切った方向が全然違いました。


以下実際の傷の写真で図説。(←こういう言い方でいいのかな?←日々日本語が怪しくなっている(´・ω・`))

かなりグロいので小さな画像です。
傷
まさか見たいと思う人はいないと思いますが、

世の中変な趣味色々な人がいるので
クリックすると大きな画面になるようにしてみました。(←閲覧超注意!)


どうしてこんな風に切れたのか
いくら考えてもわかりません。

一体あの時何が起こったのでせうか?

冷凍した油揚げ、侮れません。

タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ
関連記事

テーマ : (。´‐ω‐)みぃ… - ジャンル : 日記

<< 日本じゃなきゃ作らない | ホーム | つまりはセルフサービス? >>

コメント

拡大する勇気がありません・・・
でも、小さくてもわかります!!
まだまだ紫色で傷口も割れていますよね・・・
Pharyさん!!
バイキンが入らないように気をつけてくださいね!!
主婦・・・手は命ですよね!!(水仕事あるし)
1日も早く治りますように!!(祈)


見ちゃいました!かなりの傷ですね。縫わなくてよかったのかな?と思うけど、もう遅いですね。早く良くなりますように。家事には指は大切なので、化膿などしませんように。

Pharyさんが一時帰国中、タルちゃんは寂しいでしょうね。ご主人様がお仕事中一人でお留守番なのかな?


うわー!うわー!酷い傷ですね(>_>)
日本クォーリティー、「キズパワーパッド」のバンドエイドだと傷の治り、全然違いますよ!


怖いもの見たさで見てしまいました~~‼
手が滑って意外な方向に刃先が向いたってことですよね?
私はキュウリや玉ねぎを薄切りするときに、よく爪を削ぐようにスライスしてしまいます。
何度か爪よりも深く刃が入ってしまって、痛いよりも怖かったです。
他の方も書いていらっしゃいますが、ばい菌に気をつけてくださいね。早く良くなりますように。


Pharyさん、しつこくて済みませんが「キズパワーパッド」お使いになって下さい。半分の日数で治りますし、お風呂も水仕事も大丈夫です。それから、私は油揚げを切ってから冷凍しています。どうぞお大事に!


コメントありがとうございます。

*マリーさん*
もう一週間経ちますが、歳のせいか傷の治りが遅いです。(/ _ ; )
傷がまだ塞がっていませんが、使っている傷薬が結構高いもので、消毒効果、麻酔効果、治癒効果があるものなので今の所バイキンは入っていません。

*洋子さん*
切ったときは出血のため傷の大きさを確認できず、それより兄が帰宅するまでに夕食を作ってしまわなければ、という気持ちが強かったので医者に行こうという気は起きませんでした。片付けが終わって改めて傷を見ると、皮が剥がれたようになっていたので縫うほどでもないかなと思ったのです。保険の手続きがめんどくさいなと思うこともあって、医者には行かずじまいになってしまいましたタルリンはもうすっかりパパっ子になってしまっているので私がいなくても、、、、
(/ _ ; )

*Azu 147さん*
キズパワーパッドは他のコメントを下さった方も勧めてくださいました。今回の不幸は、はじめに行った薬局には小さいものしかなく、そういうものだと思って他を探さなかったことです。

*みきさん*
この後、左手でものをうまく抑えられなくて、爪も削ってしまいました。間一髪で皮膚に傷はつかなかったのですが、この上他の指まで怪我したのでは、完全に役立たずになってしまい、なんのために日本にきたのかわからなくなってしまうところでした。

*Heidiさん*
心配していただきありがとうございます。
怪我をした後いろいろ忙しかったり、交通手段がなかったりして、今日まで薬局に行けませんでした。でも、あした、兄が車を出してくれるので、キズパワーパッドの大型版を売っている薬局を探して見るつもりです。もう一週間も経つのに傷がまだ塞がらず、奥の方がズキズキするので要注意です。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP