fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2016/12/02 (Fri) 07:04
家族で年増祝い(写真)



こんにちわんこ。
サッカー日本代表ユニを着せられている
サッカー日本代表ユニを着せられているタルです。サウジアラビア戦はとっくの昔に終わっているのに、、、。


その時に撮った写真を今頃使っているのです。
WM最終予選サウジ戦、勝ってよかったですね。(←いまさら)



ぐーママことpharyの年増祝いを
ミュンヘンの某日本食レストランで家族でお祝いした時の写真を末っ子が送ってくれました。

その時の記事はこちら→子供たちにごちそうになった

けふはその写真をずらずらアップしていきます。

おねえちゃんが予約してくれたのは個室です。
おねえちゃんが予約してくれたのは個室です。 掘りごたつ式のテーブルでした。
掘りごたつ式のテーブルでした。

こういうのうちにもほしいな。
こういうのうちにもほしいな。 だんな君、テンションが上がっています。
だんな君、テンションが上がっています。
ぐーママもいい年してダブルピースです。

部屋の照明が暗めだったので写真ではお料理があまりおいしそうに見えませんが、
みんなおいしかったです。

ほとんど食べ終わっていますが
ほとんど食べ終わっていますが 前菜代わりのカニコロッケとマグロの生春巻き。
前菜代わりのカニコロッケとマグロの生春巻き。

焼きイカ。
焼きイカ。

お寿司。
お寿司。 天ぷらの巻き寿司が特においしかった。
天ぷらの巻き寿司が特においしかった。

そしてしゃぶしゃぶ。
してしゃぶしゃぶ。 タレはポン酢しょうゆ、ゴマダレ、エスニック(?)の三種類
タレはポン酢しょうゆ、ゴマダレ、エスニック(?)の三種類。

3人分をみんなで分けましたが
3人分をみんなで分けましたが

十分な量でした。
十分な量でした。

〆のおうどんまで食べて、
もうお腹がパンパカパンになったところに
びっくりプレゼント。
びっくりプレゼント。 おねえちゃんと末っ子がデザートのフルーツ盛り合わせに
おねえちゃんと末っ子がデザートのフルーツ盛り合わせに

特注のケーキを付けてくれました。
特注のケーキが付けてくれました。
二年前と同じのびっくりプレゼントです。二年前の年増祝い食事会

だって、お誕生日だからやっぱりロウソクフーをしないとね。

みんながハッピバースディを歌ってくれて
みんながハッピバースディを歌ってくれて ロウソクフー!
ロウソクフー!

最後はみんなで記念撮影、パチリ。
最後はみんなで記念撮影、パチリ
美味しくて幸せな食事会でした。


みんな、ありがとう!


タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : 美味しかった♪ - ジャンル : グルメ

<< 50gの免罪符 | ホーム | めんどくさかったってこともあるけれど >>

コメント

きゃはははは~

年増祝い~どんだけ盛大なのよ?(笑)
盆と正月とクリスマスとハロウィンとひな祭りと七夕と成人式と
一緒に来たみたいね♪
いや、成人式はだいぶ前かしら?
代表ユニのタルちゃんめっちゃ可愛い~♪
応援よろしく~!!




年増祝い、笑えます!お誕生日おめでとうございます。おドイツにこんなに素敵な日本料理のお店があるのですね、旦那様のテンションがあがるわけです。(あ、彼のお誕生日ではないのだけど)家族でのお祝い、なによりですよね。皆に愛されるグーママさん、素敵な年になりますように。
そう言えば前の記事ですが我が家の庭の木のえだも夫が切ってくれたのですが,,小学生の切りすぎちゃった散髪の後、、のような結果に。でも本人大満足なので,,文句,,私も我慢しましたっけ、、。来年花が咲くか心配です。


もうのすご〜〜〜く楽しさと嬉しさが伝わりましたよぉ!
特にご主人とグーママのノッテル写真かわいいです!
よかったですね〜〜〜!

ああ〜わたしも美味しいもの食べたい。。。。!おっそうだった、来月、私にも年増祝い日が来る!来てほしくないけど来る!ので何か美味しいもの食べに行こ〜っと、


うわっ!!
すごい!!Pharyさんはお幸せですね!!
美味しそう!!旦那様のハイテンションぶり。。。笑いました!
でも、これだったら他人の私もお写真だけでハイになりますよ!(私ったら、夜の日本食豪華ディナーのお料理よりも金額が気になりました・・・すみません!!)
タルちゃんのユニフォームは手作りですか!?かわいい。
赤ちゃん・・・お兄ちゃんの赤ちゃん!?え!?


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
今回は日本食レストランででしたから結構豪華でした。子供たちに感謝です。

*ワクドキさん*
ありがとうございます。
ここ数年こちらはアジアゴハンがブームで結構あちこちにアジアレストランができています。でも、日本食レストランはやっぱり格が違うというか、おいしいです。ここは回転寿司もあって、気軽に食べたいときはそちらのコーナー、本格的に食べたいときはテーブル席、今回のように改まって食べるときは個室を選べるので便利です。
お宅のデュークさんも庭仕事に関してはうちのだんな君と同じですね。でも、まぁ、力仕事をやってくれるだけでも良しとしなければならないですね。来年、お互い切られ過ぎた木に花が咲くといいですねぇ。

*春子ママさん*
<主人とグーママのノッテル写真>
実はこれ、いつ撮られたかわからないっていうか、こんなかっこした?って、全然覚えがない写真なんです。でも、まぁ、実際写真があるからしたんでしょうね、こんなおちゃらけポーズ。(恥)
春子ママさんたち結構おいしいもの食べてるじゃないですか、フォーとか。でも、年増祝いは特別ですからすっごくおいしいもの食べてください。

*マリーさん*
<お料理よりも金額が気になりました>
今回は子供たちが払ってくれたのでいったいいくらだったのかわかりません。でも、メニューをちらっと見たので、かなりの額であっただろうことは想像が付きます。3人とも働いているのですが、プレゼントまでもらっているのに申し訳ないような、でもうれしいような気持でした。
<赤ちゃん・・・お兄ちゃんの赤ちゃん!?え!?>
うふふふ、、、、誰の子でしょうねぇ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP