こんにちわんこ。

けふはママリンが年増祝いパーティをしたんだよ、のタルです。久しぶりにお友達をよんでのお誕生会をしました。
年増祝い当日の記事は→
こちら
最後にお友達をよんでのお誕生会はいつだったかな?
とブログ記事を探してみたら、
2006年のお誕生会2008年のお誕生会うわー、かれこれ8年もお誕生会してなかったのね。
2008年の記事の最後に
次回こんなゴハンを作れるのは、、、、、
多分また二年後ぐらい、、、かな?
サァ、作るぞぉッ!
て気になるまでに
充電期間が必要なの。って書いてあるんだけれど、

サァ、作るぞぉッ!
って気になるまで
実に8年も要したといふことです。
いったいどれだけやる気がなかったんでしょ、自分?

それはさておき、
家族皆からのプレゼントを開ける時間も惜しんで前日から準備したゴハンは
手前から

春雨サラダ
手作りチキンナゲット
海鮮ちらし寿司
ナスの揚げびたし

スモークサーモンとクリームチーズのホウレンソウ卵焼き巻き
エビチリ。

あ、デザートとケーキ類の写真を撮るのを忘れた!
デザートはマスカルポーネクリームのラズベリーソース、(←もちろんお庭のラズベリー使用)
コーヒータイム用にはSchwarzwaldkirschtorte(黒い森のさくらんぼうケーキ)→
こんなの)と
小豆の柚餅子(→
こんなの)を作っておいたのに、、、。
ついでにもう一品作っておいた大根のたくあん風お漬物を出すのも忘れていたことに、
皆様がお帰りになってから気がつくという、、、、。
いつも詰めの甘いぐーママことphary。

皆からもらったプレゼントは
スレートのお皿

なんかおっしゃれ。
イヤリング


うふ、ぐーママ、シルバー系のアクセサリーが少ないからずっとほしいと思っていたのよ。
Sさんに思いが通じたのかな?
ぐーママがすでに30年以上使っている化粧クリーム。

長年おつきあいしてぐーママをよく知っているお友達からです。
どうしたって使うものだし、こういう実用的なのも悪くないです。
コーヒーとクリスマスのお菓子の詰め合わせ。

同上。
なんか高級そうなバスセット。

容器に「桜」って漢字が書いていあるけれど日本製のものではないみたいです。
ブランド音痴のぐーママの知らないメーカーでした。
(自分が作ったものだけど)美味しいものを一杯食べて
久しぶりにみんなでワイワイおしゃべりできてとっても楽しかったです。
明日は家族で年増祝いのお食事に行く予定なのですが、
夜にこの残りのゴハンを食べただんな君が(←
この時の轍を踏まないようにだんな君の分はキープしておいた)

きっとぐーちゃんが作ったこのゴハンの方が明日の
レストランのゴハンよりおいしいと思うよ。
って、言ってくれたのよ。

いやー、我ながら本当においしかった。
さーて、ママリンが次に「サァ、作るぞぉッ!」ってなるのはいつかなー?

10年後、、、ぐらい?
タルッとクリックお願いします。→
御面倒でももう一つタルっと。→

おまけ
けふのパーティのためにだんな君がテーブルを長くしてくれました。
テーブルの両端を引っ張ると

中にテーブルと同じ素材のプレートが二枚入っています。
今回は一枚だけを使いました。
もう一枚も使うと、

合計80cmテーブルが長くなります。
タルッとクリックお願いします。→
御面倒でももう一つタルっと。→
- 関連記事
-
テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙ - ジャンル : 日記
スレートプレート・・・私も欲しい一品です!
ところで、届いたお箱(2キロ!?)の中身は何だったのでしょうか!?(ずっと気になっています・・)
美味しそうなお料理!見ていてため息・・(私も作れたらどんなにいいか・・・)
でも、うちの息子達が食べられるのはナゲットだけです。
(だから、私の腕があがらない!!)
タルちゃん、かわいい!