今、別の記事を書こうと思って、ふと
「
そういえば去年の今頃ブログを始めたんだっけ、、、。」
と思い出して、念のため第一回目の記事の日付を確認したら、、、
パンパカパーン
!
ちょうど今日で一年目でしたー!!!!パチパチパチ

なんか、100回目エントリーも200回目もぜんぜん気がつかずに過ぎてしまっていたので、
いくらグータラでも、
せめて一周年ぐらいは、、、、
と思っていたのですが、
実はというと
今日は
ブログサボって寝ちゃおうかなーなんて考えていたんでした。
寝なくてよかった。
実際、PCの知識もなく(いまだにカウンターがつけられません。)、グータラな私がこんなに続けられるとは思ってもみませんでした。
私がブログを書こうと思ったきっかけは、
タルのことを誰かに話して聞かせたかったからなのです。
手っ取り早く言えば、
わんこ自慢がしたかったの、ウフ

以前は日本の友人知人に「ドイツ便り」のようなE-Mailを勝手に送り付けていたのですが、
あるとき一人の友人から
「ぐーさんのMailってこのごろ
タルちゃんのことばっかりね。」
という鋭い指摘が

そうか、自分では楽しく書いていても、読んでいて詰まんない人もいるんだ。
そうよね。
他人の子供の自慢話ほど面白くないものはないもの。
わんこ自慢も、わんこに興味のない人には面白くもなんともないのよ。
と気がついて、
じゃぁ、ブログを書いて、読みたい人に勝手に読んでもらおう、
ということにしたのです。
だからこれは
本来わんこブログのはずだったんですけど、
どこかの誰かさん同様、
ワールドカップのころから軌道が変わってきて、、、
今じゃ僕の影の薄いことといったら、、、
いやいや、しっかり主役を張っているわよ。
ときどきね。
ブログをしていて、何が楽しいって、
コメントを頂くぐらいうれしいことはないです。ランクが上がるのも、
「いろんな人が見てくれてるんだなーっ」
ってうれしいけど、
コメントは何よりの励みです。
だから
ブログを開けたら、真っ先にコメント欄を確認します。
コメントが一つも入っていないと、本当にガッカリです。
その割にほかの人のブログにお邪魔してもあまりコメントを書か(け)ないのは、
筆 キーボードが遅いから。
記事を書くと、コメントを書く時間がなくなり、
まめにコメントを書くと自分のブログがおろそかになる。
だから、
読み逃げしているブログがたくさんあります。

ごめんなさい。
それから、新しい出会いがうれしい。
いい年のおばさんが好き勝手なことを書いているのに、
定期的に訪問してくださる方々、ありがとうございます。
顔も知らないのに、
年も私よりきっとずっと若いのに
(あ、同じくらいの方もときどきいますね。)、
仲間に入れてくださってほんとにうれしいです。
くだらないことや、お下品なことばかり書いているぐーママことpharyですが、
これからもタルともどもよろしくお願いします。
お願いします。
ついでに
タルッとクリックお願いします。
- 関連記事
-
テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報
これからも楽しいブログをよろしくお願いします。
ちなみに、、、私のブログも読み逃げされている一つなのでしょうか??
よろしければ、たまにはコメントをお残しくださいませ。コメントのお返しという感じで、、、。ありがとうございます。