fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2016/09/09 (Fri) 07:57
しわしわなわけ




こんにちわんこ。
おねえちゃんは8月にアメリカに行ってたんだよ
おねえちゃんは8月にアメリカに行ってたんだよ、のタルです。



アメリカで日本留学時代日本で働いていた時の友達と会ってきたようです。

そのおねえちゃんがアメリカからWhatsApp(ワッツアップ=Lineみたいなの)を送ってきました。

ママに新しい水着を買ってあげた。
Laugh out loud=笑

み ず ぎ ?
サイズ大丈夫?


これだよ
ママにプレゼントを贈ったからね。
サーシャのママもマユのママもこれ。


ビキニじゃない!(←ぐーママことpharyのバカンス用水着はビキニ←おドイツではおばあちゃんたちでもビキニを着る)

皆んなでママ様たちに買ったの笑
お腹が目立たないようにね。


と、いうことはサーシャのママもマユのママも
お腹がグーママと同じ状態ってわけね?(←ちょっと安心している)


かわいいから大丈夫でしょ
他のダサいやつはもう着ないでね


だからサイズが問題。

Das  XS (これXS)

XSでも胸とか、、、
普通XSだとカップが小さいときが多いんだよね。(←ぐーママのお胸はちとボリュームがある←タルタルだけど)

XS cup C

ママ、一応日本だとDかE

絶対にそれは間違っている
AがCだもん

ドイツサイズだったらCでもいいかも


というわけで
何日か後にその水着が届きました。

そうしたらすぐさまおねえちゃんからWhatsApp


Zieh ihn mal an und sag mir ob der passt(ツィーイーンマルアン ウントザクミァオプデァパスト=着てみてあってるかどうか教えて)

はいはい

と素直に試着するぐーママ。
素直に試着するぐーママ。 でも、、、、
でも、、、、

サイズはぴったりだったけど、
おPりがこんなにしわしわでいいの?
おPりがこんなにしわしわでいいの?(←背中からおPりにかけて一杯しわっていうかひだが入っていた)

そこに末っ子が乱入(←家族グループでチャットしていたから家族全員がこのやり取りを見られた)

Shiwashiwa sugiru


やっぱり?
第三者が見てもしわしわ?


Das gehört so! (ダスゲフェルトゾー=そういうやつなんだよ)


つまり、たくさんのしわしわで
体のたるみやら何やらをカバーするデザインらしいです。

母を思う娘心ってものですが

心中複雑だったのを否めないぐーママです。

ぐーママの体、こんな水着を着なくちゃいけないくらいしわしわのタルタルなの?(←自覚しなさいよ、自分)

ぐーママの持っている水着、そんなにダサいの?


おまけ

ダサいやつはもう着ないでね

と言われたけど、

着るわよ、バカンス先では絶対にビキニ着てやる!

お腹にあせもを作りたくないもん。

タルッとクリックお願いします。→  
御面倒でももう一つタルっと。→  にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが外国人の主婦へ



関連記事

テーマ : 水着ファッション - ジャンル : ファッション・ブランド

<< 外見からは計り知れない豪華さ | ホーム | ブログ管理場面に入れませんでした >>

コメント

だははは~

水着、おねぇちゃん似合うんでしょうね~。
つか、最近の競泳水着は色々隠れて
ちょっとお年の方でもいいらしいですよ。
タルちゃんいい景色の中で気持ちよさそう♪




意外と、ワンピース型水着は体の線がはっきりでるんですよね。
ビキニの方が、目立たなかったりします・・・
私も、ドイツではビキニ派です(今年は着る暇がなかった!?)
この水着は、確かに「しわ」(ギャザー?)がポイントだと思いますが、Pharyさんは痩せている(多分?)ので、
もっと「しわ」がよってしまったのではないでしょうか?
私が着たら「しわ」がパンパンになっていますよ!(自虐)


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
若い人は何を着ても様になるんですよ。
競泳用水着は私も一枚持っています。日本でプールに行くときに「さすが日本でこの年のおばさんがビキニはまずいだろう。」と自己規制して購入しました。おドイツでは一度も着ていません。

*マリーさん*
そう、体のぷよぷよタルタルの線がはっきり出ました、しわしわが付いていても、、、、。
私は太ってはいませんが痩せてもいません。要するに体の線が崩れているのです。醜いのです。うわーーーーん。i-240


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP