こんにちわんこ。
絶賛緊急帰国チウのぐーママことpharyです。
お陰様で緊急度はかなり低くなりました。
今回の緊急帰国チウに書いた記事はコチラ↓
またまた緊急帰国リアルタイム、見逃しました(大泣)大陸の、某国のエアライン87年の人生で初の試みニクニクー食べることから気をそらすために違いのわからない女わんこ血清注入両方食べたい時の解決策実家の姫ちゃん急に時間ができたのでテツの話皿の数え方とおっさんわんこディスカバー仙台けふはまず、この写真をみてください。

桜吹雪?
ち・がーう!

本当の吹雪ですー!
けふは朝から冷え込んで、
ぐーママがお友達とランチの後、
百均とUNIPLOで買い物して(←一時帰国者の定例コース、、、ですよね?
実家の最寄り駅についた夕方5時過ぎには
こんな状態でした。

体もさることながら、お手手が冷たくて冷たくて、実家までの徒歩3分が限りなく遠く思へました。
以下、尾籠な話なので、そういうの苦手な方はパスしてください。
あ、でもクリックだけは忘れないでん。→
御面倒でももう一つタルっと。→

では、尾籠な話の始まり始まり〜。
それくらい寒かったからでせうか、
母は今朝一番のおPっこをトイレではなく、
ベッド脇に置いてあるポータブルトイレにしました。
このポータブルトイレは母が夜中だけ使っているものですが、
けふは↑のワケでいつもより一回多くポータブルにしたわけです。
そのせいでせうか、
ポータブルトイレにつけてあるトイレットペーパーがなくなってしまったのだそうです。
予備のペーパーはベッドの陰においてあるのですが、
最近物忘れが多くなってきた母は、それに気がつかなかったのです。
(;゜0゜)それでどうしたの?

枕元に置いてあるテッシュを使ったよ。
((((;゚Д゚)))))))
え"ーーーーーーーーっ!?
おかーさん、テイッシュペーパーはトイレに流せないんだよー!

最近のは流せるんだよ。
(; ̄O ̄)そういうのもあるけど、それは高いので、うちのはお安い普通のティッシュだから流せないんだけど。
うわぁ、どうしよう?
流せないことはないだろうけど、万が一詰まっちゃったら、、、、?
ポータブルトイレの中には夜中2回分と明け方にした分と、
合わせて3回分のおPっことトイレットペーパー、およびティッシュペーパーが入っています。
しかも、母ってやたらたくさんのペーパーを使う人なのです。
さて、ぐーママはどうやってこの始末をしたのでせう?
果たしてぐーママ実家のトイレは救われたのでせうか?
答えは次回。(←だって疲れちゃったから)
おまけ
高校時代のお友達と食べたけふのランチ。
去年と同じお店で二人とも去年と同じメニューを食べました。

これで1290円。
デザートのコーヒー100円と抹茶アイス(←食べかけ失礼)200円。

コーヒーはそれなりの味と薄さでしたが、アイスはまずまず、、、かな?い
おまけを書く気力が残っているんなら、事の顛末を書きなさいよ!
と思われた方、すみません、実は今回はおまけの方を先に書いたのです。
タルッとクリックお願いします。→
御面倒でももう一つタルっと。→
お知らせ
ブログのお友達、
みきさんが所属する英国公認日本語ガイド協会では今年も
東日本大震災の義援金のためのチャリティーガイドツァーを行います。
このチャリティで集まった寄付は100%現地のチャリティ団体に寄付されるそうです。
ロンドン在住の方、春にロンドンを訪れる予定の方、
英国政府公認のブルーバッジガイドのご案内で、ぜひロンドンをお楽しみください。
詳しくは→
ウェブサイトツァーの予定
4月13日(水) ・14日(木)
ヨーロッパギャラリーとイギリス 18~19世紀ガイドツァー
V&A『中世とルネッサンス』・ガイドツァー
4月24日(日) ブルーベリーウォーク
たくさんの方の参加をお待ちしています。
あの震災から5年が過ぎましたが、
ぐーママの故郷東北地方ではまだまだ皆様の支援を必要としています。
こうして息の長い支援をしてくださる方々には本当に感謝です。
タルッとクリックお願いします。→
御面倒でももう一つタルっと。→
- 関連記事
-
テーマ : 頑張れ自分。 - ジャンル : 日記
桜、綺麗ですね~
いいなあ~Pharyさんは日本でお花見ですね。
ランチ、安い!で、美味しそう!!
ティッシュの件ですが・・・わからない!!
だって、流してしまったんですよね!?
それじゃ、とれないですよね・・・?わかりませ~ん!