fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2015/12/15 (Tue) 10:12
末っ子のローストポーク



こんにちわんこ。
末っ子ちゃんのアパートからこんにちは、のタルです。

末っ子ちゃんのアパートからこんにちは
ピンボケになっちゃったのは、電気が暗かったのとタルルンが動いたからです。
決してぐーママことpharyのカメラの腕が悪いわけではありません。


一人暮らしを始めて約8か月。
今では、週末でさえ家に帰ってくるのはまれになった末っ子が(←一人暮らしの女の子達と過ごしている)

引っ越し祝いを兼ねてSchweinebraten(シュヴァイネブラーテン=ローストポーク)を焼くからみんなで食べに来て。

と、日曜日に家族を招待してくれました。

到着した時、お肉はすでにオーブンの中でおいしそうな色に焼けていました。
到着した時、お肉はすでにオーブンの中でおいしそうな色に焼けていました
あぁ、いいにほひ。
お腹がぐーぐーだよー、早く食べよー!

さぁ、オーブンから出して、、、
さぁ、オーブンから出して、、、 わぁ、おいしそう!!!!
わぁ、おいしそう!!!!

だんな君が切り分けてくれました。
だんな君が切り分けてくれました。

付け合わせは赤キャベツの煮込みとクヌーデル(=ジャガイモ団子)、ソースも自作。
外側の皮はパリッ、中はジューシーな最高の焼き上がりです。
付け合わせは赤キャベツの煮込みとクヌーデル(=ジャガイモ団子)、 外側の皮ソースも自作。外側の皮はパリッ、中はジューシーな最高の焼き上がりです。
すごい、末っ子ちゃん、ぐーママより上手に焼けてるかも!

おいし過ぎて、普段あまりお肉を食べないぐーママなのに
二切れ目を食べてしまいました。
自分でもびっくり。

だんな君もおねえちゃんも、仕事で少し遅れてきたおにいちゃんとMちゃんも、みんなおいしいって言いながら食べていました。
だんな君もおねえちゃんも、仕事で少し遅れてきたおにいちゃんとミアちゃんも、みんなおいしいって言いながら食べていました。

前日お友達と一緒に作ったというデザート代わりのクッキーは
前日お友達と一緒に作ったというデザート代わりのクッキーは あんまりかわいくて食べるのがもったいなかったです
あんまりかわいくて食べるのがもったいなかったです。(←でも食べた)

ボクはサラダのキュウリをもらったんだよ。
ボクはサラダのキュウリをもらったんだよ
ママリン早く頂戴。


お目目を見て約3秒。

よしっ。

パクッ。
お目目を見て約3秒。 よしっ。 パクッ。


末っ子はこのSchweinebratenを作るのに下準備から始めて6時間もかかったそうです。

あーぁ、6時間もかけて作ったのに食べる時間はせいぜい15分かー。

と、ちょっとがっかり?の末っ子。

でも、その6時間分のおいしさが詰まっていたよ。
本当においしかった。

ありがとう、ごちそうさま。

あんなに小さくて甘っ子だった末っ子、しっかり成長してます。
タルッとクリックお願いします。→ 


おまけ

クッキーのデコレーションがこんなこと↓に、、、

ビキニベア。
ビキニベア

ビキニ色違い。
ビキニ色違い


おまけ 2

このときつりさげたスクリーンカーテンに、その後さらに二枚つけ足して
ベッドコーナーはすっかり独立した部屋のようになっていました。
色を変えたところがなかなかいいセンス
色を変えたところがなかなかいいセンスです。

洗濯機も買って、自分の城をどんどん快適にしていってます。
あとほしいのは食洗器だそうです。


おまけ 3

第三アドベントにしてやっと作ったアドベンツクランツ。
第三アドベントにしてやっと作ったアドベンツクランツ。
藁のリング台が大きすぎてもみの枝が足りなくなっちゃったので
横から見ると藁の部分が見えちゃってヒンソなんですが、
作り直すのが面倒なのでそのまま。(←だってぐーたらなんだもん)

テーブルが低いから横からはよく見えないし、いいよね。
タルッとクリックお願いします。→ 



関連記事

テーマ : 美味しかった♪ - ジャンル : グルメ

<< 10年目 | ホーム | 褒められ、、、てない >>

コメント

末っ子ちゃん、立派な社会人ですね。グーママさんご夫妻の成果でしょう。やはり自分の食べる物を楽しく作れる人は楽しい人生を送れると硬く信じている私、、。独身でこれだけの料理が出来るなんてすごいわ。クッキーの遊び心もとても素敵。。我が息子達にも期待します。
ラジオ局の写真事件、,お察しします。私も思い出してしまいました、、。息子達が幼い頃,可愛いとかイケメンとか褒めてくれた後に「誰ににたんだろうね」と言う人がいて,,ショックでしたっけ。当人は悪気が無いのでしょうけど,ものは良いようがありますよねえ??本当に反面教師にしたいものですねえ。
伯母さん,,素晴らしいわ。我が祖母は大腿部骨折してその後は下り坂を転げ落ちたように体力が無くなりましたっけ。私も明るい楽しい老人になりたいですね〜伯母さんのご長寿をアメリカからも願っています。


コメントありがとうございます。

*ワクワクドキドさんキ*
まだまだ子供みたいなところもありますが、昔の末っ子からは考えられないくらいすごくしっかりしてきました。世界旅行をした後はそれに加えて逞しくなったというか。でも、こうやって私やだんな君、家族におしみなくサービスをしてくれる優しさもあります。ワクドキサンとこの息子さんたちも優しい頑張り屋さんたちですもの、将来が楽しみですね。

<息子達が幼い頃,可愛いとかイケメンとか褒めてくれた後に「誰ににたんだろうね」と言う人がいて,,>
それは、、、、もう友達をやめてもいいレベルの暴言ですね。ワクドキさん、「私に似たのよ!」って言ってやればよかったのに。

普通は高齢の方がそんな大けがをしたら、大抵どっと体が弱るか痴呆が進むものでしょう。この伯母は本当に不思議な生命力の持ち主です。私もあやかりたいです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP