fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2015/08/24 (Mon) 07:56
家族には頑固





こんにちわんこ。
けふはお写真のないタルです。



二ヶ月ほど前から調子の悪かったぐーママことpharyのPC。

突然フリーズするようになって
これまでだましだまし使っていたのですが、
ここに来ていよいよご臨終間近になってしまいました。

メールの返事を書こうと思っても途チウでフリーズ。
ブログを書こうと思っても途チウでフリーズ。

その度にそれまでの作業が台無しになってしまうわけです。

おかしくなった頃からだんな君に

新しいのを買って!

とお願いしていたのに
例の

明日あした。

週末週末。

今時間がないんだよ。

とちっとも腰を上げてくれませんでしたが、
ここに来ていよいよ使えなくなってきたので

ぐーママ、ちょっとキレ気味になりました。

iPadはネットを見るのには手軽でいいのですが、
じっくり文を書くには使いづらいのです。


やっとほんごしをいれてPC探しをしてくれたのはいいけれど、
いつもの徹底癖ですぐには決められない人。

どの機種にしようかあれこれ比較すること二週間。

やっと

ぐーちゃん、これがいいよ。

と、提案してくれたのが
某日本メーカーのノートパソコン。

それはいいのだけれど
ぐーママが

なんでよっ?

って文句言いたかったのはね、それが

お窓ちゃんの7だったから。


ちょっと、世間じゃお窓ちゃんの10がどうのこうのって言ってるのくらい
PC音痴のぐーママだって知っているのよ。
何が悲しくてこんな古いバージョンを買わなきゃならないのよ?

ぐーちゃん、何も知らないんだね。
ボクも使っているけど、お窓ちゃんの7はすっごく使いやすいんだよ。

でも古いでしょ。
あっという間にサポート終了になっちゃうんじゃないの?
ぐーママ新しいのが欲しい。


おねえちゃんも、おにいちゃんも、末っ子もみんな

えー、いまどき7ー?
それはないわ。

って言ってくれたのに
頑なに7最強説を諦めないだんな君。

そんなこんなでさらに3日ほどもやりあっている間に
MyPC、ほとんどご臨終状態になっちゃいました。(←開けた途端にフリーズ=使えない)

もういいっ!
ALPIの499ユーロのお窓ちゃん8勝手に買っちゃうっ!

と、切れたところに

ゴッドハンドディーターの息子で
今やディーターをも凌ぐスーパーゴッドハンドのパトリックからアドバイスのメール。

いつまでも自説を曲げないだんな君に業を煮やした末っ子が助言を求めたらしいです。(←末っ子グッジョブ!)

曰く、

オススメはおリンゴちゃんだけど、
ぐーママには使いこなせないかもしれないから
某アメリカのメーカーのお窓ちゃんの8を買って10にバージョンアップするのがベストじゃない?


そしたらね、だんな君たら
あんなに頑固に7、7って言ってたくせに
コロッと手のひらを返しちゃったのよ。

ぐーママや子供達の意見は聞かないくせに
他人の言うことにはすぐ賛成しちゃうってなんなのよ?

だんな君がごちゃごちゃ言わなかったら
今頃新しいPCでサクサクブログ書いてたのにー。


とにかく、そういうわけで
なんとかかんとか無事お買い上げということになりました。


うふふ、届くの待ち遠しいなー。

まぁ、そのお窓ちゃんだって使いこなせるかどうかは定かじゃないぐーママなんですけどね。
タルッとクリックお願いします。→ 








関連記事

テーマ : どうでもいい報告 - ジャンル : 日記

<< 剃り、入りました | ホーム | ピンク >>

コメント

うんうん

win8 とか 8.1とかは
10になるようです。
うちのVAIOにも連絡来てますが
ソフトがどのくらい対応できてるか
様子見してるようでじっさいに
ばーじょんUPできるのは10月あたりらしいです。
NEW PC 楽しみですね♪


Win7ちゃんは使いやすいようで、父は絶対にアップグレードしない!と頑固です(^_^;)
私のPCがWin8で、確かに使いにくさは日々実感しているので強く説得は出来ていませんが、Win7も来年の夏までは無料でWin10にアップグレードできるので、ごちゃごちゃいいながらもそのうちwin10にするんだろうな~と傍観しています(笑)




はじめまして

pharyさん はじめまして

ブログへのコメント、ありがとうございました(^-^)


私のPCはお窓ちゃん(←ナイスネーミングです!)ですが、もう型が古くて、同じように途中でフリーズします

買い換えたいのに、主人がドケチなので彼のリンゴPCをおさがりでもらいましたが、お窓歴十数年の私には使い勝手が悪いです・・・しかもお絵かき機能が備わってないようで、結局はお窓を未だに使用してます

何か新しい物を買うとき、ドイツ人のだんなを説得するのって、なかなかむずかしいですね(^◇^;)
今回のお話を読んで、ウチだけではないんだと、ちょっと安心できました



コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
今日届きました。早速だんな君がお窓ちゃんの10を入れてくれてるんですが、すごく時間がかかっています。

*akaneさん*
あ、やっぱり7は使いやすいんですか。そういうご意見を聞くと早まったかな?と思っちゃうんですけど、時すでに遅しです。今日届いてしまいました。現在10にバージョンアップチウです。果たして、、、、。

*ぶんすけさん*
うちの娘たちはリンゴちゃんを持っているので時々借りるのですが、それでなくても機械音痴の私はしょっチウキキイってなります。なれるとリンゴちゃんの方が絶対にいいと言われるんですけどね。まず、お値段からして、、、。
ドイツ人でも、うちのだんな君は極め付きの徹底癖の持ち主だと思います。今のうちに入ってすでに20年が経つのですが、地下室、未だに裸電球がぶら下がっています。気に入ったランプがないからというのですが、私が生きている間にだんな君の好みのランプが見つかるかどうか甚だ疑問です。こんかいのPCにしても、おねえちゃんがネットで見つけてくれて、さっさと購入手続きをしてくれなかったら、未だに買ってないと思います。



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP