fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2015/07/20 (Mon) 06:38
恒例のいただき物



こんにちわんこ。
さっき御近所さんがJohannesbeeren(ヨハネスベーレン=スグリ)を持ってきてくれたんだよ、のタルです。

さっき御近所さんがJohannesbeeren(ヨハネスベーレン=スグリ)を持ってきてくれたんだよ
この時期毎年恒例のプレゼントです。
このご近所さんがぐーママことpharyにスグリの実を持って来てくれるわけは→ こちら

なので、けふのお茶の時間用にスグリのケーキを焼きました。
なので、けふのお茶の時間用にスグリのケーキを焼きました
作る過程も一応写真を撮ったのですが、
去年の記事を見たら、スッカリ同じ写真だったので
見たい方はこちらをクリックしてください。→Johannesbeerenのケーキhttp://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=2196#

まぁ、手抜きもいいとこの記事だわ。
っていうか、毎年同じようなことがあるとどうしてもこうなっちゃいますよね?(←文才のある方はそれなりにちゃんとした記事を書くと思)

そして毎年同じ問題。

ケーキを焼いたのに
ケーキを焼いたのに まだこんなに余ったスグリの実の処置をどうしよう?
まだこんなに余ったスグリの実の処置をどうしよう?

これものすごくすっぱいから
そのまま食べるという選択肢はないのです。

今年はまだブルーベリーを摘みに行ってないからなー。
庭で採れるラズベリーと混ぜたジャムもいいけれど、
ぐーママ的にはブルーベリーも合わせた3種類のベリーのミックスジャムが好きなのよね。

やっぱり冷凍するしかないかな?


ところでこのすっぱい実、タルは食べるかな?

ウー、すっぱい!

って顔するかな?(←少しかなり期待している)

ってんでお試し。
ハイタルちゃん、食べる?
ってんでお試し。 ハイタルちゃん、食べる?
え、くれるの?

じゃ、遠慮なく。パク。
じゃ、遠慮なく。パク。

ムシャ、、ごっくん。
ムシャ、、ごっくん。

もっとください。

もっとください
あれ?
ウー、すっぱい!のお顔は?

平気だったようです。(←がっかりしている)
食べられるものは何でも食べるゴミ箱のようなタルです。


出来上がったスグリのケーキでKaffeepause(カフェーパウゼ=コーヒーブレイク)
出来上がったスグリのケーキでKaffeepause(カフェーパウゼ=コーヒーブレイク)
甘いクリームをたっぷりのせて頂きます。


末っ子ちゃん、ボクには?ボクには?ボクも食べたい!
末っ子ちゃん、ボクには?ボクには?ボクも食べたい!

ヤタッ!ケーキのくずだッ!
ヤタッ!ケーキのくずだッ!

ペロンペロン、おいしいなぁ。

ペロンペロン、おいしいなぁ
ケーキのくずごときに大喜びのタルルンでした。

タルッとクリックお願いします。→ 


おまけ

末っ子たちの幼馴染パトリックが連れてきたタルのライバル、チッピーも
末っ子たちの幼馴染パトリックが連れてきたタルのライバル、チッピーも ちょこっとケーキのくずをもらいました。
ちょこっとケーキのくずをもらいました。

チッピーったらね、初めてうちに遊びに来たくせに
ボクんちのお庭でおPっこしたんだよ。
チッピーったらね、初めてうちに遊びに来たくせに ボクんちのお庭でおPっこしたんだよ。
ボクのテリトリーなのにーーーー。

もちろんしっかりガウッてやったよ。
もちろんしっかりガウッてやったよ
テリトリーは死守しなきゃね。


その後、そこにしっかり上掛けおPっこしたタルルンでした。
ホントはお庭におPっこしてはいけないことになっているんだけど(←庭を出たところならいい)
今回はタルの自尊心を尊重して許しました。
タルッとクリックお願いします。→ 




関連記事

テーマ : 手造り!パン・ケーキ・スイーツ - ジャンル : グルメ

<< 実況中継 | ホーム | 島のゴハン >>

コメント

にょほほ~

タルちゃん~
すっぱいの平気なんだね~
スグリのケーキ美味しそう~
末っ子ちゃんは美人ですね~
おドイツと日本のハーフは
美人の可能性かなり高いのでは♪




コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
タルはすっぱかろうが苦かろうが食べられるものは何でも食べる子です。今まで食べなかったものってないんじゃないかしら?

<おドイツと日本のハーフは美人の可能性かなり高いのでは>
いいえ、ピンキリです。かわいい子はかわいいけれどそうでない子はそれなり。それは日本人とて同じでしょう。末っ子は特別美人というわけではありません。強いていえば、親がいうのもなんですが、性格がかわいくて誰からも好かれる子です。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP