fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2015/03/25 (Wed) 07:31
鼻は覚えているか?



こんにちわんこ。
パパリンとママリンは朝からバタバタしてるんだよ、のタルです。
スーツケースを出してきたってことは又どこかに行っちゃうんだ
スーツケースを出してきたってことは又どこかに行っちゃうんだ。

ボク、ちゃんと知ってるんだ、
あとは末っ子ちゃんだけが頼りなんだってこと。
ボク、ちゃんと知ってるんだ、 あとは末っ子ちゃんだけが頼りなんだってこと
末っ子ちゃぁん、くぅんくぅん。



というわけで、
明日日本に飛びます。

先週Lufthanpaのパイロットがストライキに突入したときは

果たして無事飛べるのだろうか?

と心配しましたが、
ストライキは一昨日の段階で終わったようで一安心。(←でも、又いつかやるようです)


タルルンはいつもぐーママ達がバカンスに出かける前にナニゴトか察するらしく、
今回も、しっかり

リビングでお漏らし。ギャーーー

(↑タルなりの抵抗?)
オムツマナーパンツはいていてよかった。


幸いなことに、出発を前にしてぐーママことpharyの風邪はほとんど治りました。
ちょっと咳が出るときがあるけれど空気が乾燥しているからだと思うし、
くしゃみとタラタラ出っ放しの鼻水は多分花粉症のせい。


ところでぐーママ、に日本に帰るのは実に25年ブリブリなのです。

おねえちゃんが学校に行くようになってからは夏休みにしか帰れなかったし、
末っ子が学校を終えてからはなぜか帰省は秋のみ。

その昔、日本ではスギ花粉に激しくアレルギー反応を起こしていたぐーママ。
おドイツにきて、アレルギー症状がでなくてやれやれと思っていたのに
おにいちゃんが生まれた頃から
3月後半~4月中旬にくしゃみと鼻水の症状が出始めました。

でも、日本の頃の花粉症に比べればかわいいモンですよ。
日本のスギ花粉のそれは

鼻で息ができない
       +
鼻水が出る。
       +
頭がボーっとする
       +
目がかゆい。

特に鼻づまりが酷く、
まともに話すことも出来なかったあの頃、、、、。

話そうとすると→バナゾウドズルド

ってなっちゃってたあの頃、、、、。


25年ブリブリの日本の春はどうでせう?
やっぱり花粉症の症状でるかしら?
今年もすごい量のスギ花粉が飛んでいるようですが、、、

25年も経っているから鼻の方で忘れててくれてないかな、アレルギー?(←そう都合よくはイカの天ぷらだと思)


久しブリブリといえば、
だんな君は実に10年ブリブリの日本です。

浦島太郎状態のだんな君、今の日本に適応できるでせうか?
タルッとクリックお願いします。→ 



お知らせ

ロンドン及びロンドン周辺にお住まいの皆様

ブログのお友達、ロンドンのみきさん所属の英国公認日本語観光ガイド協会では今年もチャリティーツアーを行っています。

このツアーの参加費用は福島子供寄付金公益財団法人みちのく未来基金などに100%寄付されるそうです。

ちょっと覗いてみたらシャーロックホームズやハリーポッターなどおもしろそうなテーマのツアーが一杯あります。

詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。


関連記事

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル : 日記

<< 日本でハリルジャパン (2015年4月25日写真など追記しました) | ホーム | コンパクトがいい >>

コメント

おおっ!

東京では昨日桜が開花したそうです。
きっと来る頃には満開になってるでしょう。
よい旅行を~
あ~タルちゃんかわいそう~
でも末っ子ちゃんと仲良く
お留守番しててね
きっとお土産たくさんあるよ♪




楽しんできてください!!!


Pharyさんも明日飛ばれるのですか?!とはいえミュンヘンからでしょうね。私はフランクフルトから明日出発です。まあ、なんという偶然。東京は何処にお泊りですか? 
桜、楽しみですよね。良い旅を。


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
東京の桜は今満開ですが、実家の方はまだまだです。こちらが咲き始める頃に東京に移りますが、その頃東京はもう葉桜でしょう。残念ながら満開の桜は見られない可能性が高いです。

*春子ママさん*
うちの場合、実家滞在=掃除、おさんどんなのでお勤めという感じですが、それでも、合間に昔の友達と会ったり、美味しいものを食べたりできるだけ楽しみたいと思います。今日で5日目ですが、そろそろだんな君が暇を持て余し気味になってきました。あと一週間、どうするつもりなんでしょう?

*Rottenmeierさん*
東京には4月13、14日と品川駅前のホテルに滞在予定です。桜の名所がそばにあるらしいですが、残念ながら満開の時期はすでに過ぎている時期です。実家の方は満開になる前に発つ予定なので、25年ぶりの満開の桜は断念しなければならない羽目になりそうです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP