fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2015/03/21 (Sat) 03:00
メガネはどこだ?





こんにちわんこ。
末っ子ちゃんにつぶされそうなタルです。
末っ子ちゃんにつぶされそう
けふ、おドイツでは部分日食が見られたんだってよ。




風邪で会社を休んでいる末っ子は(←熱が下がってあとは咳だけ)

Y,風邪引いていてよかった。じゃなかったら仕事チウはFinsternisなんか見られないもんね。

と、たいそう楽しみにしていたのですが
昨日の晩になって

ママ、Finsternis見るためのメガネはどこ?

そうそう、日食を見るには特別なメガネが必要なんでした。

こんなの↓
こんなの↓ FCバイエルン公式より無断拝借しちゃった。
FCバイエルン公式から無断拝借しちゃった。


えーと、昔買ったやつがこの辺に、、、(←1999年の皆既日食のときに家族分買った)、
ゴソゴソ、、、

あれ、ない?

そうだ、新しいタンスを買ったときに引き出しなんかの中身を入れ替えて
入りきれなかったものや、ガラクタは地下室に放り込んでおいたから、

きっと地下室のどこかよ。

ってんで、末っ子と2人して地下室の箱やら何やらを全部ひっくり返して探したのですが、

みつからない。

もしかしてだんな君がもういらないものとして捨ててしまったのかしら?

結局見つからないまま日食は始まってしまい、
10時過ぎ頃にはかなり薄暗くなりました。

Yも見たいよー!

末っ子はおかんむりです。
前回の日食は一応見たけれどまだ小さくてよく覚えていないから

今度のに期待してたのにー、かわいそうなY。

パパってさー、くだんないものは取っておくくせに
こういうものさっさと捨てちゃうのね。


確かにいえてるわ。(←何でも取っておく人)


でも、ぐーママことpharyにとって刺し当たっての問題

すべての箱やなんかをひっくり返してゴチャゴチャになった地下室を
片付けなきゃならないってことです。


お片づけが大の苦手なぐーママ。(←「が」?「も」でしょ。)
タルッとクリックお願いします。→ 


おまけ

さっきRottenmeierさんのブログをのぞいたら、
彼女はサングラスを5個重ねで見たんですって、日食。

その手があったか!

次回は真似しよう。(←いつだろう?まだ生きているかな?

タルッとクリックお願いします。→ 



お知らせ

ロンドン及びロンドン周辺にお住まいの皆様

ブログのお友達、ロンドンのみきさん所属の英国公認日本語観光ガイド協会では今年もチャリティーツアーを行っています。

このツアーの参加費用は福島子供寄付金公益財団法人みちのく未来基金などに100%寄付されるそうです。

ちょっと覗いてみたらシャーロックホームズやハリーポッターなどおもしろそうなテーマのツアーが一杯あります。

詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。


関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 寝ちゃえばいいのに | ホーム | 危ないイビキ >>

コメント

きゃは~

つぶされタルちゃんかわゆす~♪
末っ子ちゃんと仲良しなんだね~
風邪早く治してね♪
日食とか最初に見た時盛り上がったけど
年取って何回も見てると
別にどうってことないのよね~



ロンドンは曇ってて見えませんでした。
ずいぶん暗くはなったんですけどね。
ちょっとだけ日食というなら数年ごとにあるみたいですけど、次回の大きな日食は2026年らしいです。


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
すごい、Ttanakitiさん、何度も日食見ているんですか?
私は今回が(見られなかったけど)4回目です。1999年のときは金環食のようになってすごく感激しました。今回は部分日食だったのですが、70%くらい太陽が隠れたそうです。

*みきさん*
オヤ、残念でしたね。おドイツでも北の方は雲って見られなかったようです。
次回が2026年だったら何もともなければまだ生きていますね。じゃ、やっぱり例のメガネ探しておかなくちゃ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP