fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2014/12/31 (Wed) 06:27
スキーバカンス今年のホテル



こんにちわんこ。
ホテルのベッドでぬくぬくチウのタルです。
ホテルのベッドでぬくぬくチウ
ぬくぬく




スキーバカンスでオーストリア某スキー場近くのホテルに滞在しているぐーママことpharyとだんな君、それにおねえちゃんです。(←おにいちゃんはお仕事、12月から再び働き始めた末っ子はお金がもったいないとお留守番)



去年のホテルは残念なことが多かったけれど今年のはどうでせう?

ホテル自体はさすが四つ星だけあって豪華なのですが、
ホテル自体はいいのですが、(←さすが四つ星
エレベーターホール
ぐーママ達の部屋はしょぼいです。

なにがしょぼいって
去年の部屋に比べて

狭い、
日当たりが悪い
窓から外は屋根ばかり。(←去年の部屋からの眺めもたいしたことなかったけれど一応湖が見えた)
ぐーママ達の部屋はしょぼい
はずれの部屋をあてがわれた?

と言いたくなるような部屋なんですよ。
まぁ、贅沢って行ったら贅沢なんですけどね。

いいところっていったら
バスルームにバスタブがあって(←でも狭い+棚がないので化粧品とかが置けない)
バスルームにバスタブがあって

トイレがセパレートだということと
トイレがセパレート

3人目のベッドがソファーベッドじゃなくて
3人目のベッドがソファーベッドじゃなくて まともなベッド
まともなベッドだったってことぐらい。


あ、ゴハンはおいしいです。(←ぐーママにとって最重要事項)
あ、ゴハンはおいしいです
レストランのバックミュージックはハープの生演奏

一番嬉しいのは

前菜と
前菜

デザートが
デザートはみんな試してみたい誘惑に打ち勝つのが大変です。
食べ放題ってこと。

しかも、両方ともおいしく種類が多いので
前菜だけでお腹一杯になりそう
12月30日にぐーママがとった前菜
前菜だけでお腹一杯になりそうだし、

デザートはみんな試してみたい誘惑に打ち勝つのが大変です。
とりあえず今まで撮ったものを載せてみます

もっと写真を撮ったらその都度アップしますが、
とりあえず今まで撮ったものを載せてみます。

12月27日 ヒラメ(?)のフライ
12月27日 ヒラメ(?)のフライ

12月27日ポーク マッシュルームのクリームソース
12月27日ポーク マッシュルームのクリームソース

12月28日 鮭のグリルパプリカソース
12月28日 鮭のグリルパプリカソース

12月28日ビーフのなんとか
12月28日ビーフ

12月28日クレープ アイスクリーム ラズベリーソース
12月28日クレープ アイスクリーム ラズベリーソース

12月19日前菜いろいろ
12月19日前菜

12月29日魚の炒め焼き?マッシュポテト
12月29日魚の炒め焼き?マッシュポテト

12月29日ポーク クロケット ブロッコリー
12月29日ポーク クロケット ブロッコリー

12月29日チキンフライ グリンピースライス
12月29日チキンフライ グリンピースライス

12月30日のメインはビュッフェ
12月30日お肉のビュッフェ

お肉のビュッフェ2
12月30日お肉のビュッフェ2
この他にソーセージや魚のフライ、カスラーなどなど一杯。

ぐーママが選んだのはマスのフライ
12月30日マスのフライ

コックさんが骨をとってくれたのですが
12月30日マスはコックさんが骨をとってくれる
人が多くて急いだせいでせうか?

ぐーママの分はぐちゃぐちゃになってしまいました。
12月30日あまり上手じゃない
自分でも失敗したと思ったのか「チッ!」と舌打ちするコックさん。

ダイジョブよー、食べちゃえば同じだから。

デザートは本当はケーキを食べたかったのですが、(←ここのケーキは甘み控えめでみんなおいしい←写真を撮らなかったけれど前の日に4種類ぐらい食べた)
お腹が一杯になっちゃったので

フルーツコンポート アイスクリーム ミックスベリーソース
12月30日デザート
で我慢。


この調子で食べていたらホントに休み明けに5Kg増しも夢ではないわ。

但し悪夢の方ね。
但し悪夢の方ね
アワワワ、、、、


タルッとクリックお願いします。→ 





関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< 謹賀新年 と大晦日のご馳走 | ホーム | 日本から持ってきてもらいました >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP