fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2006/10/06 (Fri) 07:05
エジプトのホテル デザート

さて、夕ゴハンのあとのデザートですが、
これがまた充実していて、、、、
f
下手に説明するより、写真を見てください。
(って、実は手抜き記事かな?)

こんな風に毎日
エジプトデザート1
20種類以上のケーキ類が

エジプトデザート2
ずらっと並びます。

末っ子なんて、
エジプトデザート3
デザートが食べたいがために

ゴハンを控えめにしたくらい。
エジプトデザート4
だって、こんなに種類があるから、

ぐーママのゴハン同様
エジプトデザート5
少しずつ全部食べてみたいんだそうです。

その気持ち、分かるなぁ。
エジプトデザート6
チョコレート、ココナッツ、ゼリーを使ったものが比較的多かったようです。

そして、かなり甘みが強いです。
エジプトデザート7
実はぐーママは甘いものがちょっと苦手。

そこで、ケーキ類は末っ子とだんな君に任せて、
いつもフルーツを食べていました。
エジプトデザート8
写真には撮らなかったんですが、
スイカ、ブドウ、洋ナシ、イチジク、メロン、ザクロなどがこれまた毎日山盛り。

そして、全部これでもかっていうくらいに甘くておいしかったです。

しかしあれだけ食べた後にデザートまで入るオナカってのもすごい、と自分でも思う。

食べる前に、ママリンたちは芸をしないの?
ママリンたちは芸をしないの?
イーエッ。
だって、ハナのっけなんてできないんだもーん。

鼻が低いから、、、しくしく、、、。

ハラのっけならできるんじゃない?

お黙り光線発射!

キャン!


私は鼻が高いからハナのっけ楽勝という方、
タルッとクリックお願いします。
ぐーママ同様ハラのっけOKという方、
ダブルクリックお願いします。




関連記事

テーマ : エジプト - ジャンル : 海外情報

<< エジプトのホテル タオルの芸術 | ホーム | エジプトのホテル 夕ゴハン >>

コメント

はじめまして!

初めて書き込みさせて頂きます。一ヶ月前にミニシュナのシュリとドイツのウルムに嫁ぎました。実は、私の婚姻手続きとともにシュリの渡航準備をしていくうちに、うちのシュリも1個がお腹の中に残ってて、やはり癌になりやすいとお医者様に言われ、そして超音波をかけると前立腺がその影響で若干腫れてるとのこと。急遽、去勢手術をしました。1泊お泊りした翌日迎えにいくとタルちゃんと同じくエリザベスをつけられ合計13針も縫われてました。抜糸の時にテ-プをはがす時が痛かったようでかわいそうでした。でも、今は、そんなこともすっかり忘れ、ドイツ犬民としての税金も払って、ドイツ生活を満喫しています。


僕は酒飲みなせいか、pheryさん同様に甘いものが苦手です。
まあそれがハラノッケできないせめてもの救いなんですけどね(笑)
でも食卓にたくさん料理が並ぶと、なんだか幸せな気分になりますよね~。
実際全部は食べられないんですけどね・・・(笑)


鼻のっけ?

鼻のっけ・・は低い方がやり易いのでは?
ちなみに私得意です。(笑)


わー。。。デザートの為にごはんを我慢する末っ子さんの、この気持ちよぉーーーく分かります。
それにしてもすんごい種類の多さ!私も3食付きの旅行行きたいわぁ~。



コメントありがとうございます。

*sonaさん*
いらっしゃいませ。書き込みありがとうございます。
わんこちゃんと一緒にドイツにいらっしゃったんですね。Ulmといえばうちからそれほど遠いというわけでもないですね。
手術のとき日本じゃやっぱり一泊するんですね。
わんこは不安がるかもしれませんが、そのほうが傷のためにはいいような気がします。
これからも遊びに来てくださいね。

*バートさん*
私は甘いものが苦手といっても、酒飲みじゃありません。むしろ下戸です。せっかくドイツにいるのにビールもワインも飲めないんです。でも、ハラのっけできそう、、、、。(涙)

*tamakitiさん*
えーっ、低いほうがいいんですか?
どうやるのか一度だびちゃんのブログで見せてください。

*busukeさん*
そう、もう毎日目移りして大変でした。
エジプト、お勧めですよ。
Ferien中じゃなければ割りとお安いし。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP