fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2014/09/16 (Tue) 06:36
わんこは何処へ?



こんにちわんこ。
パパリンと一緒にモーモーさんの原っぱのそばの道を行くタルです。
パパリンと一緒にモーモーさんの原っぱのそばの道を行くタルです。けふはモーモーさんは遠くにいるし、他のわんこもいないし快調快調。
けふはモーモーさんは遠くにいるし、他のわんこもいないし快調快調。


だんな君の格好を見てください。
なんとなく肌寒いと思ってジャケットまで着込んで散歩に出たのに
歩いているうちに汗ばんできてしまいました。
涼しいんだけどなんとなく蒸し暑いような変な天気が続いています。



しつこく3ヶ月前のエジプトでのバカンスことを書いています。

これまでの記事はこちら↓
ホテル
ホテルのゴハン
怪しいアジア料理
国旗のケーキ

あ、でも、今回の記事はあんまりおもしろくないかも、、、?
写真もちょっとしょぼいし、、、。
それでも暇つぶしに読んでくださるという方だけスクロールしてください。

おもしろくないなら読まない。

という方、お帰りの前にタルッとクリックお願いします。→ 


バカンスチウ、ぐーママことpharyは早起きして朝ゴハンの前にジョギングします。
ホラ、じゃないと、ダイビング以外は食べて、ビーチでごろごろしてばっかりだから
タプタプのタレタレに加速がかかっちゃいますからね。

3年前ホテル周辺の砂漠をジョギングしていたら野良わんこに吠えられて、
砂漠のわんこに吠えられた
それ以後はホテル内を走るようになったのですが、

今回、わんこが住みついていた砂漠のこの岩場が
こんな砂漠で
3年前に撮った写真です。

きれいに片付けられて
きれいに片付けられて
上の方がホテルです。部屋を出たら向かって右側のビーチの方に走り

ダイブセンターの車が走る道になっていました。
ダイブセンターの車が走る道になっていました。
ビーチの方角を見たところ。ビーチを横切ってこの道に出て

ホテルの人に訊いたら

もう野良わんこはいなくなったから砂漠のこの道を走っても大丈夫ですよ。

と言われたので毎朝ここを走りましたが、
ホテルの人に訊いたら もう野良わんこはいなくなったから砂漠のこの道を走っても大丈夫ですよ。 と言われたので毎朝、ここを走りましたが
ビーチ側から見たところ。植木に沿って走って行き、ホテルの門に出てそのままホテルの敷地内を一周して又ビーチに出てから部屋に戻るというコースを走っていました。
心の中では

もしかしたらまだどこかにわんこがいるんじゃ?

という期待がありました。

でも、何日経っても、一匹のわんこにも出会わず、
足跡さえも見つけられないのでした。

ホテルにしてみれば

予防注射もしていない野良わんこがホテル周辺をうろつくのはまずい。
早朝や夜半にビーチに入りこんで、散歩しているお客さんに何かあったら取り返しがつかない。

という事情があるのは分かるのですが、

岩場とはいえ定住していた場所を追われて
こんな風に↓
砂漠の放浪わんこ・2012年
砂漠の放浪わんこ・2013年
なってしまったなんて、

今までに何度か↑砂漠を放浪するわんこの姿を見た身としては
かわいそうでかわいそうで、、、、、。

道の周囲に案山子がたくさん立ててあったのは
道の周囲に案山子がたくさん立ててあったのは

鳥追いのためじゃなくて
鳥追いのためじゃなくて

野良わんこを近づけないためのものみたいです。
野良わんこを近づけないためのものみたいです。

あのときのわんこ達、今ごろどんな所で生きているのかなぁ?
ゴハンや、水は手に入っているのかなぁ?
元気にしているといいなぁ。

タルッとクリックお願いします。→ 



おまけ

過去にもエジプトの野良わんこの記事を書いています。興味がある方はこちら↓をクリック。
ナイルクルーズで出会ったわんこ
海辺のビクビクわんこ


関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

<< 豪快丸かじりと今後の心配 | ホーム | 以って非なるもの >>

コメント

だははは~

カカシ?で野良犬避け?
ちょっと聞いたことないけど
効果あるのかにゃ?
タルちゃんをSP代わりに連れて行ったらどうなんだろ?
よけいやっかい?



コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
案山子、一応効いているんじゃないでしょうか?2週間の滞在チウわんこの影も形も足跡さえ見えませんでしたから。
タルにはSP絶対に無理でしょ、情けないですけど。本音を言えば、エジプトのバカンスにタルを連れて行きたいのですが、この手のホテルはわんこNGなんですよ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP