fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2014/09/01 (Mon) 06:56
予定変更←もう飽きたから



こんにちわんこ。
大きなリュックサックのそばの小さなタルです。

大きなリュックサックだなぁ
これは誰のリュックサックでせうか?


けふの夕方、
ぐーママことphary夕ゴハンのキノコのスパゲッティを作っているときに

突然チャイムが鳴りました。

ピンポーン。


あれ、日曜日のこんな時間に誰だろう?
おにいちゃん、けふ、来るって言ってたかな?

ぐーママが手を離せなかったのでだんな君に出てもらったら



きゃ~ん、タルルンコ~!



?、あのキャピキャピ声は、、、?

でも、まさか!

キノコを炒める手を止めて台所のドアを開けてみたら

そこにいたのは












台所のドアを開けてみたら そこにいたのは
末っ子-っ?

えーっ、なんでーっ?

帰ってくるの来年の1月じゃなかったのーっ?(←末っ子は世界一周旅行チウの真っ最チウのはず)

お金を盗まれて足りなくなっちゃったの?

ううん、なんだかもう飽きちゃったから。


聞けば、毎日毎日

明日は何しようかなー?
今度はどの国に行こうかなー?

と考えるのが面倒になったのだそうです。(←ある意味贅沢)


どうして連絡くれなかったの?迎えに行ったのに。
毎日毎日 「明日は何しようかなー?」 「今度はどの国に行こうかなー?」 と考えるのが面倒になったのだそうです。

へへ、びっくりさせたかったんだ。
空港にはカトリンが来てくれたんだよ。


そういえば末っ子が帰ってくる10分ぐらい前に
末っ子の親友カトリンから電話があったのでした。

Yから小包が届くはずなんですけど、もうつきましたか?

Yから小包?まだ届いてないわよ。

なんて会話をしたのです。

そのときは

要らなくなった服とかを旅先から送ったのかな?

と思ったのですが、
どうしてそれをカトリンが確認するのかなんて気にもしなかったのです。

カトリンに頼んで
家にママとパパががいるかどうかを確認してもらったの。
だって、Y、うちの鍵持っていかなかったから。


というわけで
当初15ヶ月の予定だった世界旅行は
どうして連絡くれなかったの?迎えに行ったのに。
3分の2の10ヶ月で終了となりました。


このとき

なにか起こる前にさっさと帰ってこればいいのに。

と思ったぐーママですが、
こうもあっさり帰ってこられると、

逆に

せっかく計画を立てたんだから
15ヶ月しっかり旅行すればよかったのに。

なんて思っちゃったりして、、、。
我ながら勝手なもんです。


台所で一緒にゴハンを食べながらいろいろ話を聞かせてくれる末っ子を見ていると
当初15ヶ月の予定だった世界旅行は 3分の2の10ヶ月で終了となりました。
出発したのが昨日のような錯覚に陥りました。

10ヶ月なんてあっという間ですね。
タルッとクリックお願いします。→ 



おまけ

最後の滞在地アブダビでヘナで書いてもらった
数日で消えてしまう短時間タトー。
ヘナで書いた短時間タトー。意味はフリーダムだそうです。
意味はフリーダムだそうです。



おまけ その2


香川選手がドルトムントに帰ってきましたね。
FCバイエルンにとっては嫌な相手ですが、
あのままママンUで飼い殺しにされるのではやっぱりかわいそうです。

夏の移籍は今日がラストディなのになかなか正式発表がなくて、
この3日ほどはやきもきしてドルの公式サイトを暇があれば見ていました。
Kickerなんかでは早々に「移籍決定」の文字が出ていましたけど
やっぱりこれだけは公式発表がないと信用できないので、、。

きのふはぐーママが何気に好きな乾君、(ミュンヘンから)ケルンに行っちゃった大迫君、
けふは本田選手と柿谷選手がゴールを決めました。

日本人選手が活躍するのはやっぱり嬉しいです。
みんな異国の地でがんばっているのだからしっかり応援してやりたいです。

ブンデス2部、3部にも結構な日本人選手がいるので、
最近はそちらもチェックしているぐーママです。(←乾選手は2部にいるときから注目していた)

タルッとクリックお願いします。→ 



関連記事

テーマ : 世界一周 - ジャンル : 旅行

<< よほど食べたかったらしい | ホーム | ホントに完食 >>

コメント

おひさしぶりぶり

ウホホ~
世界旅行10ヶ月でもすごいわ~
いい経験になったことでしょう。
香川真司はドルトに出戻り~
また活躍できるといいんだけど・・
タルちゃんちっちゃくてかわゆす~♪



末っ子ちゃん、無事、ご帰国、ご帰宅、めでたいぞっ!でございます。
ご両親も、そして、タルくんもお喜びの事と思います。
終わりの方で盗難被害があったりでしたけど、怪我もなく、本当に無事にお帰り、嬉しいです!
ブログを読みながら、あ、末っ子ちゃん、お帰りなんじゃ。。と思いましたよん。
すっかり秋のドイツですので、こちらで風邪ひいたりなさいませんように!


コメントありがとうございます。

*tamakotiさん*
こちらの子は結構こういう風に長期の一人旅をしたり、外国でホームステイしたりってことを気軽にしています。まぁ、それでもこれだけ長くバックパック背負ってっていうのは珍しい方だと思いますけど。肝心なのはこの経験をどう生かすか、ですよね。

*虎ママさん*
<末っ子ちゃん、お帰りなんじゃ、、、>
察しがいいですね。
実は盗難の時に送ったお金が意外に少なくて、こんなので大丈夫なの?と思っていたのですが、その時はすでにミュンヘン行きの飛行機は購入済みで、その日までの滞在費でよかったのです。クレジットカードの再発行に1~2週間かかると言われたのに妙に落ち着いていたのも、もうちに送られるように手配していたからだったのです。
兎にも角にも無事帰ってきてくれて一安心。あとはまたちゃんと就職先を見つけてくれることを祈るだけです。本人は、しばらく何もしないでデレっとしていたいなんてのんきなことを言っていますが、それって、実家にいるから言えることであって、やっぱりこの子は甘いなぁと思ってしまいます。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP