fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2014/06/19 (Thu) 21:58
魔さかのスペイン敗退



エジプトは紅海でバカンスチウ、
ダイブセンターからもらったお薬が効いたのか、はたまたいい加減治る頃だったのか、
ゲPはすっかりストップしたぐーママことpharyです。


まだ時々、胃のあたりがキューッと思い出したように差し込むのですが、

出なきゃ大丈夫よ!(←なにが?)

ということで、けふから朝のジョギングとダイビングを再開しました。
ゴハンもモリモリ食べています。


きのふは夕ゴハンの後、後半からですが、FIFAワールドカップ、オランダvsオーストラリア戦をプールサイドに設置されたPVで観戦しました。

我らがロベちゃんのオランダには勝ってもらいたい、
でも
ファン・ハールに勝たせるのはなんとなく悔しい、
という複雑な気分でございました。

アジア代表の一つであるオーストラリアにもがんばってほしい気持ちが、心の隅にチラっとあったのも確かでしたし、、、、、。

それよりなにより、
その後のスペインvsチリ戦が、、、、、、
チリが一点入れたのだけでも

ウォォォォォォッ!

だったのに、魔さかの二点目、スペインたら二連敗、
魔さか魔さかのグループステージ敗退ですよ。

昨日はあのブラジルがメキシコと引き分けだったし、
今回のワールドカップはグループステージといえど目が離せません。

そして、けふ(←正確には明日)真夜中の1時には日本vsギリシャ戦ですよ。
今回はゲPも治ったことだし力一杯応援するつもりだったのに、
おバカなだんな君が明日朝一番のボートダイビングを申し込んじゃうってどうよ?

ギャー、、、、、どうしよう?

ぐーママの計画としてはこうです。

夕ゴハンは一番に食べる。(←19時)
すぐ寝る。
1時5分前に起きて応援。
試合後また寝る。
5時起床。
ゴハンを食べて7時ボートに乗る。

寝不足で船酔いしないことを祈ります。

それよりなにより、
日本代表に勝利を!!!!



タルッとクリックお願いします。→ 
関連記事

テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

<< そのベッドで寝たのは誰? | ホーム | ドイツ、ポルトガルに勝ちました >>

コメント

元気になったようで何よりです。
これで心置きなく応援できますね(そっちかよ)。

私も明日は休暇を取り今日は昼寝して準備万端です。

頑張れ頑張れニッポン!!!


お腹は良くなりましたか?

もう結果は出ていますが、見れましたか?

もう、勝つしかない!!

ドイツ代表も頑張れ!!

唯一ちゃと見れるから
ドイツ戦楽しみ(^-^)

ミュラーすごいね。
クローゼは出番無しですか?
歴代1位になるのに。
若手対応?けがとか?

もう、日本の1勝とドイツの優勝を願うだけです!


うにゃ~

おドイツは強いすっね。
日本はお粗末でした。
これからはおドイツ応援します。


うにゃ~

まだバカンス中ですか~
うらやまP~
アジア代表クソ弱~
アジア枠が減らされても文句言えないわ
でもオーストラリアは頑張ったと思う。


お腹、治って良かったですね!!エジプトの写真アップ楽しみにしています〜!サッカーアメリかより日本をやっぱり応援ししゃう私。


うにゃ~

日本代表ボコボコにされました~
もう、悔しくもないレベル。


コメントありがとうございます。お返事遅れてすみません。

*くむさん*
さすがくむさん、日本を応援するために休暇までとるなんて!そ、、、それなのに、日本はがんばりきれませんでした。
いや、実は私はお腹が治ったと思ったら今度は結構ひどい鼻風邪を引いてしまって(くしゃみと鼻水)やはり100%の力を出し切って応援したというわけではなかったので、日本の惨敗の原因はその辺にあるのかなぁとか思い、責任を感じています。

*edanoさん*
ちゃんと3試合とも目覚ましをかけて起きて応援しました。でも、残念ながらあの結果で、起きた甲斐がなかったっと言うかなんというかという状態でした。
ミュラーは、ワールドカップの神様に愛されているとしか思えない活躍ぶりでしたね。
クローゼはねぇ、試合がワンサイドゲームでドイツ大勝のムードっていうならともかく、残念ながら個人の記録更新のためにドイツチームが負けてしまうかもしれない。というリスクは犯したくないですね。

*わくどきさん*
実はお腹が治ったと思ったら今度は風邪を引いてしまって、今回のバカンスは楽しさ4分の3ぐらいの楽しさでした。写真は、、、まだ整理してないので、出来次第おいおいアップしたいと思います。

*tamakitiさん*
日本代表はワールドカップ前に調子がいいみたいだったのにがっくりです。
日本だけでなくアジア代表は全滅でしたね。今回は中南米の代表がホームってこともあるのかもしれないですけど調子がいいですね。見ていて「強い!」という感じが伝わってきます。
私はこの後はドイツとFCバイエルンの選手たちの国をオランダを応援するつもりです。オランダはさっきメキシコに逆転勝ちでした。v-391



いや、偉そうに書いてみたけど、本当のことを言うと。。。週末小旅行に出る準備をしたかったのと残業時間の消費命令が上がってしまったとこと。


コメントありがとうございます。2

*くむさん*
エ、、、くむさん、それを言っちゃぁ、、、、v-390


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP