fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2014/06/17 (Tue) 21:58
ドイツ、ポルトガルに勝ちました



エジプトは紅海でダイビングバカンスチウ

のはずが

絶賛ゲPチウのぐーママことpharyです。


お陰様でゲPの波状攻撃はかなり緩やかになり、
日チウはトイレに駆け込む回数が二回ぐらいになったので(←でも差し込むような痛みはまだ時々ある)
けふは、ダンナ君がダイビングチウ、
ビーチの長椅子で大汗かいて藤沢周平など読んでいました。

なにしろ暑いし、大汗をかくしで冷たいものをキューっと飲みたいところなのですが
そこは大人なので我慢して紅茶を冷ましたもので我慢しています。

と書きたいところですが

どこかで
ゲPの時はコーラを飲むといい。
ということを読んだような気がして

ビーチバーでついコーラを注文してしまいました。

でも、ほら、大人だから
キューっとは飲まずにちょっと時間をおいてから(←温度を上げてから←気休め程度だけど)
お口の中で転がすようにして飲みました。

コーラ、本当にゲP時には飲むといいのかどうかは別にして、
けふはダイブセンターの人からエジプトのお腹のお薬をもらいました。

末っ子の時もそうでしたが、
エジプトのゲPにはエジプトのお薬が効くのでは?
と少し期待しています。
さて、効果のほどは如何に?

ゲPはさておき、

昨晩はサッカーワールドカップドイツvsポルトガル戦があったので
大急ぎで夕ゴハンを食べ(←ゲPだろうがお腹が痛かろうが食べた。じゃないと力が出ないので。←ただし、スープとかただのパンとかお腹に負担をかけないもの)
部屋に戻って応援しました。

昔はポルトガルは結構好きだったのですが、
フィーゴが引退しちゃった後はいっそクリロナ君ばかりが脚光を浴びて
しかもそのクリロナ君が

フフン、オレ様ってうまいだろ?かっこいいだろ?

感がプンプンで今ひとつ好きになれないので、
総じてぐーママのの中のポルトガルのイメージも落ちてしまいました。

イヤ、ほんとのクリロナ君はそうじゃないかもしれないんですけどね。
地道に努力の人かもしれないんですけどね。

一度付いたイメージってなかなか修正効かないんですよ。
クリロナファンのみなさんごめんなさい。

案の定、試合前も、試合が始まってからも画面に映るのは圧倒的にクリロナ君ばかり。

翻っておドイツは
これっ!
っていうスーパースターがいない。
っていうかみんな平等っていうか。

ラームちゃんなんか紛れもなきワールドレベルの選手だと思うのだけど
クリロナ君のようなハデハデさがなくて好感がもてるじゃない。
オクトーバーフェストの時なんか、あのだっさいバイエルンの農民帽子かぶるしね。庶民的なのよ。(←いや、だっさいと思っているはぐーママだけかもしれないけど)

サッカーはね、一人のスーパースターがいてもダメなの。
チーム全員の力を合わせて勝てるスポーツなの。

って思いながらみていたらね、
ほーら、案の定おドイツが勝っちゃったじゃない。

しかも、4ー0のボロ勝ちですよ。

おほほほほほ、クリロナ君、ザマァご覧あそばせ〜!(←だから、クリロナ君は別に悪くないって)

そうそう、ミュラーに悪態ついたペペの憎々しいこと!
ペペって、対バイエルン戦の時もニクッタラシイ態度だったわよね。

天罰よ。


本番前のテストゲームじゃ結構危うかったおドイツですが、
これっていつものパターンよね。

今回のおドイツは対したことないって前評判を裏切って
準決勝ぐらいまでササササって進んじゃうのよ。

問題はその先に進めるるかってことで、、、。

おドイツ、ぜひがんばって欲しいです。


日本だって、第一戦では不覚を取ったけれど期待してるわよ。

タルッとクリックお願いします。→ 


おまけ

ブラジルのカメラが悪いのか、
ホテルの受信状態が悪いのか、
画面の日向の部分が真っ白になって何も見えないため
すごくイラつく観戦になっています。

ボールが日向の部分に出て行くとボールどころか選手まで消えてしまって何が何やら状態。
これって全世界がそう(=ブラジルのカメラが悪い)なのかしら?

タルッとクリックお願いします。→ 

関連記事

テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ

<< 魔さかのスペイン敗退 | ホーム | ごめんなさい、日本の応援に力が入りませんでした >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP