fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2006/09/12 (Tue) 01:03
エジプト式ダイエット

秘密のエントリーは続きます。

これはわんこブログのはずなんですが、
タルなんか影も見えません。(でも、元気にしています。)


さて、唐突に問題です。

今回のエジプトでのバカンス、
いろいろトホホもありましたが(追々ご紹介予定。)
一つだけ思いもよらないいいことがあって、
ぐーママ、期待していなかっただけに帰国後大喜びでした。
さていったいなんでしょうか。
ヒント:タイトル+過去記事
に関係あり。

簡単かな?




そりは、、、




体重が減ってたことです。ヤッホー




ぐー家のバカンスは、Voll Pensionという三食付きがほとんどですが、これって結構曲者なんです。

意地汚いグーママは、どうせただだと思うと
(いえ、事前にお金は払っているからただじゃないんですけどね。)
なんか残すのがもったいなくて、
一生懸命食べてしまいます

イタリアに行ってたときなんか、
毎朝ジョギングしていたとはいえ、
朝の甘いクロワッサンがおいしくて、
また下手にビュッフェ形式なもんだから、
毎日3個ぐらい食べてました。

で、お昼ゴハンと夜ゴハンはサラダビュッフェと前菜から始まって、
デザートまでしっかり食べる。

子供が小さかったときなんか、子供の残したものまで食べちゃったりして、、、。

さすがに3日目くらいから苦しくなって、子供の残り物には手を出さないんですが、
それでも、毎日こんな食事をしていると、
当然ながら体重が増えてしまって、、、、



クロアチアに行ったときは、
プログラムが充実していたので、
朝6時起きでジョギング、
朝食のあとエアロビクス、
ちょっと休んで11時ごろに水中ギムナスティック、
夕方4時からまたエアロビック、
6時から一時間テニス、
夕食の後ディスコ。
いつもバカンスの後は体重が増えると分かっていたので、
ビーチでも寝椅子にはなるべくのらず、泳いだり、散歩したりと常に体を動かすようにしていたのに、
2週間後にはしっかり2キロ増えていました。

日本に行った日にはあなた、ゴハンがおいしくておいしくて、
1週間に1キロの割で増えていくんですよ!
(恐怖 でもおいしい)


だからバカンスは美容の危機
って、食べなきゃいいんですけどね、
それができれば苦労はないっていうか。
いやしこぐーママにはできない芸当で、、、



で、今回は、All Inklusiveといって、3食のほかに
午後のコーヒータイムのケーキ、アイスクリームまで付いていて、
しかも食事同様ビュッフェ形式(つまりはバイキング=食べ放題。)

こりゃあ太るわ。

しかも、いつもはバカンスの前にお茶ダイエットで少し体重を減らしていたのに、
今回は初めから約2キロ増えちゃってるし
、、、

よっぽど自分を押さえないと、
今のタルタルがダブダブになっちゃうわ。

と、初めのうちは控えめの量をお皿にのっけていたんですけど、、、

心の弱い自分、バカッ!。
悪い子わるいこっ!(←子?おばさんでしょ。)


だってぇ、
普段食べられない

マグロの丸焼きとか、
茹でガニとか、
あさりのバター煮とか、、、、

うう、、、
ジュルジュル、、
今思い出してもよだれが、、、

というわけで、帰ってきて一番に恐る恐る体重計に乗ったんですが、、、、

オーーーーーッホッホッホッホー!

ぜーんぜん増えてなかったんどぇーす。
むしろ減って、以前の体重に戻っていましたよ。


原因として考えられるのは、、、、

まず、
暑くてをドバドバかいた。
水分もドバドバとった。
ダイエットの時は一日平均1、5リットルの水を飲むといいと言われますが、
エジプトでは、暑いのと、ミネラルウォーター、ジュースなど飲み放題ということもあって、
とにかく飲んで飲んで飲みまくって
汗もたっぷりかいていました。

次に、
尾篭な話になりますが、
下P、とまでは行かなくても、うんPが緩くなって、
しかも結構な量が出るんです。
こんなに出て大丈夫かってくらい。

トイレットペーペーの使用量がすごかった、、、。
お掃除のおにいさんにおかわりをもらっちゃったりして。
しまいには何も言わなくても毎日2ロール、置いていってくれるようになりました。
おにいさん、ありがとう。
ぐー家のおPりはあなたのおかげで救われました。

と、いうわけで、
ダイエットしたい方、エジプトがお勧めYO


あともう一週間バカンスが長かったら、
5キロぐらいやせたんじゃないかしら?



いつもありがとうございます。
今日もタルッとクリックお願いします。



Aber(だけどさぁ、),,
喜んだのも束の間、帰ってきて3日後にまた2キロオーバーしちゃったのはなんで?
汗かかなくなっちゃったから?
それとも
うんPが普通の硬さ+量になっちゃったから?
関連記事

テーマ : エジプト - ジャンル : 海外情報

<< 合作? | ホーム | イスラムの国 >>

コメント

エジプト、、、やっぱり一度は行ってみたいですねー。
日本から行くより、ヨーロッパからのほうがダンゼンお安いですしね。
海がお勧めとはちょっと意外でしたが、お写真のアップも楽しみにしてますよ~。ダイビングにももってこいとはなおさら楽しそう。

あ、我が家もやっぱりバカンスに出るとルビパパ、ルビママ共に体重が・・・(食べすぎですな。やっぱり旅の楽しみは「食」にあり?!)
スリムなのはルビーだけ。。彼女が我が家で1番、バランスの取れた食生活してるかもしれません。


All inclusiveは

あああAll inclusiveは、食べますよね~。 ワタクシもスペインではそうだったので、朝昼晩に合い間のお茶。食べる食べる食べる。 確実に2kgは増えました。食べるのが第一目的になっちゃって。 が、スイスに戻ったら、痩せました。 だって魚介類が・・・
エジプトでは一杯食べて飲んで、おまけに暑くて新陳代謝がよくなったのではないですか?  


私もエジプトで下Pの経験者です。しかし、当時は日本からの旅行だったため、All inclusiveなどなかったので、それこそ10日くらいで、げっそりいきました。(笑) エジプトダイエット??わはははは、帰ってきたらすぐ戻っちゃうけど?むふふっv-344


pharyさん、初めまして。
エジプトダイエットの記事に引き込まれての初コメントです。
なるほど、汗に下Pですか。
次のバカンスはエジプトに決めよう・・・っと。


確かに旅行へ行くと太りますよね!
特に美味しい国へ行けばなおさら・・・(笑)
日本なんてもう、行く前から滞在中の食事の回数かぞえてますから!

チェコはその点、、、ね(笑)


だはは

エジプトダイエットって本書いたらいかがでしょう?
絶対痩せますって!売れるかも~。マジで。(笑)


コメントありがとうございます。

*ルビパパさん*
やっぱり、増えますか。と、いうことはぐーママが特別いやしこというわけでもないのかしら?
エジプト、いいですよー。グルメなルビィ家にとって、お食事は今ひとつかもしれませんが、海の魅力っぷりです。ただし、ぐー家のように同じホテルに2週間じっとしていられればの話ですが、、、。
あ、でも、ホテルからいろいろなオプショナルツァー(カイロ、ルクソール、アスワンなど各方面)が出ていますから、結構楽しめるかも。
ダイビングかシュノーケルができるなら、絶対お勧めです。

*Mariさん*
出されたら食べちゃいますよねー。特に主婦にとっては上げ膳据え膳で、食後もボーっとしていいわけだから、安心して思い切って食べてしまいます。(私だけ?)
おうちに帰ってやせたなんて、うらやましい。
それなら、バカンス中何も気にしないでバカバカ食べられるじゃないですか。

*ふろっしゅさん*
せっかくのエジプト旅行で下Pですか。日本からというと結構移動があったでしょうから、それは辛かったでしょうね。
私の場合、正しい下Pではないんです。いつもの時間にもよおしてトイレに行くでしょう。
柔らかめのを大量に出して(うっ、めちゃくちゃ汚い話ですみません。)、やれやれ一仕事終わり、と思っているうちにまたあれ?また出そう、って感じで。
普通は一日一回なのに3-4回もよおしていました。そしてそのたびに大量に。
でも、お腹が痛くなるとか、そういうんではないんです。

*Yoga catさん*
こんにちは、いらっしゃーい。
私も時々そちらのBlogを読み逃げしていました。
エジプト、お勧めです。
ダイビングはなさいますか?そしたらもっとお勧めです。
難点は、一度紅海でもぐってしまうと、後は下手なところではもぐれなくなることです。
地中海なんて、魚が茶色くて、許せないです。
これからもよろしくお願いしますね。

*バートさん*
でもね、私はチェコとかに行ってみたいです。
ほら、いまだまともにヨーロッパの街を見たことがない人ですから。
プラハはおねえちゃんが学校のクラス旅行で行って、すっごくきれいな町だから、ぜひ行くべきだというんです。
だんな君にバートさんのBlogを見せて、その気にさせようかな。

*tamakitiさん*
Gute Idee!(グットアイデア)
と言いたいところですが、どうしてうんPがゆるくなるのかわからないんです。
やっぱり一種の下Pなんでしょうか?


御無沙汰しています。久々にpharyさんのブログ見せていただいたらもう1週間ぐらい更新していないようなので,心配になりコメントを入れました。風邪をこじらせましたか?それとも下Pをぶり返し体調を崩したとか・・・それとも秘密のエントリーがご主人にばれてバトルになったとか・・・いずれにしても次のブログ楽しみにしています。


コメントありがとうございます。2

*Himeさん*
ご心配ありがとうございます。
そりゃぁ壮絶なバトルでした。
とは冗談です。
だんな君は私の秘密のエントリーにはまるっきり(こっちが拍子抜けするくらい)気がついていません。
風邪と、あといろいろあって更新できませんでした。このいろいろについてはあとでBlogに書くかもしれません。
今回の風邪はすごいです。
実はまだ完治してないんで、早めにベッドに入ろうかと思ったんですが、やっぱり書き始めると止まりませんね。
だんな君に見つからないうちにやめにします。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP