fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2006/09/08 (Fri) 00:54
ホテルでの過ごし方。

今日は、膝の リハビリの日でした。

マッサージのあと、フィットネススタジオみたいな部屋に入って、
膝周辺の筋肉を強くする運動というかポーズを教えてもらいました。
スキーのクラウチングスタイルみたいで、結構きついです。

ここで問題です。
この部屋に入ったぐーママは大変なショックを受けました。いったい何がショックだったのでしょうか?
答えは「続きを読む」に書いてあります。



秘密のエントリーはまだ続きます。
いったいお写真はいつになったらアップできるのでしょうか?


さて、せっかくエジプトに行ったのに、
ピラミッドも、
スフィンクスも、
ミイラも見ないで、

砂漠の一軒家みたいなホテルでただひたすら海とプールに浸かっていたぐー家です。

実家の母曰く、
「2週間もおんなじホテルにいてよく飽きないね。」

確かに、、、。

ヨーロッパの有名所をたったの8日間(そのうち2日は飛行機の中)で周る日本人からすればそうでしょう。

私もね、ドイツに来たばかりのころは
ここも見たい、あそこにも行きたいと思ったけど、
当時から偏屈だっただんな君、
(そんな偏屈野郎と結婚した私って、、、

ロンドンに行きたい。
すすで薄汚れた街だよ。

ローマに行きたい。
ごちゃごちゃしたうるさい街だよ。

パリに行きたい。
犬のうんPがやたら転がっている街だよ。

なんでそんな人がいるだけのただの街に行きたいわけ?
どこもミュンヘンとたいして変わりないよ。
せっかくのバカンスなんだから、静かな南の海か山に行こう。

とか何とか言っちゃってサ。
自分は結婚前にほとんど全部の有名所を周ってるもんだから、今更、だったんでしょうね。
(くぉんのー!

あ、ちなみにうちのだんな君、
この絵にめがねをかけたような顔をしています。


二人で行った初めてのバカンス地、現在のクロアチアで
ただただ海に浸かり、
プールサイドで本を読み、
クロスワードパズルをするだけの2週間。
話し相手といったらだんな君だけだったし、
しかもまだドイツ語がよく分からなかったし、、、。

退屈で退屈でしょうがありませんでした。


でもね、何年もそういうバカンスを過ごしているうちに、
それが普通になってしまうんだから人間って不思議ですね。
今はむしろ、日本の人たちがたったの数日でヨーロッパ中を見てまわること自体が
「うそみたい。」
「しんどそう。」と思っていますよ。


で、今回もダイビングをする以外は
日がな一日プールサイドにねっ転び、
数独なんかをやりながら、
体が暑くなればひと泳ぎ、
気が向けばシュノーケル、
時間がこればイケ面ムキムキのお兄さんの指導の下に
フィットネスとか水中ギムナスティック
という日々を過ごしていたのです。

頭の中は真っ白、ボーッ。
タルルンのことさへ忘れていましたね。

だんな君も携帯の電源を切って、仕事のことはしっかり忘れた2週間だったようです。


こんなバカンスもいいなと思った方、
タルッとクリックお願いします。

こんなバカンスやってらんないと思った方
タルッとクリックお願いします。



そんな訳で
在ヨーロッパん年のぐーママ、
まだ花のおパリもロンドンも
飛行機の乗り換えで空港に足をつけただけでございます。

独身時代にだんな君のもとを訪れた折、
せっかくドイツに来たんだからと懇願して
チューリヒの友達のところに一泊、
次の日夜行列車で行ったローマに一泊
(あのローマにたったの一泊ですよ。何にも見らんないじゃないのねぇ。)。
またまた夜行列車で移動したウィーンに一泊
(あのウィーンにたったの一泊ですよ。何にも見らんないじゃないのねぇ。)。
ザルツブルグにたどり着いたときは半日もいなかったっけ。
だって、だんな君が
「ここまで来たらミュンヘンはもう目の前、ホテル代がもったいないから早く帰ろう。」
って急かすんですもん。

まぁ、今になって思えば、その気持ちも分からないではないです。
だって本当に近いんだもん。

結婚してからもドイツの町をちょこちょこ訪れた程度。
あの、ベルリンでさえ行ったことがないんです。

何年か前に友達と二人でトスカーナに行ったのが有名どころを訪れた最初。

ローマは去年、すっごく安い6日間のバスツァーでやっとこさ行ってきました。

そのうちダイビングもできなくなるくらい年を取ったらだんな君を説得して(あるいは置いてきぼりにして)あちこち周りたいと思っています。


あっとそれから付け足しです。

昨日のヨーロッパカップの予選、別の組ではフランス-イタリア戦をやっていたんです。
あの、WM因縁の決勝戦のフランス-イタリアです。
ぐーママはもっちろんフランスを応援しましたよ。
ほんでもって、フランス、3-1で勝ちましたっ。

WMの雪辱をはらしたんですっ。
ほーらご覧、ジダンがいなくても勝てるんだから。
イタリア、今グループ内5位ですよ。

あの時はイタリア単に運がよかっただけなんだわ。
ドイツが弱かったわけじゃないんだわっ!

その部屋の一方の壁が全面鏡貼りだったので、自分の顔が間近でよく見えました。
そして、思っていた以上のシミを発見したのです。

「うわー、これじゃまるでヒョウじゃないっ!」

近眼だけど、めがねの嫌いなぐーママは自宅のの洗面台の向こうの鏡に映る自分の顔がよく見えません。
あれだけ日焼けしたんだからシミはできているだろうなとは思っていたんですけど、5センチと離れないところで見た素顔は、、、シクシク

あの50番の日焼け止め、不良品だったにちがいないわっ。
関連記事

テーマ : エジプト - ジャンル : 海外情報

<< エジプトの暑さ | ホーム | 砂漠の中のホテル >>

コメント

確かに僕も1週間の旅行ならホテルは2箇所までが限度ですね。
それ以上はバタバタして疲れちゃいますから。
時には観光旅行、時には浜辺でぼーっとするのがバランスが良いですよね。

ああ、2週間のバカンス!うらやましい…。
やっぱり日本人は働き過ぎ(働かされ過ぎ?)なんですよね(泣)


うちはボーっとばっかりで、観光旅行の部分が欠落しているんです。
そこんとこ、やっぱり少し不満といえば不満、、かな?
まぁ、根がいい加減なもんで、こんなもんかな、って妥協しているってところもあります。

バートさん、ドイツにいてもUrlaub2週間とれませんか?
同じ会社のドイツ人はとっているでしょう。
人によっては3週間続けて。
思い切ってとってみてはいかがですか?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP