こんにちわんこ。
絶賛ゲPチウのタルです。
もうね、出てくるのがすべてビチビチやねんなんだよ。ひぃひぃ。
おなかが丈夫でめったにゲPにはならないタルですが、
2日ぐらい前からなんとなーくゆるめになって、

今朝はすでに2回、
ほとんど液状です。

ここの所拾い食いはしてないはずなのに、へんだなー?
タルのトイレタイムは朝(←散歩を兼ねる)、昼、夕方(←散歩を兼ねる)夜寝る前の一日4回なのですが
けふはさっき(9時半ごろ)部屋の中をうろうろして地下に行こうとしたり(←粗相するときはたいてい地下の階段の下に隠れてする)するので、

タルちゃん、うんP?
と訊いたところ
わが意を得たり!
という感じでワンワンいいながら玄関のほうへ走って行きました。
あわててうんP袋を手にはめて
一緒に外へ出たと思ったら
5mも行かないうちにうんP体勢に。
ジュルルルルルッ(←汚くってごめんなさい)
と出した後も(←すべて
ダイレクトキャッチしました。地面は汚れていません)
場所を変えては
何度も何度もうんPポーズ。
お腹をギューッと絞るようにへこませていたところを見ると
おなかが痛くてうんPをすべて
搾り出したかったのでしょうね。

(←経験者は語る)
しばらくがんばってすっきりしたのか
あるいは、もう出ないのであきらめたのか家に戻りましたが、
また
いつ何時出そうになるか分からないので要注意

です。
実はぐーママことphary、昨日、一昨日、一昨日と、3日連続てお出かけで、タルはお留守番でした。
もし、この待ったなしゲPがこの3日間におこっていたら
ものすごく悲惨なことになっていたことでせう。(←お閉じ込めの場所、玄関がゲP便まみれとか、、、

)
けふは何も予定が入っていなくてよかったです。

あ、もしかして
お留守番のときにあげる特別おやつが3日も続いたのでそれが原因のゲPだったとかいうことも考えられる、、、かな?
おPりの周りの毛もうんPだらけになっちゃったけど
抱っこしてしっかり
流水で洗ってやりました。(←多分おPりの穴も痛かったんじゃないかと、、、

)
こういう時ちっこいわんこは楽ですね。
そうそう、うんPが液体状なので
次々と場所を変えるタルの後を追いかけながら
こぼさないようにするのが結構大変だったのですが、
それだってタルのうんP量なんてたいしたことがないから一滴もこぼさずにすみました。
一生懸命いきんでいるタルのおPりの下に手をのばしながら、

大型犬の場合、袋をはめた片手なんかじゃ間に合わないくらいの量が出るんだろうなぁ。
あふれちゃったりしないのかなぁ?
などと、ふと思ったぐーママなのでした。
けふは絶食させられる予定のタルです。
ゴハンが命なのに~


でも、食べたらまたおなかぽんぽんが痛くなっちゃうかもよ?
ゲPには絶食が一番ですよね?
あ、リンゴ

だったらあげてもいいかな?
タルッとクリックお願いします。→

おまけ
昨日はヨーロッパチャンピオンズリーグ決勝トーナメント第一戦・FCバイエルン

アーセナルの1stレグがありました。
マヌの神セーブもありましたが
全体的に(特に後半)バイエルンがボールをキープ。
無難に2-0で勝ちました。

みきさん、ゴメンね。

、、、、が

アーセナルは油断がならないのよ。
去年も
こんなことがあったしね。

勝って兜の緒を締めよ!
みんな、次戦もがんばってね~!

個人的には、ゴールこそなかったけれど、かわいいピサロが途中出場してすっごく嬉しかった。
新しいヘアスタイルも決まっていて
ピーさんはいつ見てもオットコマエだわー。キュンキュン

タルッとクリックお願いします。→

おまけ2
そうそう、みきさんといえば
みきさんが所属するロンドンの英国公認日本語ガイド協会では今年も
東日本大震災の義援金のためのチャリティーツアーを行います。
みきさん個人のチャリティーウォークは→
こちら大震災から3年。
かなり復興が進んだとはいえ、被害者の方々、被害地域はまだまだ支援を必要としています。
ロンドンお呼びロンドン近郊にお住まいの皆様、
あるいはこの時期ロンドンを訪れる予定の皆様、
一流ガイドによる日本語での説明を聞きながら募金も出来るこの催し物を是非是非ご利用ください。
実は被災地はぐーママの出身地。
息の長い支援をしてくださるロンドンの英国公認日本語ガイド協会には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
ついでにこちらもあリがとうございます。
タルッとクリックお願いします。→
- 関連記事
-
テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット
下痢時は絶食がよいかと!ただし脱水に注意!
普段食べなれてない食べ物は控えた方が良いかと思われます。
お大事に、タルちゃん。