fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2014/02/17 (Mon) 09:14
しょっちゅうSkypeするようになったのは



こんにちわんこ。
パパリンがSkypeチウなので、抱っこをご遠慮しているタルです。

パパリンがSkypeチウなので、抱っこをご遠慮
お相手はバックパックで世界一周旅行チウ、現在3カ国目のチリ・コルドバに滞在している末っ子です。

(↑まちがいました。アルゼンチンのコルドバです。チリから一旦アルゼンチンに戻ったのです。そして、17日のけふ、またSkypeがあって、4カ国目のパラグアイに移動したと言ってきました。←と、言われてもパラグアイがどこにあるのかパッと地図が頭に浮かばないぐーママ) 


コルドバではダブルの部屋を予約していたのに
前に泊まった人が延泊したのでその部屋が使えなくて
普通は4人で使うアパートをダブルの料金で提供された
普通は4人で使うアパートをダブルの料金で提供されたそうです。

それが広くて結構いい部屋で
それが結構いい部屋

へへ、得しちゃった。

と、喜んでいました。

出発のときは携帯もパソコンも持っていかなかったのですが、
出発のときは携帯もパソコンも持っていかなかった

現地でのツァー、バス、ホステルの予約などにどうしても必要になって
PonyのTablet Zを買ったそうです
PonyのTablet Zを買ったそうです。

お蔭でSkypeも好きなときに出来るようになって
お蔭でSkypeも好きなときに出来るようになって
しょっちゅうかけてくるようになりました。

写真もバンバン送ってきます。
写真もバンバン送ってきます


しかし、まったく便利な世の中ですね。

地球の裏側にいる末っ子なのに
地球の裏側にいる末っ子なのに ちっとも遠くにいる感じがしません。
ちっとも遠くにいる感じがしません。


困っているのは、
最初の国、南アフリカ滞在チウから慢性的なゲPに悩まされているそうで、
最初の国、南アフリカ滞在チウから慢性的なゲPに悩まされている
何回かお茶だけで過ごしたりしているのに一向によくならないとかで
ついに医者に行くと言い出しました。


ゲPが続いているせいか、末っ子、心なしか細くなったような、、、。
何回かお茶だけで過ごしたりしているのに一向によくならないとかで ついに医者に行くと言い出しました。
出発前はこんなだったのに→教育的指導ぽっちゃり系には理由がある


災い転じて福と成す、、、かな?
タルッとクリックお願いします。→ 



おまけ

ソチ五輪、日本選手がんばっていますね。

一昨日はぐーママことpharyと同じ出身地の羽生君が金、
昨日は中年の星、葛西選手が銀、

昨日はブンデスリーグのニュースも追わなくちゃいけなかったし
ネットサーフィンに忙しかったぐーママです。

特に葛西選手は日本だけでなく世界中から賞賛の嵐ですね。

ビルデンさんのとこのコメントにも書いたのですが
普通は20代後半~30代前半で現役引退するような競技なのに
あぁいう成果を出すために、いったいどれだけの努力をしているんでしょう?

しかも、オリンピック8回目の出場も目指しているなんて、ステキすぎる。

ぜひぜひ45歳のゴールドメダリストになってほしい!



おまけ  その2

同じくビルデンさんとこのコメント欄を読んで
ストッホ選手が最後に飛ぶときに

失敗してっ!

と、心の中で祈ったドス黒人間が自分だけじゃないと知って
ホッとしたぐーママなのでした。


あなただってそう祈ったでせう?
タルッとクリックお願いします。→ 





関連記事

テーマ : 世界一周 - ジャンル : 旅行

<< 肉がッ! | ホーム | アイの日の出来事 >>

コメント

末っ子ちゃんのおなか具合、早くよくなりますように。
ところでZを選ぶのはさすが。
防水仕様だし、埃にも強いので、旅行中は特に便利だと思いますよ。
確か、水中からの写真も撮れるんじゃないかな?

いよいよあさってですね。
お互い応援がんばりましょうね。


はじめまして(かな?)こんにちは。

ドス黒人間1号です(笑)
さて、今日からいよいよ「失敗してっ!」って
1番思ってしまう女子フィギアが始まります。

でもどうしてでしょうね?サッカー観戦では
「相手に失敗して」とか「オウンゴール」なんて
全然期待しないのですが、、、
多分僕の場合は、良くルールが分からないから
単純に失敗を願うのかもしれません。
みんな頑張ってるのにねェ~。

ちなみに末っ子さん、凄く優雅な旅ですね☆
ああ、パラグアイは駒野選手のPK思い出しました。
スミマセン。サッカーでも「失敗して!!」って
思ったコトありました、、、。


コメントありがとうございます。

*みきさん*
コメントへのお返事が遅れ、すでに1stレグは終わってしましました。今回はバイエルンがいただきましたが、油断は禁物です。
PonyのZ、そんな優れものだったのですね。末っ子、そこまで考えて購入したのかしら?
ところで末っ子のお腹ですが、現地のお医者さんに薬をもらったらゲPがピタッと止まったそうです。エジプトのときもそうでしたが、やはり現地のばい菌には現地のお薬なんでしょうか?

*デュッセルドッグさん*
いらっしゃいませ。ドス黒同士仲良くしてください。
昨日のエジル選手のPKのときももちろん「失敗してッ!」て、、、、いやいや、このときは「マヌ、がんばって止めて!」と祈ったクリーンな私です。i-229
そうそうパラグアイ、かわいいサンタクルスの国です。といってすべての人がサンタクルスのようにかわいいわけじゃありませんが、、、。そしてあの時はサンタクルスがいても日本に勝ってほしかったです。

チャンピオンズリーグに気をとられていましたが、女子フィギュア、真央ちゃんは調子が出なかったようですね。またキム。ヨナ選手がトップというのが気に入らない私です。もう、この方の金は試合前にすでに確定しているとかって、本当なんでしょうか?


昨日のノイアーは神がかってました~!!
あんなに見事にPKを止めたのは久々に見ましたね~。

ちなみにエジルもノイアーも応援してます☆
そうそう、チコはバイエルンにいましたね~。
イケメンは完全に同意します。

さて、僕のブルグには韓国の読者もいて非常に微妙な
国際問題になりそうなお話ですが(笑)
キムヨナは確かにちょっとチートぽいかもです??
それよりも、堂々とそれを書いちゃうpharyさんに脱帽。


コメントありがとうございます。2

*デュッセルドッグさん*
いやー、実際キム選手の演技はジャンプが簡単すぎて見ていてあまりワクワクしませんし。とかなんとか書いているうちにフリーの演技が終わってしまいました。
真央ちゃん、本当に残念でした。SPでせめて6位ぐらいにつけていたら、、、。でも、16位からの6位ってすごいです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP