fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2014/01/18 (Sat) 07:58
サウナはR14  



こんにちわんこ。
これが最後のクリスマスのお写真なんだよ、のタルです。

最後のサンタコスチューム
アー、やっとクリスマスに撮った写真を使い終わりました。


年末年始のスキーバカンスのお話も今回で最後です。

滞在したホテルのサウナは新館にあったため200mほど寒い中を歩いて行かなければならなかったのですが、
新しくて清潔だったし、第一、すっごく気持ちがよかったので
午後の軽食の後ほとんど毎日通いました

それまでぐーママことpharyのサウナ経験はたったの一度、しかも女性専用の日
それなのにここに来ていきなりの混浴ですからね。

はじめは体に巻いたタオルを取るのにかなーーーーり抵抗がありましたが
だんな君が一緒だったので(←だんな君はサウナのベテラン)
その太目の体に隠れるようにしてサウナ室に入り
座る位置はもちろん端っこ、
しかも
照明の暗いところ。

オマタはしっかり閉じて
ひたすら気配を消していました。

目線はもちろん自分の足元です。
間違っても他のオヂさんたちの方へは向けません。目が腐れたら困るし。

あくまで無関心を装っていました。


しかし、人間何事も慣れですねー。

サウナ使用の注意事項の一つに

サウナ室とシャワー以外のところではバスローブを着用してください。

というのがありますが、、
サウナ室からシャワーまでのほんの数メートルの移動にバスローブを着るのが面倒なのか
結構な数のすっぽんぽんの方たちがその辺を歩き回っていました。、

何しろ殿方はぶらぶら、女性はゆさゆさですからね
もう、下向いて歩くしかないわけですよ、混浴初心者としては。

でもっ、

2回目からはそんなことも気にならなくなり、
普通に前向いてあるけるようになりました。(←順応性があるのね、自分←この場合恥じらいというものがない薄いとも言う)

まぁ、だからといって
辺りをきょろきょろするわけでもないし
自分がシャワーに移動するときは律儀にバスローブ来てましたけどね。
何しろ年はくっても大和なでし古なでしこですから。



ところでその注意事項の中に

14歳未満お断り(←つまりR14)

というのもありました。
小さい子供が騒いだりしてはリラックスしたい人達に迷惑ということでせう。

実際サウナ利用者は、
たまに若いカップルなんかもいましたが、たいていは中年以上の人でしたしね。

しかし、

14歳以上のいわゆる思春期の男の子なんかが
サウナで熟女とはいえすっぽんぽんの異性を目の当たりにしちゃったらまずくないのかなー?
鼻血ブーとかならないのかなー?

なんて下世話なことを思っていたらね、


一度だけものすごく若い子がいたことがあります。

家族4人でサウナを楽しんでいたのですが
お子さん2人が16歳ぐらいの女の子と多分R14ギリギリパスの男の子。

女の子の方はビキニ着用
男の子はサウナタオルを腰に巻いていました。

2人は周囲のすっぽんぽんがぜんぜん気にならないようで
盛んにおしゃべりしていました。

何語だか分からなかったのですが
だんな君曰くノルウェー語かスェーデン語ではないかと、、、。
ということはサウナの本場ですね。

だからサウナ慣れしているのかー。
R14ギリギリ
どっちかというとぐーママことpharyの方が恥ずかしかったです。

タルタルの体を見せちゃってゴメンね。

みたいな、、、、。(

ママリンのタプタプの体なんか誰も見てないと思
ママリンのタルタルの体なんか誰も見てないと思


オヂさんたちのはね、まぁ、お互い様って感じなんで、、。
タルッとクリックお願いします。→ 


おまけ

クリームチーズの賞味期限が切れそうだったので
けふのおやつに久々にチーズケーキを焼きました。
けふのおやつに久々にチーズケーキを焼きました。

ケーキ台の上に移動するときにちょっとグチャッてなっちゃった。
ちょっとグチャッてなっちゃった

お砂糖控えめにしたらおにいちゃんに

甘くねー!

と文句言われました。
なによー、

ちょっと体重が増えすぎたからダイエットしねーとな。

って言ってたくせにー。

タルッとクリックお願いします。→ 

関連記事

テーマ : アロマ・リラクゼーション - ジャンル : ヘルス・ダイエット

<< 茎分かれ | ホーム | さては! >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP