fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2014/01/02 (Thu) 00:35
2014年明けましておめでとうございます。


2014年、明けましておめでとうございます。

皆様、今年もよろしくお願いいたします。




オーストリアの某所で年を越しました。

雪は相変わらず降りませんが、
あの日以外は連日の快晴に恵まれています。

おpりを又打ったら致命傷になりかねないので、
この二日間は雪中ワンデルンをしていました。

昨日の大晦日は
ホテル前の湖で寒中水泳大会があったので
それをブルブル震えながら見物しました。


今回のホテルは3分の4食(←朝ゴハン、午後の軽食、夕ゴハン)で予約しているので(←間違えました、おドイツ式に書いちゃった。本当は4分の3食です。)
3時までにはホテルに戻り、
軽食を食べ、
ネットはそこでしか使えないので(←ネット使い放題が謳い文句だったのに)
ほかのお客様の目を気にしながら
ちょっとブログを書いたり、ネットでスキー場の情報を得たりした後は

サウナを楽しんでいます。


ぐーママ、人生初の混浴サウナです。


毎日しっかり見ています。(←何を?←アレよ、アレ)
そして(多分)しっかり見られています。


その昔、スイスのMARI様が裸族の国レポートをお書きになって好評を博したのですが

似たような経験をしています。

違うところといったら
連日のことなので慣れちゃったというか、、、

いや、オバフィーオバさんだから羞恥心が希薄なのかもしれないですけど。

とにかくサウナの気持ちよさが
羞恥心に勝っているわけでして


そういうわけで
これからまた行ってきます。



ネットを使えるのが午後の軽食を食べるカフェーでだけなので
毎日書きたいことがあっても不消化気味の記事しか書けません。

明後日帰宅したら写真などをアップ、コメントへのお返事などしたいと思っています。


タルッとクリックお願いします。→ 




関連記事

テーマ : ドイツ生活 - ジャンル : 海外情報

<< スキーバカンス 残り一日 | ホーム | おpりが痛い >>

コメント

Phary さん、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
おしりが痛いの、早くよくなりますように。


ハイジはサウナはダメな人です。気分が悪くなります。温泉大好きなのに蒸し風呂は全部ダメです。日本にも混浴の温泉はありますが入ったことはありません。日本人恥ずかしがりなので80歳や90歳すぎないとね。文化の違いもあるのでしょうね。スキーの予定が雪がないためどんどんと変わりますね。ブログ読むハイジは面白いけれど。今年も楽しいブログとなりそうですね。


コメントありがとうございます。

*みきさん*
おめでとうございます。今年も仲良くしてください。
おPりはいまだに痛いです。おPりというより尾てい骨の上の背骨って感じです。かがんだりするとビビビッと来てへたり込みそうになります。家事をする上でかがめないというのはかなり不便だということがこの二日で分かりました。何かにつかまりながらだと洗濯のかごでさえ持って立つことができないし、下の棚にしまったものを気軽に取り出すことも出来ません。あぁ、転んだところが雪の上だったらこれほどひどくならなかったのに、、、。

*ハイジさん*
サウナで汗をかくと体内の老廃物も一緒に出て行くような気がして、すごく気持ちがいいです。そして不思議なことに汗をかいた後にシャワーを浴びてもボディクリームをつけなくても体の表面がかさかさにならないでしっとりしているのです。
日本での混浴経験は2回です。いずれも湯気でほとんど視界がきかなかったし、肩までお湯に浸かっていたので恥ずかしいいという気持ちはあまりなかったです。でもサウナはモロですから。しかも結構近い距離で10分ぐらい一緒にいるわけで、、、。でも、2回目以降は恥ずかしくもなんともなくなりました。かといって堂々と見せようとも思いませんでしたけど。要は自然体です。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP