fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2013/07/08 (Mon) 08:04
ダイビングラッシュ



こんにちわんこ。
かごの中でチラッと流し目のタルです。

かごの中でチラッと流し目
わんこの目って黒目がほとんどだからこんな風にチラッと白目が見えるとすっごくかわいいと思ってしまうぐーママことpharyです。



Pfingstenの休みにバカンスでエジプトへ行ったことを書いています。(←もう一ヶ月も前のことなんですけどね
これまでの記事は→こちら


ぐーママとだんな君がバカンスのたびにエジプトへ行くのはダイビングをするためです。


今回は2週間の滞在チウボートダイビングは1回だけでした。

ボートが出るマルサアラームはまだちゃんとした波止場がないので
マルサアラームはまだちゃんとした波止場がない

こんなふうにボートまではゴムボートに乗っていきます。
ボートまではゴムボートに乗っていきます

ここは去年も潜ったシャーブ・マルサアラームというダイビングポイント。
シャーブ・マルサアラーム
沈没船あり、キャニオンありのけっこう潜り甲斐のあるところです。

ボートダイビングのときは午前と午後の二回潜ります。

ボートの上でのお昼ゴハン。
ボートの上でのお昼ゴハン

ボートによってはおいしくないときもあり、
ボートによってはおいしくないときも
そういう時は

せっかくのオールインクルシブなのにホテルのゴハンが食べられなくて損!

とか思っちゃいますが、
今回のボートのはとってもおいしかった
今回のボートのはとってもおいしかった。


ビーチエントリーのダイビングポイントはあちこちにあるのですが、
この日は風が強かったためにあちこちのダイブセンターが同じダイビングポイントに集中してしまって

ビーチにはたくさんのダイバーが、、、。
ビーチにはたくさんのダイバーが
これで全体の4分の一ぐらいです。

こんなにたくさんダイバーがいると
こんなにたくさんダイバーがいると 潜っているときに自分のガイドさんを見失ってしまいそうになります
潜っているときに自分のガイドさんを見失ってしまいそうになります。
だって、みんな同じような格好をしてるんですもん。

実際、この日ぐーママは
珊瑚の下にいる小さなサメを見ている間に隣にいる人をバディー(潜るときのパートナー)のだんな君だと思い込んで違うグループの後についていきそうになってしまいました。(←ドジ)


そうそう、ホテルからダイビングポイントに向うとちうに
テントがたくさん
こんなテントがたくさんあって去年から

なんだろう?

と思っていたら
ここはダイバー専用の宿泊施設だそうです。
ダイバー専用の宿泊施設
専用の波止場・ボートもあり、
ホテルに比べてとってもお安いらしいのですが

シャワーやトイレは共用、
テントにはテレビもエアコンもない
テントにはテレビもエアコンもないそうです。

ウワー、ぐーママ的には耐えられないわ。

テレビやシャワーはともかく、あの暑さの中でエアコンなしって、、、、、


でも、そこまでしてでも潜りたい人がいるのよねー。(←ホテル代が浮けばその分回数多く潜れる)
タルッとクリックお願いします。→ 



おまけ

後方のバスは遠足に来ていたエジプト人のグループです。
後方のバスは遠足に来ていたエジプト人のグループ
車に付いた日よけ(?)の布を見ても分かるとおりこの日もけっこう風が強かったのですが

皆さん、車座になってお食事チウ。
車座になってお食事チウ
ゴハンのお皿に砂が入ったりしないのかなぁ?

こちらのグループは
こちらのグループは

立食してました。
立食してました。
この人達はゴハンを食べた後水に入るでもなくその辺をウロタラしていました。

風が強くなかったらこの人達みたいに海水浴したのかしら?



おまけ その2


ある日ビーチで突然沿岸警備隊(?)のコントロールがありました。
ビーチで突然沿岸警備隊(?)のコントロール
こんなこと初めてです。

エジプトのセキュリティは甘い!(だってこんなだもの→空港のセキュリティ検問所

って思っていたけどちゃんと警備している人もいるのね。
ちょっとエジプトを見直しちゃった。

タルッとクリックお願いします。→ 




関連記事

テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

<< わっちゅぁねーむ? | ホーム | 再びくっつきました、今度は、、、。 >>

コメント

にゃは~

タルちゃん、めっちゃかわゆす~♪
おお、またまたエジプト?
つか、今危なくないんですか?
おドイツにも世界的に有名な
観光地がたくさんあるのに
エジプトってそんなにいいとこなの?


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
うちはダイビングするためにエジプトに行くのでここしばらくはバカンスといったらエジプトです。だって一番安いんですもの。
危ないのはカイロとかの大きな都市です。私達が行くようなところは政変?ナニそれ?って感じです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP