fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2013/04/13 (Sat) 06:11
おいしいけれど150g



こんにちわんこ。
オハナペロンチョ、のタルです。
けふのお昼はとっても暖かかったんだよ。

オハナペロンチョ
日中の最高気温は16度まで上がりました。
家の中でも長袖のTシャツ一枚で十分でした。掃除機なんかけると汗ばむくらい。

あぁ、春だわ。


というわけでけふの晩ゴハンは
春の味覚のホワイトアスパラガス。

生ハムとジャガイモと一緒にソースは迷った挙句にバターソ-スにしました。
ホホワイトアスパラガス。、 生ハムとジャガイモの付けあわせ
アスパラの並べ方がきれいじゃないのは見ない振りしてください。

あ、ちょっと彩にサラダなんかもつけませう。
ちょっと彩にサラダなんかも


これね、おいしいんですけど
なにしろたった二人分なのにバターを150g使用ですよ。(←おにいちゃんと末っ子は不在)

本当はもっと使うのだけれど
ほら、健康に注意しなくちゃいけない中年夫婦だから少なめにしました。

ケーキなんかにもバターはたっぷり使うけれど、
食べるときは何等分かにするでしょ。
一人でワンホール(=すべてのバター)を食べるわけじゃないですよね。

だけどこれは一気にこの量のバターを食べるわけですから、、、、。


お鍋でバターを溶かしながらね

この量のバターを食べるのかぁ、、、、

と、ちょっと恐ろしくなりました。

コレスレロールがーーーー!

血液がーーーどろどろーーー!

だけどおいしいーーーー!


これからアスパラの季節に突入です。
アスパラのバターソースがけやオランダ風ソースがけはおいしいけれど
そういうわけで残念ながらこういう食べ方はあまり何回もはしないできないのです。


お宅のおすすめのアスパラの食べ方教えていただけませんか?
タルッとクリックお願いします。→ 



関連記事

テーマ : 今日の晩ご飯 - ジャンル : グルメ

<< テラスで初ゴハンとおやつ | ホーム | 相手はバルサ! >>

コメント

にゃは~

オハナペロンチョのタルちゃんかわゆす~。
ホワイトアスパラ、バターたっぷり~
美味しそう!
脂肪分なんか気にしない~♪



バイスシュパーゲル

溶かしバターも良いけれど・・・.
おかかと醤油と葱もおつです.


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
おいしいんです、本当に。でもやっぱり脂肪分を気にしないで食べられるほど若くはないのでバターソースやオランダ風ソースは季節のうち2回ぐらいしか食べません。(←気にするといいながらも食べるのね←まるっきり食べないと言えるほど意志が強くない、というか食欲に勝てない)

*かんさん*
おかかとお醤油、葱!
純和風ですね。でもすごくおいしそう。
そうですよね、アスパラだからって何もいつも洋風に食べなくちゃいけないわけでもないですよね。残念ながらこのコメントに気がついたのがけふのゴハンを作った後だったのです。次回は和風アスパラに挑戦します。(←挑戦って、、、、おかかとお醤油と葱をかけるだけなのに)ありがとうございます。v-435


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP