fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2013/01/02 (Wed) 07:29
避難



明けましておめでとわんこ。
昨日の夜は死ぬかと思ったタルです。

死ぬかと思った



毎年0時とともに打ち上げられる無数の花火。

その音はきっとタルには爆撃のように聞こえるのでせう。

本当は0時とともに上げなくちゃいけないのに
毎年どこかのおバカが
8時ごろからバンバンやり始めるので

今年(おっともう去年だわ)は早めにおトイレ散歩に連れて行こうと
5時ごろにタルを外に連れていたのに、

タルルンがまさにウンP体勢に入ったそのとたん

ヒュルヒュルヒュルパーン

いったいどこの誰ヨッ?

それって違法じゃないの?
もう、おまわりさんに通報してやろうかしら。

タルルン、パニック状態になって一目散に家に向かって走り出してしまったのだけれど、
リードをつけていたから
ピーンと張ったリードに首を引っ張られ
その場にもんどりうってころがっちゃったじゃないのよ。

もう、家に帰ったとたんにブルブル震えて
隠れ場所を探し回ってうろうろ。

息づかいも激しくてハァハァゼイゼイしてます。


そのうちいなくなって、
どこに行ったのかと家中を探したら、
普段は行かない地下の階段の下からチリリンと首につけた鈴の音が、、、、。
普段は行かない地下の階段の下からチリリンと首につけた鈴の音が、、、、。

タル、そこにいるの?
タル、そこいいるの?

暗いからフラッシュをたいてみませう。

いた!
いた!

かわいそうに完全にシッポが下がっちゃって、、、。
かわいそうに完全にシッポが下がっちゃって
夜のゴハンも食べていないのに
おやつを見せても見向きもせずにブルブル震えっぱなしです。

まぁ、下手に食べさせると花火の音にパニクッてゲロリンしちゃうかもしれないから食べないほうがいいんですけど。

めったに掃除なんかしないところだから埃やクモの巣がすごいのだけれど、(←たまには掃除しなさい←人に見られるところじゃないからいいの)
こうなっては無理に引き出しても返ってかわいそうなので
好きなだけそこにいさせることにしました。


やっと出てきたのは
さすがのおバカものたちもやっと寝静まった真夜中の2時も過ぎた頃。

すっごく遅めの晩ゴハン(←大晦日の恒例手巻き寿司のおこぼれ。鮭のお刺身入り)を食べて
安心してぐーママことpharyの椅子の上で爆睡しています。
晩ゴハンを食べたら爆睡
おかげでぐーママのおPりがほとんど椅子からはみ出ているけど
この日だけは許してあげる。

まったく毎年毎年心臓が止まるかと思っちゃうよ。
毎年毎年生きた心地がしない
森の動物たちもみんな怖がっていただろうね。

そうそう、出しそこなったうんPは元旦の朝まで我慢したんだよ。
出しそこなったうんPは元旦の朝まで我慢したんだよ。
それは辛かったでせう!


大晦日の0時前に花火を上げたり爆竹を鳴らしたおバカ者は
即逮捕って法律を作ればいいのに。

タルッとクリックお願いします。→ 



昨年は最後に年末のご挨拶の記事を書こうと思っていたのに
忙しさにかまけてサボってしまいました。

遅ればせながらここでご挨拶をさせていただきます。

昨年も遊びに来てくださってあリがとうございます。
すっかり忘れていましたが、
12月15日はブログ開設7周年でした。

こんなくだらない(巷ではお下品といわれている)ブログですが、
タルとぐー家の記録として今後も続けていきたいと思っています。

キーボードが遅いのでコメントへのお返事なども遅れがちですが、
たくさんの人が遊びに来てくださると思うと、
ぐーたらに鞭打ってがんばろうという気になります。

今年も遊びに来てくださいね。

タルッとクリックお願いします。→ 



関連記事

テーマ : 異国でわんこ - ジャンル : ペット

<< 仕事始め(だんな君編) | ホーム | たどたどしい >>

コメント

あけましておめでとうございます。タルちゃんかわいそうでしたね。国によって(地域?)によっていろいろな年越しの仕方があるようです。今年も楽しいブログお待ちしています!


コメントありがとうございます。

*himeさん*
日本の静かな年越しが懐かしいです。こちらは大晦日にドンちゃん騒ぎをするので元日は10時ごろまでの寝正月になってしまいます。うちは夕食のあと子供たちがみんな友達とのパーティに出て行ってしまうし、タルが怖がるので花火も上げない典型的な年寄り夫婦の年越しでした。。


おめでとうございます

随分と遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ところで、すみませ~ん。
大晦日の夜7時ごろに、数発フライングさせていただきました。
いや、息子を寝かせてから、大人だけでフォンデュを楽しみたいという義母のわがままのせいで、子供を先に寝かせることにしたのです。で、寝た子は夜中に起こしたくないという、私の意見で、寝る前にロケット弾を一つと、ねずみ花火を楽しみました。
こういう違反者がいるから、タルちゃんが怖がるんですよね。


謹賀新年 昨年の暮にパソコンの調子が悪くなりオタオタしてましたが息子がパソコンをプレゼント セット してくれましたので 今年もブログにお邪魔します。
タルちゃん可哀そう。どんなに怖ろしかったことか。ハイジ犬も雷が怖くて 年を取ってから階段の上り下りをするようになったのを思い出します。隠れるとこを探すためバタバタしてました。花火が沢山なんて動物虐待ですね。


コメントありがとうございます。2

*らくさのせなかさん*
おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
ははぁ、違反者の中にはそういう事情がある人もいるわけですね。デモね、うちの近所のは数発どころじゃないんですよ。しかもしっかり打ち上げ花火まで飛ばしてくれちゃっているの。しかも、しかもですよ、奥様、1月の5日ぐらいになってもバンバン鳴らす完全おバカの子供やユーゲントがいるんですよ。

*ハイジさん*
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

なんとパソコンのプレゼントですか、太っ腹で優しい息子さんですねー。新しいPCはサクサク動くから気持ちがいいでしょう?うらやましいです。
ハイジさんのところのわんちゃんも花火はダメでしたか。わんこによってはまったく平気という子もいるらしいですね。タルは↑のように1月5日ぐらいまで時々爆竹かなんかを鳴らすおバカがいたせいで散歩も思うようにできませんでした。ホント、動物虐待もいいところです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP