Author:phary
ぐーママことphary
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。
チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。
だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。
おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。
B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。
Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?
おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。
Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。
末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
コメントいただくととっても嬉しいです。
ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
↓
にほんブログ村
いつもぐーママさんのブログ、楽しく拝見させていただいています!私の家でもチワワを飼っていて私自身、とても犬ちゃんが好きなので、タルちゃんの写真を見ていつも癒されてます(笑)内容もとてもおもしろいブログで、更新されているかチェックするのが私の毎日の日課です!エジプトでのバカンスの記事、とても楽しみにしています。長文で申し訳ありません!
それにしても、前の記事ですけど,タオル交換一回だけって,寮みたいですよね??そんな規則を作ることからして,顧客サービスに反しますよねえ。驚きました。
踊り子ッて,あちらは太めが人気なんですもんね。がりがりの踊り子じゃあ駄目なんだろうなあ。。。
コメントありがとうございます。
ビクビクしていましたがおっしゃるとおり穏やかな表情のわんこでした。この子しかいなかったところを見ると多分熾烈な食料の取り合いはないのではないかと?多分、砂漠の放浪わんこに近所の集落の誰かがえさをやるともなくやっているうちにこの辺に居ついたのではないかと思われます。昔は日本のわんこも放し飼いが多かったですよね。と言っても私が小さな頃ですからSetteさんのような若い方には想像もできないかもしれませんが。
*ハイジさん*
<ドイツは寒いので暖かい所に行く家族が多いのかしら>
北海の海岸も人気のバカンス地ではあるのですが、私が知っている限りでは暖かい国、イタリア、南フランス、クロアチア、スペイン、ポルトガル、トルコ、ギリシャ、エジプト、チュニジアあたりでバカンスをする家族が多いです。うちもその口で、今まで北に向かったのは一度だけデンマークのレゴランドを目指したときだけです。最近はドバイ辺りに行く人も多くなっています。
*まほさん*
こんな若い読者様からのコメントは初めてで、ちょっと舞い上がっています。こんな記事でも楽しく読んでいただいて嬉しいです。
毎日チェック!ですか?
では更新をがんばらないといけませんね。と言いたいところですが、がんばれるほど勤勉でなくてごめんなさい。でも見捨てないでくださいね。
*ワクドキさん*
エジプト旅行といってもいつも同じようなホテルの話なのですが、、、。いわゆる観光旅行をしたのはナイルクルーズのときだけなので参考になるかどうかは分かりませんが何かのときはお手伝いさせてください。
踊り子さんの基準は太目が常識らしいです。今まで見たベリーダンサーはみんな太めでした。というか、ダンサーに限らず細い人は魅力がないと思われているのではないでしょうか?
コメントありがとうございます。2
お返事が遅くなってすみません。
へえ、Setteさんが子供の頃もいましたか、放し飼いの犬?本当にいつ頃から犬は家の中っていうのが普通になったのでしょうね。今じゃかなり大きい犬でも家の中で飼っているというか、外で飼われている犬はかわいそうなんて言われてますよね。かくいう私もタルをそとにおけるかといわれたらこたえはneinですけど。
コメントの投稿