fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2012/10/04 (Thu) 01:58
女王様のお怒り



こんにちわんこ。
ドイツ統一記念日のけふはパパリンのお供をして山登りにいってきたタルです。

けふはパパリンと山登りに行ってきました
ぐーママことpharyは風邪っ気が抜けないのでまた家で半日寝ていました。



今年のオクトーバーフェストもいよいよ残り数日になってしまいました。

我が家のオクトーバーフェストの女王、おねえちゃんは
本当は今頃ドイツにいて
いつものようにオクトーバーフェストを堪能しているはずだったのです。

どこをどう操作したのか
9月の末から一週間休暇をもらって
我が家からオクトーバーフェストに繰り出す予定でした。


が、



そうはイカのてんぷらナ事態が発生して
休暇どころではなくなったそうです。

以下おねえちゃんとぐーママのメールのやりとり。



Yに聞いたんだけど、ドイツに来ないことになったんだって?(←親に言う前に妹に大事なことを話すおねえちゃん)
もしかしてこないだの○○が影響しているの?


そう…
マジでヤバイよ…

○○最悪…

AのUrlaub(ウアラウプ=休暇)がなくなるし、Wiesn(ヴィーズン=オクトーバーフェスト)超楽しみにしてたのに!

会社が飛行機代払ってくれたからいいけど。

でも気にくは(ママ)ない!



仕事が現在のカオス状態になったのは自分のミスからではないってこともあるのでしょうが
まぁ、怒ること怒ること。


よく考えたら

堂々とオクトーバーフェストのテントに保護者なしで入れるようになってから(←16歳)
おねえちゃんがオクトーバーフェストに行かなかったのって
日本に留学していたあの年だけです。

インターンシップ→就職・新しい部屋探しに忙しかった去年でさえ帰国していましたね。(←どれだけ好きなんだか!)


まぁ、お仕事なんだからしかたがないでしょ。

自由に休めないのが社会人。

そのためにお給料をいただいているわけですから。

8ヶ月振りにおねえちゃんに会えないのはぐーママとしてもちょっと残念ですけど。

(最後におねえちゃんがおドイツに帰ってきたのは→このとき)


ぐーママとだんな君は人ごみが大ッ嫌いだからもともと行かないし、

就活チウ(=ニートチウともいう)のおにいちゃんはお手元不如意で、
一杯9,50ユーロもするビールを飲みに行くなどという贅沢はできないし、

末っ子も友達との予定がうまく合わないとかで今年はまだWiesnには出かけていっていません。

エ、もしかしたら
今年はぐー家の誰もオクトーバーフェストに行かないってことになるんじゃ?

今年は誰も行かないってことになるんじゃ、、、?

そういう年があってもいいんですけどね。
別に行かなくちゃならないわけでもないのですから。


別にしなくちゃいけないわけじゃないんですけど、、、
タルッとクリックお願いします。→ 


おまけ

今回の休暇取り消しの代わりに、
年末年始に3週間のお休みをもらったらしいです。

転んでもただでは起きないおねえちゃん。
タルッとクリックお願いします。→ 





関連記事

テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ

<< 代替品 | ホーム | どんな姿勢で寝ても痛い >>

コメント

にゃは~

椅子にちょこんと座って
上を見るタルちゃんかわゆす~♪
↓お口の中は口内炎だったのでしょうか?


お体の具合はいかがですか? オクトーバーフェストそういえば・・・。というぐらいフランクフルトに居ると縁遠いです。行ったのは遥か昔。また行ってみたいなあ。仕事で休暇がドタキャンになるとは。お姉ちゃん、がんばってますね。


テンプレートを秋模様にしたら、なぜか我が家では見ることができるのに、よそでは見ることができないという不思議な現象が起きてしまっていました。新たに変えたらどうも大丈夫みたいです。なんでだったんだろうか。
野球、ドイツにもあるんですね?知らなかった。じゃあ、引っ越そうかな、なんちゃって。
その昔、速い電車(名前わすれました)にのって、オクトーバーフェストに行ったなあ。ドイツ女性の強さに目を見張りました。
何個もビアカップを運べちゃうんだもん。
グーママさん、具合は良くなりましたか?
お大事に。。。


コメントありがとうございます。

*tamakitiさん*
フフ、本当はタルはもっとかわいいのです。でも私のカメラの腕がいまひとつなのでなかなかタルの真のかわいらしさを引き出すことができないのです。ハイ飼い主バカです、すみません。
お口は口内炎の面積をブヮーッと広くしたようなものでした。辛かったです。

*Rottenmeierさん*
それが、かなりよくはなったのですが、いまだになんとなーく後頭部と眉間のところが痛いのです。本当に風邪の治りにくい体になってしまいました。
オクトーバーフェスト、やっぱり好きな人は好きなんですね。私はぜんぜん行きたいと思わないのです。私とだんな君の子なのにおねえちゃんのオクトーバーフェスト好きは異常です。仕事は本当に目の回るような忙しさらしいです。出張もしょっちゅうで国内だけでなく東アジアを飛び回っているようです。なのでこの休みを本当に楽しみにしていたらしいです。

*ワクドキさん*
お見舞いの言葉あリがとうございます。でもまだ本当ではないので、極力外へは出ないようにしています。特に人ごみ。
ワクドキさんもオクトーバーフェスト好きなんですね。ビール運びのおねえちゃんオバちゃんたちはホントたくましいですよね。一人でマス(=1リットル入りのビールジョッキ)8個ぐらい運んでしまいますものね。腱鞘炎とかにならないんでしょうか?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP