fc2ブログ

CalendArchive

プロフィール

phary

Author:phary
ぐーママことphary    
在独○○年、何事も適当なぐーたらママ。
永遠のオバフィー・プレ老女。
信条:他人に厳しく、自分に甘く。厳しく追求他人の失敗、笑ってごまかす自分の失敗。
明日できることは今日やらない。  
    
タル
2004年9月3日生まれ。
2006年9月よりニューハーフ。
ヨーキーとチワワのミックス犬。
なのに体重5,2㎏まで体重が増え、万年強制ダイエットチウだった。
16歳の現在、椎間板ヘルニア、甲状腺機能低下症を患い4,3㎏まで体重が落ちるも食欲旺盛。大好物は食べられるもの全部。
目指せ元気に20歳!
のはずだったけど、2020年12月16日没。
享年16歳と3か月。

チョコ
2022年6月9日生まれ
同8月5日よりぐー家の一員となる。
2.4kgのママヨーキーと7kgのデカヨーキーパパの子。
一体どれぐらいの大きさになるのか予測不能の活発女子。

だんな君
自分は絶対悪くない症候群の偏屈ドイツ人。
DIYので腕はプロも顔負け、匠の技。
ヒトミシラー。

おねえちゃん
何事にも200%で立ち向かう努力の人。
東京のドイツ系会社勤務、ドイツ本社への出向を経て現在本社勤務。

B君
トム・クルーズ似と噂のおねえちゃんの伴侶。
おねえちゃんとは商売敵もとい同業者。
いまだかつて目の前のお皿の上のものを残したことがないらしい。

Aちゃん
おねえちゃんとB君の息子。2023年4月生まれ。
おねえちゃんは日本語で話しかけているが、果たしてクォーターちゃんのバイリンガル教育は成功する?

おにいちゃん
典型的オレ様主義のジャニーズ系イケメンだったが結婚して以来幸せ(?)太り。今じゃ妊娠8ヶ月級のドスコイ系。
思いもかけずイクメンだった。

Mちゃん
オレ様おにいちゃんのオシャレでお料理上手な奥さん。
 
Dちゃん
おにいちゃんとMちゃんの息子。
2016年10月生まれ。
ジャニーズ系イケメンになりそうなかわいい子。
日独越語のトリリンガル。
ぐーママの日本語を分かっているのかいないのか、片言日本語で返してくれる。

末っ子
ぽっちゃり系キャピキャピ女子。
バックパックで世界一周旅行から帰ってきて新しい就職先が決まる。
現在の趣味はボルダリングと自転車、ハイキング。
料理上手、ケーキ作りも得意。
  
  
  
コメントいただくととっても嬉しいです。

ランキングに参加しています。
励みになりますので
一日一回クリックしてみてください。
  ↓


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

FC2カウンター

最近の記事+コメント

カテゴリー

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

2006/07/12 (Wed) 06:52
プールパーティ

先日チーズパーティをやった趣味の会の方から、「持ち寄りパーティをやりましょう。」との連絡が入りました。

タッベルノーダイスキー(トトロの歌のメロディ風に読むこと。)に加えて、ダッベルノダイスキー(同左)なぐーママは、
まだ脚が本当でなくて長距離の外出は控えていたにもかかわらず、0、1秒という短時間で参加することを決定。

で、今日、行ってまいりました。

前回ナビちゃんがあったにもかかわらず迷ったので、今回は慎重に、走った結果、、、


見事にまた迷うんだもんなぁ。
また迷うんだもんなぁ。

シクシク、、、、

泣いてごまかすんじゃないっ!
泣いてごまかすんじゃないっ!
ナビちゃんが指示した細い横道が茂みで見えなくって、、、。
この方角は鬼門なのかしら?


そんなこんなで遅刻して行ってみれば、
皆さんプールサイド(ミュンヘン中心部から少し離れただけなのにプールがあるお宅って、、すごいですよね。)でおしゃべりしてたんですが、、、

え?みんななんで水着着てんの?

「ゴメーン、ぐーさんは膝の傷があるからどうせ水に入れないと思って言わなかったの。]

えー、だってもうシャワーしていいんだよ。プールだって入れるよー。

この日はこの夏最高の暑さ

我が愛車POYOTAの寒暖計は34度を示しています。

ヒーン、プールー、プールー。アジーよー



と泣いてみても仕方がない.
食べるのとおしゃべりに集中しましょう。

今回、ぐーママはやきそば持参。
キャベツが切れていたけど、その分もやしをたっぷり入れました。

その他の皆さんは

ノッケ冷やしそうめん
食べる直前につゆをジャバジャバ全体にかけます。具もたっぷりの
って、とっても美味しいです。

炊き込み御飯×3
それぞれのお宅のお味が楽しめました。

マカロニサラダ
ソーセージもたっぷり入っていました。

バンバンジー
にんにくがたっぷり効いて、美味。

きゅうりとワカメのサラダ
私好みの味付けでした。

コーンとツナのサラダ
コーンは私の好物です。

フライ3種
エビ、マッシュルーム、お肉のゴーカ版

がんもどきもどき
ひじき、ニンジン、枝豆などが入ってがんもどきより美味しいか
も。

杏任豆腐
フルーツたっぷり。冷たくて美味しかった。

抹茶プリン
色が色なんで、これがプリンか?と一瞬退きましたが、日本人好
みの味です。

こんなに豪華なメニュウの数々だったのに、
写真がない

昨日からお姉ちゃんが友達とスペインに遊びに行って、当然のようにデジカメを持って行ってしまったのです。

これはママリンがボクのブログを書くために、パパリンとおにいちゃんに買ってもらったのにぃ。そのカメラはぼくのブログを書くために、、、

ブツブツ。


でも、、、
食べ物も美味しいし、おしゃべりも楽しいし、、、、あぁ、シアワセ

今回は家の外でだったので、タルルンはキャリーバッグには入らず、テーブルの下でもっぱらおねんねしてました。


がっ!!!!!

ここで、タルルン、生まれて初めての恐怖の体験をすることに、、、、


さてさてそれは何でしょう?
答えは、次回。


タルちゃんったらすっかりおびえちゃって、、、
かわいそうだったからクリックで励ましてやって下さい。
ハイ、タルッと。


関連記事

テーマ : ◇ 異国イヌ生活 ◇ - ジャンル : ペット

<< クリンスマン、行かないで! | ホーム | お祭りは終わりました。 >>

コメント

ふふっ。
写真がないから、そんな事だろうな~って思いましたよ☆
でもデジカメは旦那さんとお兄ちゃんからPharyさんへプレゼントしてくれた物だったんですね(^ー^)
それをちゃっかり持ってっちゃうお姉ちゃん…ウケますw!
あ~、暑いから私もプールに入りたい(≧▽≦)


かなり快復されたみたいですね。

この前、引越ししたい病の発作で、色々な物件を見ていたんですけど、
ありましたよ、プール付格安物件!
現実的なことを考えると、やっぱり手が出ません・・・。
だんな様も当然のように相手にしてくれず・・・。

夏はいいですよね~、プール付。


コメントありがとうございます。

*めぐぞうさん*
マッタク、カメラがない時に限って撮りたいものがあるんですよね。
おねえちゃんはスペインで350枚も写真を撮ってきました。
たった4日しか行かなかったのに。
プール、私も入りたかったです。

*ゆき珠さん*
時たま水に入りながらプールサイドにのんびり座って、冷たいものなど飲むのって、それはそれは優雅でした。
そのお宅のプールは温水にもなるので、かなり寒くなってからも入れるんですって。
でも、管理のことを考えると、やっぱり大変そうです。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP